競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/07/30
XML
テーマ: 競輪(14857)
カテゴリ: 競輪
​​​ A級決勝戦結果 ​2​ 植原- ​1​ 石川- 橋本壮​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いでも力を付けた橋本の総合力を評価して軸。
2車複(2車単) 7=12
3連複 7=1=25 押さえて、7=2=4
二段態勢の埼京コンビを、関東別線で橋本が強引に叩きに出る展開。
植原は石川を捌いて番手に入り、早目に踏み込み抜け出す。


7/29 岸和田F1
​​​ S級決勝戦結果 近藤隆- ​2​ 北井- 水谷​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースで押し切る力は付けていると見て北井を軸。
2車複(2車単) 2=57
3連複 2=5=17 押さえて、2=7=6
山崎芳も阿部大も、北井を逃がして中団が欲しいのが見え見えの動きで、
前団が詰まったところを北井が一気に仕掛け、これに単騎の水谷がすんなり続く。
着実に力を付けている北井の先行力は素晴らしいの一言です。


7/30 弥彦記念
​​​ 3日目9R(特選)結果 吉田敏- ​5​ 阿部拓- ​2​ 皿屋​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位を捌く阿部拓の先捲りに期待します。
2車複(2車単) 5=329
3連複 5=3=29 5=2=79
皿屋は吉田敏を引き出す競走で、3番手は阿部が外競りを凌ぐ。
想定した展開と逆でしたが、阿部らしい競走は見られました。


7/30 弥彦記念
​​​ 3日目10R(準決勝)結果 成田- 小松崎- ​5​ 荒井​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
番手捲りまで視野に入れた荒井のシビアな攻めに期待して軸。
2車複(2車単) 5=972
3連複 5=9=726 穴目で、5=2=86
上田は出切ったところで流してしまい、その隙を見逃さず福島勢が一気。
荒井は前を捨てて自力を出すも3着まで。
上田は2日続けて猛反省が必要でしょう。


7/30 弥彦記念
​​​ 3日目11R(準決勝)結果 ​1​ 拓矢- 諸橋- 飯野​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
修正は必要ながら諸橋の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 9=1 押さえて、9=2
3連複 9=1=627
拓矢も島川も組み立ては甘く、北日本勢が成り行きで二段駆け態勢。
拓矢が中団から捲ると、東口は3番手を捌きに出て鈴木庸が落車。
満身創痍だった鈴木の様態が心配です。


7/30 弥彦記念
​​​ 3日目12R(準決勝)結果 横山- ​2​ 平原- 竜生​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
平原が展開有利と見て軸。
2車複(2車単) 2=78
3連複 2=7=835 押さえて、2=8=5
勝負所に入る前に菊池が落車するアクシデントがあり、
これを際どく交わした平原-横山でカマシ気味に仕掛ける。
近畿コンビの連結も切れており、3番手に入った竜生が流れ込み。
信じられないアクシデントでしたが、車券的には相変わらずの悪運です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/30 04:41:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: