全6件 (6件中 1-6件目)
1
500万下牝馬限定ダートを連勝中で、このレースも同条件。内枠なので包まれなければ、3連勝できると思います。6/26(日)8R 福島1700mダート(牝)伊藤直騎手好スタート、内々好位追走。3コーナーで外へ持ち出し先頭へ接近。直線半ば過ぎ先頭を捉え、そのまま押し切りゴーーール!【結果】1 クロニカ 1:46:0 2 エピストラー 1/2 3 シルクチャプター 1.1/4 4 ミヤビアゼリア 2 5 スズカブルーム アタマ @ミキヲ期待に応え、着差以上の強さで3連勝です!下級条件とはいえ、3連勝はナカナカできないので嬉しいです。次走が試金石(1000万下、牡牝混合)、勝ち負けまでは厳しいかと思いますが、今までのレース内容、時計から掲示板は期待できるかな。(?)出資者にありがちな妄想で、1000万下クラスで勝負になる能力があると思い込んで、再ファンドしましたが、実現しそうな勢いです。
2005.06.26
コメント(9)
先週のプロキオンSは、馬単、3連単的中!しかし、実家に泊まった為、予想日記は書けなかった。(悲)日記に書くとなかなか当たらないです。(汗)【宝塚記念】3連複!タップダンスシチー1頭軸◎⇔(○▲△△×)( )内BOX10点。◎タップダンスシチー◯リンカーン▲ハーツクライ△サンライズペガサス△スイープトウショウ×ゼンノロブロイ宝塚記念より気になるのは、一口愛馬クロニカ出走の福島8R!内枠なので上手く抜け出すことができれば、3連勝も可能だと思います。相手は、前走強い内容のシルクチャプター?楽天でLINKしているKEI馬さん、Taichiさんの愛馬レディフェザーとの対戦は、チョッと嫌ですね。未勝利戦で後が無い時期の対戦よりは良いですが・・・。
2005.06.26
コメント(6)
6/16名古屋競馬マース賞圧勝で平地続行。連闘、相手強化、距離びみょーも、状態の良さで掲示板に載る事を期待。6/25(土)12R 1800m(ダ)出走、渡辺騎手。 行き脚が無く、後方グループから追走。3角手前から押し気味に追い上げるも、直線伸びず・・・ゴール。1 ホットテーブル 1:52.32 グランプリスター 5馬身 3 シュアリーゴールド 1 1/4馬身4 デアレガロ 2 1/2馬身5 ウイニングザバロン 1馬身 ・ ・ ・11 パワーホール 1:55.2@ミキヲ ・・・惨敗。(涙)敗因は距離だと思いますが、咽喉鳴りもあったようです。結果論では無いですが、来週の1200mダートの方が良かった。次走の予定はわかりませんが、小倉のダートは、1000m、1700mと適性が無い。この結果で平地が見限られるのだけは、勘弁して欲しい。次走、巻き返しを期待したいです。
2005.06.25
コメント(2)
復帰戦は、地方指定交流戦。休養明けで、ここは本番(障害戦)に向け、足慣しのレースか?しかし、パワーホールにとっては、好条件!JRA勢は、強力メンバーが居ないので、少しだけ期待しています。6/16 名古屋競馬 8R 名古屋チャレンジカップ マース賞名古屋競馬のHPレースダイジェスト観戦です。スタートはまずまず、外目の好位を追走。向う正面辺りからジワジワと差を詰め、3コーナー辺りで先頭に並びかけます。短い直線で後続を突き放して、大差でゴ~~ル!!!【結果】1 パワーホール 1:27:7 2 ゴールデンキス 大差 3 マルイチテイオー アタマ 4 アンジュエル 2 5 エイシンダイセン 1/2 (このレースは、レースダイジェスト2005年6月15日 (水)6R選択で見れます。)@ミキヲ 1年10ヶ月ぶりの勝利!このメンバーでは力が違っていたようです。しかし、2着に2秒差以上の圧勝するとは、思っていませんでした。これで、地方で2勝目、松元先生の臨機応変な番組選びに感謝です。次走の予定はわかりませんが、今の状態ならJRA平地、障害でも良い勝負ができそうです。走ったばかりですが、次走が待ち遠しいです!
2005.06.15
コメント(6)
気になる馬に印を付けていると、なんと10頭超えに・・・。(汗)迷いましたが、馬連!◎ハットトリック流し。◎⇔(○▲△△△×)の6点。◎ ハットトリック○ アサクサデンエン▲ サイレントウィットネス△ テレグノシス△ バランスオブゲーム△ スイープトウショウ× カンパニー
2005.06.05
コメント(5)
変化のあった愛馬近況です。厩舎に馬が0頭という状態でしたが、2頭が帰厩と嬉しいニュース。しかし、悲しい知らせが・・・。【ソニックサーパス】栗東トレセンへ帰厩しエコー検査。屈腱炎の症状が悪化が判明。回復には時間を要するため引退へ。@ミキヲデビュー戦から好走続きも勝ちきれず、愛馬初の障害馬となったソニックサーパス。センスある飛越と先行力で未勝利を勝ち上がり、オープンでも好走。このままいけば障害重賞も夢では無いと思えた矢先に屈腱炎。発症時は、軽度との診断でしたが、一進一退、結局 病には勝てませんでした。私に障害の魅力を伝えてくれたソニックサーパス。今は、お疲れ様、ありがとう!と言いたいです。【クロニカ】 短期放牧から美浦トレセン帰厩。6/26福島ダ1700・牝を目標に調整。@ミキヲ500万条件3連勝を目指して再始動。順調に調整が進むことを期待してます。【パワーホール】 栗東トレセン帰厩。平地出走も視野に調整中。@ミキヲ お帰りなさい!この夏は、障害初勝利を期待。小倉に応援行きたいなぁ。(願望)
2005.06.03
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1