全2件 (2件中 1-2件目)
1
ワイフがこの体重計壊れている。と昨晩のたまった。して、そんなことはないっということで、早速試してみた。そもそも、使い方が間違っている。。。まず、このボタンを押して、数字が0(ゼロ)になり安定したら、そっと乗ればいいのだ。して、私がまず乗ってみる。すると、うーむ。。。。 ◯◯Kgの大台を0.8kgオーバー。服を着ているので、下着になれば、大台は割るのだと自慢する。して、ワイフも無理矢理乗ってもらった。はははっ。体重計は壊れているのではなく、自分の体重が信じられんだけだったらしい。ついに、我が家の体重順が明白になった。あとは努力するだけである。また、スポーツクラブに通うなどと言い出しているが、要は、簡単。毎日、五階分、階段を登ればよい。お掃除をきちんとして、ゴミ出しを一回。買い物を一回ないし二回。そして、「相棒」を見ながら間食をしなければ、着実にやせるよと。はいはいと言いながら、生活習慣の改まらないワイフである。最近は、娘も似た生活をしている。困ったものだ。我が家は、独り住まいから、たまに帰ってくる息子を除けば、ふくよかな体つきに進化しつつある。笑家族揃って似通った生活とはよくいうものだ。そして、家族揃って、体型も顔つきも似通ってくるから不思議だ。私だけは、ふくよかさから、脱出したい今日この頃である。
Jun 11, 2012
コメント(4)
風邪で欠席となったのだが、学友OBOG達の練習披露会は、盛会であったようだ。お互いの音楽を聞き、そして、飲み食べ語らうといった、旧来のスタイル。行きたかった。実際に弾かれた曲たちはわからぬが、事前に皆が予告していた曲目たちを掲載し、今後の糧としたい。今回は何故かショパンが多かったようだ。T氏 リスト メフィストワルツY1氏 ショパン ノクターン Op.37-1,Op.55-2 +αM1氏 ショパン スケルツォ4番、(スケルツォ3番、即興曲3番)I氏 ショパン 幻想曲Op.49O氏 ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌM2氏 チェロ バッハ無伴奏組曲より プレリュードとメヌエット おくりびと以上M2氏は、ピアノの腕も素晴らしいが、先日までは、笙をたしなみ舞台でも演奏していた。が、ここ最近は、チェロにはまっている。ピアノ等で鍛えた音感が故か、あっというまに上達されてしまった。素晴らしい。
Jun 9, 2012
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
