競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/07/10
XML
テーマ: 競輪(14857)
カテゴリ: 競輪
まず、お知らせから。
7月11日のミッドナイト、
12日の全ての配信はお休みとさせていただきます
ので、​
よろしくお願いします。


​福井記念 決勝戦結果​

​5​ 菅田- ​1​ 古性- 松岡辰

(レジまぐ予想記事より抜粋)
自分の競走で冷静に攻める古性の総合力を評価。
力的には南関コンビですが、北二段も軽視は禁物だと思います。

2車複(2車単) 1=957
3連複 1=9=5724 押さえて、1=5=87

スタート牽制から古性、松井、松岡辰、森田、周作で周回。
赤板で北日本勢が上がり、古性はすんなり4番手でその後位に森田。
一本棒の展開で、後方に置かれた森田と松井は厳しくなり、
古性の捲りとほぼ同時菅田も番手捲りで両者の争い。
菅田が振り切り、復帰場所で見事な記念制覇

抽選によって選ばれたラッキーな9選手でしたが、
菅田にとっては構成的にもラッキーで、北日本勢は迷わず二段駆け態勢。
森田は北勢の後位を狙いたい感じでしたが、古性に怯んで後退。
ただ、近畿コンビもスタート牽制で脚を使わされた影響もあったのか、
古性の出脚は思ったほどではなく、南も追走するだけで精一杯な感。
後輩の頑張りに応え、復帰場所で優勝を飾った菅田は嬉しかったと思います。


​​​​ 最終日7R(特選)結果 ​1​ 中本- ​2​ 池田憲- 松本貴​​​​
(レジまぐブログより抜粋)
ショート捲りまで見据えた中本の総力戦に期待。
2車複(2車単) 1=97
3連複 1=9=732 1=7=2
中本は下井の先制での4番手なら射程圏内。
早目に仕掛ける松本に合わせて自力を発動し、期待通りの内容と言えそう。
2連系はもう1点伸ばせなかったのは反省点です。


​​​​ 最終日10R(特別優秀)結果 ​2​ 松浦- 島川- ​5​ 野原​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
島川の出切る競走に期待して松浦の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 2=54
3連複 2=5=439 押さえて、2=4=9
野原はやや中途半端な組み立てになった感があり、
カマシ気味に仕掛けた島川-松浦が出切って、3番手を捌く流れ。
松浦は大きく車間を切り、図ったかのようなチョイ差しは見事です。


​​​​ 最終日11R(特別優秀)結果 ​1​ 脇本- 稲垣- 宿口​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
負け戦でも手は抜かない脇本の総合力を黙って信頼。
2車複(2車単) 1=79
3連複 1=7=592 押さえて、1=9=4
別線がゴチャゴチャやっているところを、脇本が早目に仕掛けてラインで出切る。
この時点で勝負ありで、後手を踏んだ伊藤旭は全く出番無し。
もっと遠慮無く暴れて欲しかったですが、次に期待します。


大雨のせいで、まさかの準決勝が中止になるハプニングはありましたが、
決勝に漏れてしまった脇本もしっかりと責任を果たし、
楽しめた4日間になったことと思います。
今週も諸事情にてお休みをいただくことが多くなりますが、
サマーナイトにしっかりと備えますので、またお付き合いよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/10 04:53:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: