競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4212)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/01/04
XML
テーマ: 競輪(14870)
カテゴリ: 競輪
12/27 西武園F1ナイター
S級決勝戦結果 ​1​ 高橋築- 菊池- ​2​ 石塚
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力比べは菊池が優勢と見ての高橋築の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=723
3連複 1=7=23 1=2=43
関東同士の争いは、新鋭森田一を菊池が3番手から豪快に捲る。



12/29 岐阜F2
A級決勝戦結果 ​5​ 栗山- ​2​ 松崎- ​1​ 森川
(レジまぐ予想記事より抜粋)
無風で回れると見て栗山の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 5=127
3連複 5=1=274 押さえて、5=2=47
二段態勢の中部勢を、後方に置かれた松崎が後ろを千切って捲り迫る。
栗山はやや反応が遅れた感はありましたが、この展開なら1着は最低限です。


12/29 小倉F2ナイター
A級決勝戦結果 ​1​ ​2​ 箱田- 樫山
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲りカマシで阿部英が連勝を伸ばすと見て軸。
2車複(2車単) 1=752

阿部英は捲りに頼りすぎる嫌いはありますが、ここも得意パターンで圧勝。
先日の別府F2で見事に特進を決め、S級戦での走りが楽しみです。


12/29 奈良ミッドナイト
A級決勝戦結果 ​1​ 黒瀬- 増原- ​2​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
後方からでも黒瀬が一気に捲り切ると見て軸。
2車複(2車単) 1=23
3連複 1=2=346
黒瀬は鐘前から飛び出し、全く危なげの無い走り。
角はもう少し伸びると思いましたが…


12/29 久留米ミッドナイト
A級決勝戦結果 曽我- ​2​ 房州- 松岡孝
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ラインバランスも良い熊本勢での上位独占まで可能と見て中心。
捲り差す房州がどこまで食い込めるかです。
2車複(2車単) 3=41
3連複 3=4=12
二段含みの熊本勢を単騎の大谷が叩きに出て、もがき合いの展開。
房州の捲りに合わせて、曽我が何とか抜け出す。
大谷の仕掛けは想定外でしたが、車券的には結果オーライでした。


1/4 立川記念
初日8R(一次予選)結果 ​1​ 高橋築- 菊池- ​2​ 岸田
(レジまぐ予想記事より抜粋)
番手有利に高橋築が庇い気味に抜け出すと見ます。
2車複(2車単) 1=75
3連複 1=7=524
菊池の早目に巻き返しに、3番手の白岩が離れてしまう。
岸田が3番手に入るも動けず、関東コンビは期待通りの内容でした。


1/4 立川記念
初日10R(一次予選)結果 拓弥- ​2​ 鈴木玄- 岡田
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位を捌いての先捲り想定で関東勢を中心です。
2車複(2車単) 2=7
3連複 2=7=31
鈴木玄は成り行きで先行するような流れでしたが、
別線は全く何も出来ず、ライン独占と完璧な内容でした。


1/4 立川記念
初日12R(特選)結果 郡司- 拓矢- 永澤
(レジまぐ予想記事より抜粋)
今度こそは北井の先制から郡司の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 7=26
3連複 7=2=691 押さえて、7=6=9
グランプリでは大失態の神奈川コンビに注目が集まった一戦でしたが、
北井は無理やり突っ張るも、これを清水が早目に叩きに出る展開。
そこを脚を溜めていた拓矢が捲り、平原が離れて郡司がスイッチして差し返し。
車券的にはもう少し手広く狙う必要がありました。


明日の楽天ブログの更新は遅れますので、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/04 04:52:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: