競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4210)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/09/10
XML
テーマ: 競輪(14867)
カテゴリ: 競輪

​​​​ ​立川記念 決勝戦結果
​5​ 佐々木悠- ​1​ 平原

(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東作戦が優勢と見て中心。
2車複(2車単) 1=58
3連複 1=5=896

関東勢はスタート集中で、眞杉、響平、犬伏、北井で周回。
眞杉は当然の突っ張り先行で、北井が内を掬って関東勢後位に入る。
響平が捲るも厳しく、森田は躊躇無く番手捲り。
森田がそのまま押し切り記念初優勝。佐々木が平原を交わして2着。

スタートで9割方勝負は決まると見ていましたが、
あっさりと関東勢の前受けでは、別線はあまりに厳しい流れ。
単騎戦になった北井の動きはちょっと意外でしたが、
関東勢は全く動じず、作戦通りと言ったところ。
平原はちょっと遠慮も入ったのか、
佐々木は犬伏が見えて已む無く踏んだ感じもありますが、
2~3着が紛れただけで、関東勢の盤石なレースでした。


最終日8R(特選)結果 ​5​ 阿竹- ​1​ 河村- 山本伸
(レジまぐブログより抜粋)
地元コンビのワンツーまで可能と見て中心。
自在性は阿竹がやや優勢と見ます。
2車複(2車単) 1=954
3連複 1=9=453 押さえて、1=5=24
鈴木玄は後方に置かれるも、最終1角付近から一気捲り、
これに乗った河村が直線縦に踏むも、大外を阿竹が捕らえる。
今場所の鈴木玄を見た限りでは、まだまだ自力主体に戦って貰いたいです。


最終日11R(特別優秀)結果 ​2​ 園田- 河野- 山崎芳
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここならペースを掴めると見て九州コンビを中心。
2車複(2車単) 2=591
3連複 2=5=916 2=9=1
山崎賢は鐘前から先行態勢に入り、宿口の捲りは園田が大仕事。
園田がここまで仕事するとは驚きましたが、
こういうレースを目ざとく枠で買える人は相当強いと思います。


立川記念と言えば正月明けの恒例行事なんですが、
この時期の立川記念は新鮮な感じで、
今場所も4日間安定して楽しめたのは何よりだったと思います。
次回青森の共同通信社杯の現地参戦はまだ検討中ですが、
またしっかり準備して挑みたいと思いますので、お付き合いお願いします。​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/10 05:13:13 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: