全11件 (11件中 1-11件目)
1
2005年【観た!】【聴いた!】【興奮した!】個人的に良かった 独断と偏見のBEST3です。 (ベスト3内は、順不同)【映画】24本割れは、中学生以来かな。(TT)年々観る機会が減少、その割には、内容を思い出せない作品も・・・。(汗)記憶の関係上(?)BEST3は、10月~12月に観た映画ばかりです。(苦笑)☆ポビーとディンガン 監督:ピーター・カッタネオ ☆歓びを歌にのせて 監督:ケイ・ポラック ☆アマンドラ!希望の歌 監督:リー・ハーシュ次点 舞台よりすてきな生活 監督:マイケル・カレスニコ【音楽】洋楽ロックが好きと言いながら アルバム紹介等無し、購入したCDがたったの40枚。(汗)CD棚の移動に伴い、売ったCDが約250枚。(汗)BEST3と言うより2005年購入した中で一番聴いたCDかな。☆『Mezmarize』/『Hypnotize』 SYSTEM OF A DOWN ・・・ふざけているようにしか聞こえない曲から、不思議な展開をする曲、それなのに社会派メッセージ有り。癖になるアルメニア移民系バンドです。☆『 フィフティーン』 Buckcherry ・・・復活!相変わらずご機嫌なROCKアルバム、LIVEも堪能しました!☆『Cream Of The Crap! Vol.1/Vol.2』 THE HELLACOPTERS ・・・新作『Rock&Roll Is Dead』は、ロックンロールしていますが、こちらの未発表曲集の方が好みです。次点 『Randy The Band』 RANDY・・・少し角がとれた印象もPOPでキャッチー、ストレートパンクは健在。 2006年は、競馬予想の日記にタイトル(曲)をつけて、気分を表現してみようかな。【興奮】2005年は、忙しい中、色々と遊びに行けた方かな。愛馬の生勝利が実現しなかったのが残念でした。☆愛馬の活躍!愛馬の勝利を一つ一つを入れたらランキング全てになってしまうので、愛馬の活躍でまとめました。ユニオンオーナーズクラブのみ、私の出資頭数からすると、6勝は価値があると思います。☆いたりあすきーここ10数年は、スキ-よりスノボがメイン、単独より家族という状況でした。この旅行で、色々なスキーヤーと出会い、まだまだ若僧と実感。あらためてスキーって良いな、生涯スポーツとして付き合いたいなと思いました。☆Buckcherry LIVE参戦LIVE会場という狭い空間での彼らを観れるとは・・・。(嬉)血沸き肉踊るとは、この事です!次点 MOTLEY CRUEコンサート懐かしいHIT曲、計算尽くされた演出、これぞエンターテイメントというのを魅せてくれました!2005年@おーるかまーへ遊びに来てくれた皆さん、お付き合いありがとうございました。来年もよろしくです。
2005.12.31
コメント(5)
年頭に掲げた目標(妄想)を思い出しながら、出資馬の1年を 簡単に振り返りたいと思います。【ソニックサーパス】 5歳牡馬 《目標》平地、障害どちらでもいいのでレース復帰!順調に回復していましたが、結局病には勝てず、引退。私に障害の楽しみを教えてくれたソニックサーパス、お疲れ様でした。【パワーホール】 5歳牡馬 《目標》障害未勝利脱出、オープン戦でコンスタントに掲示板!障害未勝利脱出は、果たせませんでしたが、名古屋チャレンジカップ マース賞で、久しぶりの勝利。中央での成績は、パッとしませんでしたが、コツコツ稼いでくれました。来年は、中央での1400mダートを中心に使って、合間に障害、地方交流戦で空き巣狙い(笑)を期待しています。【アルフェッカ】 5歳牝馬 《目標》1000万下卒業!(2勝)この冬1000万下特別を勝利!、春が順調なら2勝という目標は達成できたかな。来春は繁殖入り、まずは無事ですが、引退する2月までに、最後の一花(1勝)期待しています。 【クロニカ】 5歳牝馬 《目標》JRAでの初勝利!なんと条件戦を3連勝!目標を軽く達成、その後1000万下でも3着と能力発揮。超晩成血統、この活躍は、序の口と思っていただけに 引退は残念。再ファンドの星として活躍、お疲れ様でした。クロニカの仔が、募集されたら出資する予定です。【クルワザ-ド】3歳牡馬 《目標》夏までに、勝ち上がり!限定未勝利戦というギリギリの状況での勝利。その分喜びが大きかったですが・・・。(苦笑)来年以降本格化して、芝での中長距離路線で活躍(1000万下へクラスUP)して欲しいです。【マイスターシャーレ】2歳牡馬《目標》愛馬初の2歳戦勝利!爪不安の影響で入厩が遅れ、2歳戦では、デビューできず。年末にやっと入厩、能力はあると思い込んでいるので デビュー後2、3戦で勝ち上がる事を期待しています。2005年の愛馬は、コンスタント(連続36ヶ月出走継続中)に走り、6勝!何と勝ち星では、目標を達成しました。今年も達成できなかったですが、来年こそは、競馬場で愛馬の生勝利を見たいです。
2005.12.30
コメント(3)
本日は、家族を説得して、アルフェッカの応援に阪神競馬場へ。到着して応援馬券を買う時に気がつきました。感冒により出走取消・・・。(涙)(朝一、天気、交通以外の情報も確認しておけば良かった・・・。)降雪による交通渋滞の為、阪神競馬場まで22時間を要した事が影響したそうです。レースに出走できる体調に戻るのに時間がかかるなら、このまま引退か?まずは、美浦への輸送が心配です。【有馬記念】3連複!ディープインパクトとタップダンスシチーの2頭軸流し。◎○⇔(▲△△×)4点◎ ディープインパクト◯ タップダンスシチー▲ ハーツクライ△ ゼンノロブロイ△ リンカーン× スズカマンボ明日は、馬券仲間と中京競馬場で忘年会。有馬記念直前までの儲け分を全額投資、帯封を狙ってみます!
2005.12.24
コメント(5)
明日は、面白そうな2つの重賞より、阪神12R出走のアルフェッカが気になります。結果の出ていない関西遠征ですが、最近の落ち着き具合、状態から輸送をクリアしてくれると思います。鈴来クンは、阪神での騎乗は初めてのようで、少し不安ですが、相手関係から力は一つ抜けている感じがするので、(相変わらず見方が甘い?)一日早いクリスマスプレゼントを期待しています!【CBC賞】ゴールデンロドリゴが出走取り消し、先週の予想に2頭追加します。(汗)馬連!◎シンボリグランから手広く流します。◎⇔(○▲△△△△△×)8点◎ シンボリグラン◯ マルカキセキ▲ ウインラディウス△ ギャラントアロー△ キーンランドスワン△ ゴールデンキャスト△ シルキーラグーン△ シーイズトウショウ× ビッグプラネット【ラジオたんぱ杯2歳S】名前(大好きだったBAND)と血統から、POG指名したニルヴァーナが出走します。レース自体は、楽しみですが、当てる自信が無いのと 配当が期待できない組合せに思えケンにします。仮に印を付けると、◎サクラメガワンダー、○アドマイヤムーン、▲ニルヴァーナ △マチカネゲンジかな。
2005.12.23
コメント(2)
来週の有馬記念は、久しぶりに馬券仲間と勝負。クリスマスですが・・・(汗)今週のレースより、来週のレースの事で頭が一杯です。【CBC賞】馬連!◎シンボリグランから手広く流します。◎⇔(○▲△△△△×)7点◎ シンボリグラン◯ マルカキセキ▲ ゴールデンロドリゴ △ ウインラディウス△ ギャラントアロー△ キーンランドスワン△ ゴールデンキャスト× ビッグプラネット万馬券の組み合わせもあり期待しています。阪神牝馬S、フェアリーSは、ケンの予定です。買ったとしても、パドックを見て1点100円かな。
2005.12.18
コメント(3)
気まぐれに左のページは更新していましたが、愛馬近況日記は久しぶりです。今週の出走は無かったですが、各馬NEWSがありました。【パワーホール】 5歳牡馬一週間の短期放牧から帰厩。障害未勝利戦は、出走困難な為、来週の中京1700m(ダ)へ。@ミキヲたった一週間でリラックスできるのか疑問ですが・・・。(苦笑)平地での出走は、嬉しいですが、結果の出ていない距離なので期待はできません。1400mを使って欲しいけど、何故か中央では使ってくれない。この距離で8着以内に入ったら、褒めてあげたいと思います。【アルフェッカ】5歳牝馬今週の中山「仲冬特別」出走予定も除外。来週、阪神の平場か、年明け1/7の「若水賞」出走予定。年内引退が規定ですが、特例で2月末まで現役続行。@ミキヲ状態が良かっただけに、除外は残念。休日出勤の予定でしたが、「仲冬特別」が引退レースと思い込み、元旦出勤を取引に交替してもらったが・・・。(涙)年内引退と思い込んでいた事もあり、少しの延長ですが、嬉しいです。こうなったら余分に走れる数戦で、クラスUPの5勝目(母越え)で、花嫁入りして欲しいです。でも一番大事なのは、無事繁殖入りなので、状態が少し悪くなれば、続戦無しで引退はありえます。年内は見送り、年明けの「若水賞」でラストになる可能性も高いが、今のところ、1/7は、応援に行けないのが、辛いところです。【クルワザード】3歳牡馬小倉まで芝のレースが、少ないので障害練習へ。@ミキヲトモが弱いと言われていたので、障害練習で強化されるのは、良い事だと思います。でも、このまま障害へ行くとなると数少ない出資馬で、3頭目。(苦笑)正直レースを見るのは、ワクワクよりドキドキの方が強いので・・・。【マイスターシャーレ】2歳牡馬12/16入厩。@ミキヲ出資時は、2歳時の勝利を期待していましたが、2歳ギリギリの入厩です。(苦笑)順調に行けば、新馬戦がある時期にデビューできそうです。デビューしたら、新馬勝ちとは、言いませんが2、3戦で勝ち上がれると思い込んでいます。(妄想?)
2005.12.17
コメント(1)
前走の着順(9着)から、強気な発言は恥ずかしいですが、左回り、2500mと未知の魅力もあり、掲示板を期待しています。12/10 中京 8R 2500m(芝)出走 松岡騎手まずまずのスタートから押して先行、道中は、5番手で追走。3コーナー辺りで、少し置かれ気味に・・・。しかし、直線ジリジリと伸び、差を少し詰めてゴール。【結果】1 ユメロマン 2:33.7 2 スターダストボーイ クビ3 ダンツトレジャー 1 3/44 シルクマイスター 1 1/45 タイセイスパーク 3/46 クルワザード クビ(2:34.4 )@ミキヲ掲示板にクビ差届かず、まずまずの健闘と言って良いでしょう。中長距離での活躍を期待して出資した馬なので、この距離が問題が無かったのは嬉しいです。次は、馬券対象になる事を期待しています。(甘いかな?)
2005.12.10
コメント(4)
土日の3重賞の予想ですが、重賞より中京8Rに出走のクルワザードが気になります。印は、見事に無いですが、出資者としては、掲示板に載る事を期待しています。【中日新聞杯】馬連!(◎○▲×)BOX 6点◎ スターイレブン○ グランリーオ▲ トップガンジョー× ダンスインザモア 【鳴尾記念】馬連!◎カンファーベスト流し◎⇔(○▲△×)5点◎ カンファーベスト○ ワンモアチャッター▲ アサカディフィート△ トウカイトリック△ コイントス× ヤマニンシュクル【朝日FS】馬単!◎フサイチリシャール流し◎⇒(○▲△×)4点◎ フサイチリシャール○ ジャリスコライト▲ ディープエアー△ ダイアモンドヘッド× ショウナンタキオン
2005.12.10
コメント(3)
中山へ応援観戦が、急遽中止になり、ビデオ観戦となりました。12/3(土) 中山12R 「南総特別」1200m(芝) 55kg 鈴来騎手状態の良さ、開幕週、相手関係から、勝ち負けを期待しています。 スタートは良く、馬ナリで先行し、内々3番手で追走。直線、最内を突き抜け出しを図るが抜け出せず、最後は他馬と同じ脚色になりゴール・・・。【結果】1 ジャズファンク 1:08.1 2 メジロジャック 1/23 ヨイチサウス 1/24 アルフェッカ クビ5 バードントロフィー 1/2@ミキヲ逃げる好条件が揃っていたので、個人的には、逃げて欲しかったです。直線、開かない最内に突っ込み、画面に向かって「あっ~、無理っ~」と思わず声が出た。最内が開かないのは、直線に入る前から わかるはずなんだけど・・・。「一瞬の脚が使えない」と言うなら、4コーナー辺りから、もう少し考えて乗って欲しかった。結果だけを見ると、1000万下の特別レースで、勝ち馬とは0.2秒差、4着は、褒められる成績なんだけど、欲張りなのかなぁ。次走は、引退レ-スとなる可能性もあり、応援に行きたい。何とか都合がつけば良いなぁ・・・。
2005.12.03
コメント(2)
書こうか書かまいか、悩みましたが・・・。朝早く、中山遠征の準備をしていると、草野球のメンバーの一人が亡くなったと連絡が入った。ここ4、5年一緒に野球や飲み会で遊んだ仲間で、私よりひとまわり以上若く、チーム最年少。メンバーの大半が幼馴染(兄2人もメンバー)で、私は世代ギャップを楽しみながら遊び、ホント良い奴だった。しかし、尊い人生に、自らピリオドを打った。家族、友達、仕事関係(兄の店に勤務)からも、何故かは、わからない。せめて明日の野球、納会で会えば何かを感じて、何か手助けできたのではないかと思うと・・・。
2005.12.03
コメント(3)
明日は、朝からチビ達と上野動物園⇒浅草⇒中山競馬場へアルフェッカ応援観戦。日曜日は、草野球最終戦⇒納会⇒結婚式2、3次会と忙しく、予想を書く時間が無いと思うので、早目にUPしました。【阪神JF】レース内容、騎手から、ほとんど死角のなさそうなアルーリングボイス。◎にしたいが、このG1は、荒れる要素満載。そこでPOG指名馬で唯一の出走馬、フサイチパンドラを◎。キャリア1戦で、惨敗の可能性もありますが、素質に期待しています。馬単で頭から狙っていましたが、3連複へ変更。 ◎フサイチパンドラから( )内BOX。◎⇔(○▲△△×)10点◎ フサイチパンドラ○ アイスドール▲ アルーリングボイス△ ブラックチーター△ コイウタ× アサヒライジング阪神JFは、日曜深夜のビデオ観戦になりそうです。アルフェッカ優勝&予想的中祝いの返事は遅れます。(笑)
2005.12.02
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1