永遠のビギナーバイク乗り

永遠のビギナーバイク乗り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五点の山

五点の山

Calendar

Comments

五点の山@ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) あ~~! そういえば~~ 私が早くに帰っ…
五点の山@ Re[1]:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) すえドンさんへ どうもーご無沙汰してお…
すえドン @ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) ご無沙汰しております。 朝から行く予定が…
5点の山@ Re[1]:相栗峠往復で脇町潜水橋の近場ツー!(10/09) 昔のTYZ乗りさんへ お元気ですか〜?御…
2023.06.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週にも行った
津田のラーメン屋へと口船隧道等の近場ツーへ
で、途中の羽立峠で合流!4台

て、まずは特攻回天と
の場所へ個人が設営されているようですが
詳しくはWEB検索よろしくです。

で、津田の道の駅でトイレ休憩で、時間調整後に
先週にも行った海老白湯麺のラーメン屋
らあ麺labo七施へ

美味しかったです。

この後に近くの大塩水産直売所で
シラスなどを買い再び海沿いの旧道を
山田海岸まで行って小休止
海を観ながら しばし雑談
海岸にはテントを張って沢山の方が
寝転んだり食べたり遊んだりされてます
海にはサップとかいう
サーフィンボードに立って漕ぐ方が多数!
楽しそう
そんな風景を観ながら雑談後に駐車場のバイクに帰るとなにわナンバーのジムニーの方が

ちょっとお話すると、発泡スチロールかと
思っていたサップボードは、
エアのボードでエアを抜くとバック収納出来るとか?
で、某ジャングルで3万でパドル、エアポンプ等が買えるとか〜!!
お〜!面白そう!

私も・・・足腰悪いから無理やなぁ〜?
でも面白そう〜(^^)

で、ここからSL展示の与田山の鉄道資料館へ
蒸気機関車C11 195号機
をしばし眺めて再び雑談

次に五名ダムを過ぎて
今は通行止めの口船隧道トンネルへ
なんか霊的な事が書かれてる所で、
暑い本日ですが、トンネル付近は
涼しい霊気が漂ってます、





で、このトンネルは通行止めなので
ここでUターン
大人しく帰路へ
で、大窪寺を抜けて前山ダムの道の駅で
Kさん要望の毎度のアイスタイム&雑談
これにて散開の本日ツーでした。

本日ツーは、たった約80kmなのに
腰が足が痛い!!爺は困ったもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 17:04:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: