競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3881)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/07/15
XML
テーマ: 競輪(14092)
カテゴリ: 競輪

7/8 武雄F2ナイター
A級決勝戦結果 天野- ​1​ 梅崎- ​2​ 樹大​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
あくまでワンツーを狙う仕掛けに期待して九州コンビを中心。
樹大は格的にも展開不問で消しにくいです。
2車複(2車単) 7=13
3連複 7=1=32 押さえて、7=3=2
九州コンビは安易に二段に持ち込まず、柔軟に中団を捌いて捲り切り。
樹大の伸びも期待通りと言って良かったかと思います。


7/9 静岡F1ナイター
S級決勝戦結果 ​1​ 眞杉- ​5​ 大森- 坂口
(レジまぐ予想記事より抜粋)
どう攻めるにしても力の違う眞杉を軸。
2車複(2車単) 1=73
3連複 1=7=365 穴目で、1=3=62
眞杉は好位の競りは気にせず勝つ競走は当然でしたが、
競りが共倒れになったと見るや、瞬時に追い上げた大森の判断は見事。
この動きをするとすれば坂口の方だと思っていました。


7/9 大垣ミッドナイト
A級決勝戦結果 犬塚- ​2​ 眞鍋顕- 中井
(レジまぐ予想記事より抜粋)
先行でも捲りでも眞鍋の総合力を信頼。
2車複(2車単) 2=73
3連複 2=7=134
眞鍋は強引に主導権を取り切り、好位は縺れるも犬塚が捌いて追走。
相当脚は使っていたと思いますが、これで差し切った犬塚は会心でしょう。


7/11 青森F1ナイター
S級決勝戦結果 ​1 ​​ 一伸- ​5​ 根本- 片折
(レジまぐ予想記事より抜粋)
持ち味の先行で押し切りを図る町田を軸。
2車複(2車単) 7=43
3連複 7=4=231 押さえて、7=3=1
町田はラインも厚く、主導権を取りやすい構成だと思いましたが、
道中で湊が過失走行で落車するアクシデントがあり、
更に片折の際どい牽制で戦意喪失したかのようにあえなく失速。
このレースは久々に現地で観戦していましたが、みんな呆れていました。


7/15 函館サマーナイト
初日8R(予選)結果 ​​1​​ 拳矢- 山岸- ​5​ 浅井
(レジまぐ予想記事より抜粋)
番手捲りまでありそうな山岸の抜け出しから入ります。
2車複(2車単) 4=31
3連複 4=3=128 4=1=5​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​展開はほぼ想定通りで、茨栃勢は二段含みで迷わず仕掛ける流れ。
中団に入った松本貴の捲りに合わせて山岸は番手発進も、
8番手から拳矢の捲りが鋭く迫り、これで頭まで届くとは驚きました。


7/15 函館サマーナイト
初日10R(予選)結果 ​5​ 拓矢- ​2​ 眞杉- 木暮
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力の違う眞杉が一気に叩き切ると見ます。
2車複(2車単) 5=2
3連複 5=2=879
眞杉は鐘前から強引に仕掛けて主導権を取り切り、
島川の巻き返しは拓矢が完璧なブロックで撃退してラインで独占。
拓矢の動きが素晴らしかったです。


7/15 函館サマーナイト
初日12R(特選)結果 ​1​​ 脇本- ​2​ 祐大- 守澤
(レジまぐ予想記事より抜粋)
小田原記念での動きも良かった単騎両者の先捲りに期待。
2車複(2車単) 5=321
3連複 5=3=219 5=1=72
菊池と響平の先行争いの中でラインは崩壊してしまい、
脇本が捲ると、古性は守澤に捌かれてしまい苦戦。
期待した松浦は近畿コンビを追走するような組み立てで、完全に想定外でした。​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/15 11:27:06 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: