つやぴか肌になりたくて

つやぴか肌になりたくて

PR

プロフィール

よよりは

よよりは

コメント新着

よよりは @ Re:少し落ち着かれたんですね(^^)(04/21) マダ~ム☆おたんこさん この前も、今回…
マダ~ム☆おたんこ @ 少し落ち着かれたんですね(^^) よかったです~。 無理に忘れようとした…
よよりは @ Re[1]:先のこと、考えてますか?(01/04) はっちゃん09さん えっと~ ごめんな…
はっちゃん09 @ Re:先のこと、考えてますか?(01/04) 34歳の娘、やはりアトピ-でした。結婚…
よよりは @ Re:こんばんは^^(10/16) ao-higeさんはじめまして。 >草の香り…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2010.08.23
XML
今年の夏は暑すぎたせいか、汗疹に悩まされました。
乾癬じゃないか?と疑ったら、もう心配でじっとしていられず、近所の皮膚科にコドモと共に駆け込みました。(昔からお世話になっている脱ステ医はちょっと遠く、行きたいときに休診のことも多いから便宜上…)

結果、軽いアトピーと汗疹とのこと。
ホッと一安心。
でもここで少々問題が。

その近所の皮膚科は普通にステロイド推奨派。
医院のサイトにも、「最近、ステロイドのことを大して知りもせず毛嫌いする患者が多くて頭が痛い」、
「有効に使えばとてもすばらしい薬」、
「現代のアトピー治療にはステロイドなくして成り立たない」


それはまあ、そのお医者さまの方針なので私がどうこう言う筋合いはないのですが、私自身は20年近くステロイド漬けになり、その”良し悪し”を充~分体感した上で辞めた一人。

ステロイドを辞めてから現在まで、約4年。
経過を見ていていただければ、ステロイドゼロでも如何に良くなっていったかがお分かりいただけたのでしょうけれど、残念ながらその行程を写真で記録していたわけでもなく…(ヒドイ時って言うのは、お先真っ暗な気持ちだし、写真なんて冗談じゃないと思うのですよ)。

今回も一見「軽症アトピー」と診断された私がステロイドをやんわり拒否したので、
「ステロイドのこと、噂だけで怖い薬って思っているのかもしれないけど、
正しく使えばいい薬なんですよ」
とお医者様の方でもやんわり諭す…

ここで不毛なやり取りをしたくないので、お医者様との間で
「今回はステロイドを出さずに様子を見て、2週間後良くなっていなかったら、我慢しないで使う」
旨の約束をして亜鉛化軟膏のみ処方していただきました。
ちょっと意味不明なんだけど子供には「弱いステロイドを出します」、とのこと。


しかし実際は子供にも亜鉛化軟膏を使い、あとはアロマローションでケア。
結局、1週間ほどで二人ともあっさり良くなりました。

今回良くなったのは、「感染症じゃないならそんなに怖くない」って気持ちもあったのかなと。
ストレスは大敵ですからね。ストレスフリーになるのはとっても大事。
とにかく、ピリピリした汗疹の痒みがなくなり、かなり楽に過ごせた残暑でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.24 00:17:50
コメント(0) | コメントを書く
[●アトピー●試みた事・・・結果は] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: