私のブログ(詩的風景の見える、カフェテラス)懐かしの文学・シネマ・テレビ・文化館・DVDショップ

私のブログ(詩的風景の見える、カフェテラス)懐かしの文学・シネマ・テレビ・文化館・DVDショップ

2018年05月22日
XML


■ 日本はこう見られていた! 〜旧唐書から読み解く〜【CGS 日本の歴史 2-2】


 この、「歴史学の論客達」では、歴史に興味深い説を述べている論客達の動画を、紹介して行きます。 私は、ここでは、解説者、あるいは、コメンテーターとして、その概要や、感想や、私の見解などを述べて行きます。



(1)「金印」と言えば、中国の冊封印の事だが、金印の他にも、象牙印、銀印、銅印と言うものがあった。


古代中国と貿易する国は、中国が設定した冊封(さくほう)システムと言うのがあって、その国の王が、中国皇帝の「臣下」とならなければならなかった

 そして、「臣下となった国王」と「中国の皇帝」は、互いの公文書に、冊封関係を証明する「印」を用いたのである。

 福岡市の、志賀島で発見された「漢委奴国王印」の「金印」も、その一つである。

 この印が、「金印」と呼ばれる為に、冊封印とは、「金印」の事である、と思われがちであるが、 古代中国が冊封に用いた「印鑑」には、「象牙、金、銀、銅」の、四つの種類があった のである。

 動画を参考にすると、次の様な解釈がなされている。

「象牙印」 は、中国皇帝。

「金印」 は、中国と、対等に等しい国。 日本は、この金印であった。

「銀印」 は、その次の国。

「銅印」 は、どうでもいい国。 ちなみに、歴代の、朝鮮半島の国々は、銅印以外は、もらったことは無い。 


 中国は、冊封関係の、周辺国家に、勝手に「臣下」と言う概念を当てはめているが、中国の周辺諸国には、それが、どう言う意味か、十分には分からず、国交を結んでいたものと思われる。

日本も、漢字を使う様になって、その意味が理解できる様になると、冊封関係を離脱 している。

 日本としては、対等の関係だと思っていたが、「勝手に、臣下なんぞにしゃがって、」と思ったのだろう。

 冊封関係に入った諸国は、大変、儲かったらしく、また「~将軍」と言う称号を得た場合は、その国の支配権が認められたことを意味し、軍事的な衝突も避けられたのであろう。

 それ故、その後、「臣下」と言う、言葉の意味が分かっても、気にはならなかったと思われる。

渤海が、日本に朝貢した時も、同じ様な誤解があった ものと思われるが、「臣下」であっても、得をするのだから、それで納得してしまった。

 私は、中国との冊封関係における「臣下」と言う言葉は、「同盟国」と言う意味に解釈するのが適当ではないかと思う。

 但し、「金印の、冊封関係にあった国」に、対してである。

 また、ヨーロッパなど、国境を接しない、遠くの国が、貿易を望んだ場合、金印が発行されたかどうかについては、少なくとも、この動画では、取り扱われてはいないが、おそらく、臨機応変な態度で臨んだのであろう。


(2)古代中国と、古代日本の税制の違い。 大まかに言うと、中国は通行税、日本は米を徴収していた。 朝鮮半島に在った「濊」と言う国。




■ 第13話 朝鮮が濊と呼ばれた理由【CGS ねずさん】


 ここで、中国の冊封印が、なぜ、生まれたか、それは、その時代の、税制と関係があった様である。

古代の日本では「米」を税として徴収し、中国では、通行税を徴収していた

 つまり、通行税が入らなければ、中国の王朝は、経済的に、成り立たないのである。

 その為、通行税を徴収するシステムの形成と、その税収を、増大する事が、王朝にとって、非常に重要な事になってくる。

 そう言う流れの中で、周辺諸国との間に、「冊封関係のシステム」が生み出されたのではないか?

 中国の王朝としては、軍事力を用いないで、周辺諸国に、「臣下」になって欲しかったのだろう、なぜならば、軍事力には、金がかかるし、税収がそれで、飛んでしまえば、元も子もないからだ。

 それ故、自ら、朝貢して来た国には、それ以上の、お土産が、手渡され、同時に、両国間に、安全保障が成立したのである。

 つまり、「安全に貿易が出来る合意ができた」訳で、互いの国の「商人」の往来が拡大し、中国側としては、通行税の、増収の下地ができた事になる。




■ 誰も言わないねずさんの世界一誇れる国日本 [ 小名木善行 ]


(3)中国は、日本と貿易する為に、朝鮮半島に貿易ルートを整備したのであり、朝鮮半島の国々は、どうでも良かった。 その証拠に、白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。


 私は、 朝鮮半島の諸国は、日本の地方自治体であった が、その自治体同士の争いが勃発し、新羅が、唐に助けを求めた為に、外国の介入を招いてしまったのだと思う。

日本は、元々、内政問題として、百済を支援する為に、4万の軍勢を派遣した が、まさか、唐の軍勢が、介入して来るとは思わなかったと考えられる。

 一説には、 唐は、50万の大軍を、高句麗を攻める為に、動員したらしく、新羅方面にも、20万の軍隊が送られた 様だ。

 これでは、負けるのは当然である。

 日本側としては、宣戦布告無き戦いで、いきなり、攻撃されたのと同じである。

 つまり、 新羅の裏切りで、日本は、国際戦争に巻き込まれてしまい、不本意に、敗北 してしまったが、唐側としては、日本と戦った意識は、あまり無かったのではないかと思われる。

 なぜならば、唐は、日本に攻めてこなかったし、その後の、遣唐使の貿易は、続いていたからだ。

 一方、 唐から、援軍をもらったはずの新羅は、国を潰され、地図上から、その国名が消えてしまった のである。

 なぜ、唐の、同盟国であるはずの「新羅」が、消滅し、負けた日本が、それ以前より、文化が発展して行ったのか?




■ 知っていますか、任那日本府 韓国がけっして教えない歴史 [電子書籍版]


 それは、 唐にとって、朝鮮半島は、「日本との貿易で、通行税をとる為の地域」に過ぎなかった からである。

 ところが、 高句麗は、それを知ってか知らずか、唐の通行税の拠点を占領 したのである。

新羅の、高句麗への反発は、唐との戦争を避ける為であったのかも知れない が、高句麗と、百済と戦いになってしまったので、新羅は、唐に援軍を求めた。

 唐は、それを、好機とみて、大軍を送ったのであろう。

 それが、「高句麗・百済・倭」と、「唐・新羅」の戦争にまで発展する事になる。

 しかし、援軍を求めた「新羅」も、「唐」に潰されてしまう。

 「新羅」は、騙された事を知り、ゲリラ戦で、「唐」と戦い、「 統一新羅 」を建国するが、そこには、「高句麗」や、「百済」の、官僚経験者も居て、政治的には充実していたはずなのである。

 にも、かかわらず、 「新羅」は、日本に朝貢して、属国になった のである。

 さらに、 その新羅が、国号を、勝手に「王城国」と変えた為、日本にその事を伝えにきた使者が、朝廷で、恫喝され、追い返された らしいのだ。

「日本の、地方公共団体のくせに、ふざけた事をぬかすな!」

 その後、新羅が、国号を変更したと言う記述は無い。

 また、新羅が滅亡した時に、日本に帰化(すなわち、帰って来て定住)する人々が、数多く居たのである。

 こう言う状況を見ても、 高句麗、百済、新羅は、日本人の地方自治体であった 事が、よく分かるであろう。




■ 木彫神像/神功皇后三韓遠征像25cm桧木彩色


 これら自治体の、本当の「読み」と「意味」は、高句麗(たかくうるわし・富士山の頂上の雪の積もった部分、コマ)、百済(ひゃくさい、仙人)、新羅(しらき、白木、福岡の白木原)であり、日本語なのである。

 また、 これらの、自治体諸国の起源は、神功皇后の「三韓征伐」の後で、「晋」の滅亡後 と考えられる。

 この「三韓」とは、「前漢」の時代、中国の「韓族」が万里の長城を出て「匈奴」と共に、「漢帝国」と戦い、敗れて、朝鮮半島を南下したものと考えられる。

 「濊族」も、その進路上に居たとすれば、朝鮮半島に押し出された可能性もあるが、匈奴が定住した可能性も否定できない。

 この民族大移動で、先住民であった「半島縄文人」が、難民となって日本に逃れて来たと考えられる。

 その時期が、丁度、 弥生時代 の始まりと重なるのである。

 神功皇后は、その弥生人達を率いて、朝鮮半島奪還の為の、「三韓征伐」を行なったのである。

 プヨ(鹿)族の、百済、新羅、高句麗は、日本人が建国した国だったんですね。

 ちなみに、 漢民族の王族自体も、日本から行った人々である事が、富士吉田市(葦原の中つ国)で発見された「宮下文書」の、徐福文献に書かれている

 それによると、 徐福自身も、日本の、オオヤマズミ神の子孫 らしい。

 彼を日本に遣わしたのは、「秦の始皇帝」であるが、その帝国名の 「秦」は、神奈川県にある「秦野」が語源であり、徐福は、その「秦野」を目指して、日本にやって来た のである。

 また、遺伝子操作と関係がある、 「伏羲」(ふくぎ)も、日本から、中国に渡り、その子孫に「黄帝」がいるが、これが「秦の始皇帝」の先祖 であるし、また、歴代の中国皇帝も、「黄帝」の子孫であると主張している。





■ 第14話 朝鮮半島と濊族の歴史 〜周辺諸国との関わり〜 【CGS ねずさん】



(4)旧唐書では、倭国の使者が、二組有ったと書かれている。 その当時の、日本の国号に、まだ「日本」が用いられて居なかった。


 動画では、「旧唐書」に、倭国は、日本の別種なり、と書かれている様だ。

 また、唐へ行った、倭の使節が二組有って、「我こそが、倭国の使者である。」と言って、喧嘩を始めた、と言う記述があるらしい。



1、「倭国」は、国号と、地方自治体名の両方に使われていた。


 この件に関して、私は、 倭国と言うのは、伊勢神宮の「倭姫」が、語源 であると考えいる。

 発音は、「我が国」が、「ワコク」になったのかも知れない。

 その「伊勢の国」が地方自治体としての「倭国」であり、それが同時に、国号としての「倭国」であったのだろう。

 それとは別に、日本の首都は、邪馬台国(ヤマト)であったので、これも、地方自治体と、国号と、同じ様な取扱いになっていた。

 そこで、 天武天皇は、地方自治体名には無い、「日本」と言う、全く、新しい国号を用い、首都の在る「邪馬台国」を「大和」、伊勢神宮が在る「倭」を「伊勢」と言う具合に、分けたと思われる

 ただ、具体的な「大和」「伊勢」と言う名称を、その時点で、与えたかどうかは分からないが、それらを、国号と分離した事は確かだと思う。


2、倭国の使者は、なぜ、二組存在したのか? 倭国の語源。


 その国号が、まだ、明確に、分離されていない時代に、地方自治体としての「倭国」と、国家としての「倭国」から、同時に唐に使者が送られた可能性があるのではないか。

 また、半島に在った「任那」からの使いが、「倭国」と名乗っていた可能性もある。

 さらに、 奈良時代の初めは、神奈川県に、首都があって、そこからの使者が「倭国」を名乗り、奈良の建設中の都からの使者が「倭国」を名乗った可能性もある

■ 奈良に遷都する前は、神奈川県に、日本の首都が在った。


 まだ、幾つか考えられるが、それにしても、なぜ、「わこく」発音に、「倭国」と言う文字が、当てられたのだろうか?

 「倭」は、小さい、と言う意味らしい。

「倭国」の語源が、「倭姫」であ るとすると、まだ、未成年の「倭姫」が、小柄であったから、そう呼ばれた可能性がある。

 「倭姫」は、景行天皇の妹で、ヤマトタケル命のオバであり、斎王の始まりである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月19日 02時06分52秒
コメント(58) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん

近所に倭という加害者がいますが小さな細い体の女性です。

先祖はこの地域に住んでた住人でしょうか。

古代の中国は日本を同等国と考えて金印を振り当てて

通行税を徴取して儲けていたのですね。

北と南の国はどうでもない銅印との考えだったのですか。 (2018年05月22日 13時09分49秒)

Re:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


今の朝鮮半島がワイ属と呼ばれた理由を学びました。

住んでいたかれらは糞尿のように香しい臭いを発してたのですね。

地域は山であったゆえにヤギや羊を飼育する環境ではなかった。

歴史上で習ったことは嘘のでっちあげではないですか。 (2018年05月22日 13時43分47秒)

Re[1]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 今時、「倭」と言う名前の人は、居ないと思いますよ。

 おそらく、韓国・朝鮮系の、詐欺師の、発育障害者が、日本の古代名の「倭」と言う名前を、皮肉って付けた、通名ではないか、と思われます。

 冊封システムと言うのは、唐の税制システムだと思います。

 その当時の日本では、米が、税収の主役だったようです。

 昔、日本でも、関所と言うのがありましたが、関銭をとっていたらしいです。

 時代によっても、その役割は違いますが、治安維持の目的が一番多いと思います。

 日本の税収の財源は、米でした。 (2018年05月22日 15時10分39秒)

Re[1]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 このワイ族が、平らな顔で、目がつり上がっていて、朝鮮系の、典型的な顔では無いか、と思われます。

 しかし、連中は、整形をしておりますので、最近は、TVで見ても、分かりません。

 ある人が、妻が整形しているとは知らずに結婚したら、気持ちの悪い子供が生まれたので、離婚の時に、賠償金を取ったらしいです。

 最近では、渡辺謙が、韓国人の南果歩と離婚しますが、何億円もの財産を、持って行かれそうなのです。 (2018年05月22日 15時19分56秒)

Re[2]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん



渡辺謙は日本人なのですね。

ところで吉永小百合は韓国人ですか。

年をとらないので気持ち悪いです。

確かに芸能人の若手は整形顔ですね。

みのもんたも然りですね。 (2018年05月22日 16時24分55秒)

Re[3]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 「吉永小百合」

 その可能性は高いですね。

 「永」と言う文字が入ってますからね。

 松竹、歌舞伎座が、創価ですから、やはり、あやしいです。

  (2018年05月22日 17時13分38秒)

Re:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


あと少しでアクセス数500000になります。

本当にありがとうございます。

秘密神社さんのお蔭です。

(2018年05月22日 22時42分33秒)

Re[1]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 50万アクセス。

 今、コメントを入れようかと思ってました。

 集ストの被害者で、50万アクセスは、他にいないでしょう。

 ブタさんや、いちごさんにも、そこに到達するには、まだ、時間がかかると思います。

 次は、100万目指して、がんばって下さい。

(2018年05月22日 23時04分28秒)

Re:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん

待ち望んでいた500000達成できてうれしいです。

今日は雨の予報でしたが

近所の加害者は早速、偽の雨を降らせておりました。

すると天が味方して救急搬送が数分間で三台。

磁性体の濡れた我が家に近くの加害者が電磁波攻撃した

様子ですが結果は♪

さらに数十分後にまたまた救急搬送

かれらはいったい何をやっているのでしょうね。 (2018年05月23日 10時01分19秒)

Re[1]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 一つは、救急隊の、存続をさせたいからでしょう。

 確かに、救急隊が無ければ、いざと言う時、大変です。

 救急車が、中々、出動しなければ、予算が削られ、失業する人も出て来ますし、雇用を維持する為にも、ある程度のヤラセも必要なのでしょう。

 警察の出動も同じだと思います。

 私の母が倒れた時、自分一人では、持ち上げれませんでした。

 救急車を呼んで、ようやく病院に運んでもらう事が出来たのですが、仮に、救急車の予算が削られ、人員が少なければ、いざと言う時に、間に合いません。

 例えば、震災などで、大量の救急車が必要な場合に、予算が削られていたら、困る人達が、大量に出る事が考えられます。

 つまり、集団ストーカーは、そう言うものとも、関係していると思いますが、暇だから、予算を削れ、とか言う、システムに、問題があると思います。

 戦争が無いので、自衛隊は必要ない、と言うのも、非常に不気味な状態となって来ます。

 そこで、色々と、事件を作ったりしますが、必要悪、あるいは、シュミレーション的な、教育効果と言うものも、含まれているのではないか、最近は、そうぶんせきしております。

 電磁波を使う連中も、その道具に過ぎないと思います。

 敵が、本当に、我々が、邪魔であるならば、とっくに消されているはずです。

 我々の場合、電磁波など、防御しておりますので、我々が、病院に行く事は、まれで、同じく、電磁波で管理された敵が、先に倒れて、病院にはこばれるのでしょう。

 病院としては、救急隊が維持できればいいし、まかり、まちがって、集団ストーカーのメンバーが死ぬことがあっても、当局は、いっさい関知しない、と言うことでしょう。

 その為、集団ストーカーのメンバーには、どうでもいいヤツが選ばれているのだと思います。

 「銅印」ですか。

 人体実験、と言う事もあるでしょうが、この思考盗聴と言うのが、警備システムに組み込まれている、と言う事は、テロリストが、日本で、活動などする時に、威力を発揮できるのではないかと思われます。

 現在、ドローンなどで、何処へでも、誰でも、テロが出来る状況ですし、文化が発展する事は、プラス面と、マイナス面が在る事は、確かだと思います。



(2018年05月23日 14時52分07秒)

Re[2]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


救急隊と警察の出動は存続なのですね、

暇だから意味のない行動をする。

敵の遣ってることはじつに不可解です。

ただ、はっきりしてることは敵は暮らしに困窮してるので

恐ろしく貧乏です。

近所は貧乏が多いですが二人だけ困ってない者がいます。

中川と諏訪です。

この夫婦はお金をケチりながら暮らしています。
(2018年05月23日 16時52分28秒)

Re:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん

わたしたちの命が尽きると敵は暮らしが成り立ちません。

狙いは病気に思い込ませて病院送りにしたいのですね。

これだと病院も薬局も儲かります。

仕掛けた敵は売り上げがけっこうもらえるのでしょうか。 (2018年05月23日 17時04分42秒)

Re[1]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 連中は、朝鮮半島に追い返されるか、精神病院とか、癌にされて、病院に入院させられます。

 これも、予算獲得のためだと思いますが、連中も、金が無いので、そう言う状態でも、生きていられるので、OKだと思います。

 半島に帰っても、おそらく、今より、過酷な人生を送ると思います。

 西城秀樹は、韓国で、ゴルフをしていて、生水を飲んだら、調子が悪くなり、脳閉塞になったのです。

 また、学会員が、嫌になって、脱会しても、集ストの被害を受けます。

 一説には、創立以来、1000万人が、脱会したらしいのです。

 創価は、要するに、幹部が、金儲けできれば、それで、いいわけです。

 バカな信者も、それに気付けばいいのですが、バカ故に信者になったので、中々、辞めれないのでしょう。

 辞めた人は、優秀な人です。




(2018年05月23日 17時17分49秒)

Re[2]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


わかりました。

国を捨て暮らしのために他人を不幸に追いやる輩の

最後はじつに悲惨であると考えました。

さっきまで新谷は何かを叩くような大きな音を

させておりました。

ドンドンの凄まじいうるさい騒音です。


これからも高みの見物に徹しましょう。
(2018年05月23日 18時16分20秒)

Re[3]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 特に、芸能人は、大量リストラされると思います。

 スポンサーも、インターネットへシフトしていますので、TVへ回る金も減少傾向にあります。

 また、TV局への入社で、東大が、一人も居なかった、と言うのは、衝撃です。


 新聞も、ダメです。

 新聞をとる人も減ってます。

 皆、ネットにやられてますね。



(2018年05月23日 19時29分15秒)

Re[4]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


新聞は読まないのに一年前までずっと継続していました。

思えば捨て金だったと後悔しております。

1000000に届くまでには単純計算で

あと4年必要かと思います。

孫が成長するのでこちらが楽しみです。
(2018年05月23日 19時42分31秒)

Re[5]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 新聞、考えてみれば、懐かしいですね。

 私なんか、もう何十年も、取ってません。

 食堂なんかで、見たりはしますが、それで、焼き芋を包んだり、チラシを見たり、一つの文化でした。

 もう、そう言う時代も過ぎようとしております。

 無駄だと、考えれば、全てが無駄ですが、昭和が、懐かしいですね。


(2018年05月24日 01時06分23秒)

Re[6]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


今、思い起こすと本当に良き昭和の時代でした。

あの時、思い描いていた未来は今と異なる

きらきらしたもので夢にあふれていました。

人がつくりだした化学は人本来の物を逸し

歪な形に歪みながらこの世界を蝕んでいます。

人も抗うことはできず身体をまるで風に揺れるひなげしのように

身を任せ翻弄されているのでしょうか。
(2018年05月24日 06時20分28秒)

Re[7]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 昭和の時代には、こんな悪いヤツらがいるとは思いませんでした。

 こんなヤツらとは、もちろん、集団ストーカーですが、思えば、5000万円の壺から、何か、おかしな時代になったな、と思います。

 これは、統一教会の事件で、朝鮮系の新興宗教でしたが、その後、新興宗教ラッシュで、連中が、TVの番組を乗っ取っていったのだと思います。

 あの時代は、そう、バブルの時代でしたね。



  (2018年05月24日 12時43分23秒)

Re[8]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


バブルの時代も敵は日本にいたのですね。

トイレットペーパーが入手困難だとしって

慌てて買い占める人たちがいました。

でも、在日集団はまだ現れてなかったのですね。

21歳になった頃、妙な男に言い寄られて

ストーカーされた恐怖の思い出があります。
(2018年05月24日 13時57分44秒)

Re[9]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 そのストーカーが、集団になって、増えたんですね。

 お金は、増えないですけど、変なものが増えたと言う事で、どうしょうも無いですね。

 最近は、外人による、殺人事件も多く、昔は、考えられなかったですよね。

 戦後の、昭和は、良かったですよね。



(2018年05月24日 16時49分49秒)

Re[10]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


個人的に梅沢富雄は好きですけれど真の日本人でしょうか。

彼はお金持ちですよね。

好き勝手なことをいつも言ってます。

嫌いな人はみのもんたです。
(2018年05月24日 18時06分02秒)

Re[11]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 両方とも、中立的な感じだと思います。

 変な洗脳をしない人達だと思いますが、みのもんたは、本名じゃありません。

 水道メーターか何かの企業の、大株主です。

 それにしても、今日は、アクセス数が良くないですね。

 中間テストでも、始まりましたか?

  (2018年05月24日 18時55分31秒)

Re[12]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


悪い人ではないのですね。

芸能人はほとんどあちら系に見えます。

若手は同じ顔が多いので個性に欠けます。

ほとんど整形してるのでしょうか。

因みに日本人は整形を好まないと知りましたが

整形の必要がないからだと考えています。
(2018年05月25日 08時19分00秒)

Re[13]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 みのもんたは、御法川 法男(みのりかわ のりお)が本名で、鎌倉に住んでます。

 また、会社の代表取締役です。

 名前の由来は分かりません。

 朝鮮系は、皆、似た様な顔をしています。

 彼らは、嘘でも、ごまかしでも、金や、社会的な地位を得れば、何をやってもいいと言う考えなのです。

 ところで、ブタさんにしても、私にしても、タレントや政治家に似た人間に、何人も出会っています。

 私は、舛添にそっくりな人間に会った事があります。 (2018年05月25日 12時01分45秒)

Re[14]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


過去に及川光博と海猿の主人公の男性のそっくりさんに

倉敷中央病院で出会ったことがあります。

ひとりは婦人科の先生!

ひとりはレントゲンの技師でした。

あの時は本当に驚きました。
(2018年05月25日 12時08分43秒)

Re[15]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 皇族も、外国へ行った時に、すり替えられた、と言う噂があります。

 元公安の人が、画像を元に、これは影武者か、すり替えられた、偽者か、分析しております。

 我々が、TVなどで見ているものは、全部、偽者らしいです。

 クローンかも知れませんね。

 牛の肉は、クローンが使用されている様です。

(2018年05月25日 12時29分31秒)

Re[16]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


クローンの技術は恐ろしいですね。

牛の肉は夫が嫌いなので食べないですが

我が家は頻繁にスペインのイベリコ豚の焼き肉を食べています。

庭に居るとき4時くらいでしょうか。

新谷が帰宅しました。

近所の山寺が今日は仕事だったと聞いていましたが

いったい何の仕事をしてるのでしょうか。

思うに組織仲間が使う集会所等の接待や食器洗いを

担当してるのでしょうか。

今日は運転席の顔をまともに見ましたが

痩せて何だか顔は真っ赤でした。

数年前は化粧なしの白い顔でした。

肝機能でも壊しているのでしょうか。


(2018年05月25日 17時48分56秒)

Re[17]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 それは、飲酒運転でしょう。

 外国と、運転常識が違うのかも知れません。

 日本人に成りすましても、韓国人は、上から目線、人を罵倒したりしますから、そう、豊田マユコみたいにです。

 「豊」が入っていますので、あれも、韓国人でしょう。

 新谷は、中国人の可能性が高いと思います。


  (2018年05月25日 20時14分57秒)

Re[18]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


帰宅した新谷と向かいの家の中川が話していました。

新谷はリハビリ効果のために動かない指を無理やり使ってるそうです。

もしかしたら肺がんだったのではないでしょうか。

三日に一度は岡山の大元病院へ行っていると伝えていました。

昼間は仲間の住まいに行き留守番をして3000円もらってるそうです。

仕事は今はできないと中川に話してました。
(2018年05月25日 22時49分48秒)

Re[19]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 西城秀樹が、韓国で、ゴルフをしていて、生水を、がぶ飲みしてから、脳閉塞になったらしいのです。

 だから、もしかしたら、水のせいかも知れませんね。

 新谷も、そちらと同じ、変な水を飲んでいるのかも知れません。

 あるいは、諏訪に飲まされているとは考えれませんか?

  (2018年05月25日 23時04分41秒)

Re[20]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


水道水は全く飲みません。

エディオンのクリンシーという浄水を使っております。

先ずは水道水で洗剤を落とし浄水で食器を洗っています。

飲み水はミネラルウォーターです。

夫が買ってくれます。

わたしの思考を読んでいる輩はおそらく幹部だと

昨日、確信しました。

近所がわたしの思考を読んでないです。

庭に出ていても無反応ですから。

しかし、わたしがいる場所は常にわかっているので

鳥の音声を送信しあって何らかの支持を出しあっています。 (2018年05月26日 06時51分00秒)

Re[21]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 敵の幹部は、人体実験を請け負って、尚且つ、証拠隠滅の為、自分の部下に、保険金をかけ、その金を、創価に上納金として差し出しているのだと思います。

 つまり、集団ストーカーの被害者も、加害者も同じなのです。

 新谷も、死んだら、創価の肥しになるだけです。

 創価が設立されてから、創価を脱会したのは、1000万人とも、言われております。

  (2018年05月26日 11時17分08秒)

Re[22]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


思考を届けおまえたちも我々被害者同様に保険金をかけられ

上の者から常に監視されていると伝えています。

去年の今の時期は退院、転院も終え家で夫と

暮らす喜びに憂いを抱いていた頃であります。

入院時にいきなり聞こえてきた一部の看護師の声

自宅侵入の言葉も聞きました。

相手は「入られてる 入られてる」とわざと教えました。
(2018年05月26日 13時25分01秒)

Re[23]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 不法侵入の手口を、テレパシーで、聴けないですか?

 トイレの窓から、侵入しているとか。

 おそらく、その家の玄関が、工事で、今の場所に移されたのと関係あると思います。

 以前、玄関の有った場所が、今も、隠し玄関になっているのではないかと思われます。


(2018年05月26日 13時39分16秒)

Re[24]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


テレパシーで聞くことは無理です。

敵は情報をいっさい教えません。

確信してることは昼間はこの部屋のドアを開けて仮眠をしても

侵入はしてないです。

睡眠時にリビングに通じるガラス戸を今日もクラフトテープを

はがされており夫はなかったと言いました。


睡眠時に不法侵入され空っぽのゴミ箱の中に紙切れが

入れてあることは頻繁にあります。
(2018年05月26日 15時08分44秒)

Re[25]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 カメラを、玄関ではなく、頻繁に入られる所に設置したらどうですか?

 同じ事をやっていても、解決はしないと思います。

 そちらの確率の方が高いと思いますが・・・・。

(2018年05月26日 18時34分17秒)

Re[26]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


夫に相談します。

ありがとうございます。

明日は休日になりました。

ひと時、ここから逃れてきます。
(2018年05月26日 23時11分13秒)

Re[27]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 ミニ旅行、して下さいね。

 善通寺とか、どうですか?


(2018年05月27日 00時14分23秒)

Re[28]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


たまには神社に行きたいのですが

夫は近くに由加山があるのでそこに行くと良いといつも言います。

ラブホテルも本気で行きたいと言えども受け合ってもらえません。

悪く言うと豚のように食べさせられています。

本気でウエイトを落としたいのですが今は難しいです。
(2018年05月30日 11時15分02秒)

Re[29]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 やっぱり、仕事人間は、ダメですね。

 なぜ、ダメかと言うと、それ以外の事は、自分の人生から、消滅してしまうからです。

 仕事人間が、過労死するとか、自殺するとか、そう言う状況に追い込まれる事が、よくあるのです。

 電通で働いていた、東大出の高橋と言う女性は、過労自殺しました。

 なぜ、辞める、と言う選択をしなかったのか?

 東大を出ていても、本末転倒しているから、自分を救えなかったのです。

 私は、就職先に、変な人が居たら、すぐ、辞めましたね。

 私は、人生とは、仕事ではない、と思ってます。

 はっきり言って、金があれば、仕事などしなくてもいい訳ですから。

 仕事ばかりしていると、自分の精神世界が無くなりますからね。

 芸術とか、哲学とか、心理学とか、歴史を旅するとか、友達と遊ぶとか、私は、そう言うものの方が大切だと思います。

 そう言う価値観をもっていると、よっぽどの事が無いかぎり、過労死とか、自殺は有りえないのです。


  (2018年05月30日 13時12分50秒)

Re[30]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


悪く言えば頑固

良く言うと仕事一筋のやりてでしょうか。

どちらも受け入れているわたしですが

複数の痛みに耐えながら毎日乗り越えている夫は

ある意味、尊敬と信頼に値します。

生まれながらの誠実人間はそうそういません。
(2018年05月30日 15時54分21秒)

Re[31]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 誠実は、重要な事だと思います。

 しかし、本当に重要な仕事かどうかも、判断する能力も大切です。

 私の部屋にしても、そちらの部屋にしても、電気系統に、思考盗聴器や、電磁波狙撃装置、マイクロウエーブによる攻撃装置や、赤外線装置などが、セットになっております。

 旦那さんが、仕事で行っている電気設備の中に、そう言う物が含まれているとすると、そう言う建物で生活する人々が、私たちと、同じ苦しみを味わったり、場合によっては、死亡したりする可能性もあるのです。

 だから、真面目に仕事をしていても、それが、社会的に、逆の結果をもたらす事も有りえますので、別な角度から、考える余裕も必要なのです。

 仕事、一辺倒では、ダメですね。

 遊ばなきゃ、そう言う余裕や、発想は、出て来ません。

 パソコンの、プログラムでも、一見、理科系の人が仕事が出来る様に思われますが、実は、文科系の人なのです。

 だから、はじめちゃんが、そう言う、方向にしむけるしかないですね。

 ぼっちゃんの、道後温泉に行こうとか、セクシーな下着をつけるとか、そう言う、演出も重要な事になって来ます。 (2018年05月30日 17時29分23秒)

Re[32]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


セクシーな下着は身を守れません。

確かに効果はあると思います。

今のわたしは女性らしさからかけ離れております。

先ずは下着から購入ですね。
(2018年05月30日 21時57分47秒)

Re[33]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 そうです。

 ビジュアルに、その無防備な姿が、男性である事に、気付かせるのです。

 男性も女性も、ホルモンが出ないと老化しますから、今は、ゾンビに近い、人生だと思います。

 リンパの流れが悪くなりますと、病気になりますからね。

 また、最近は、逆の医学が流行しています。

 煙草は、結核の薬でした、なぜ、煙草が禁止される傾向にあるのか?

 それは、ケムトレールで、鳥インフルエンザなどをまいていますが、煙草の煙が、それから、ガードするからだと思います。

 また、自動車の排気ガスにしても、一酸化窒素と言う成分がありますが、これは、免疫を増やします。

 バイアグラの成分ですし、その健康効果については、ノーベル賞が与えられました。

 結局、不妊の人間を増やす為に、排出規制をやっているのだと思います。

 だから、煙草を、すぱすぱ吸っている人の方が長生きするのです。

 彼らの死因は、歯磨きをしなかったり、扁桃腺の膿を出さなかったからであって、煙草の害ではありません。

 ガンは、病院で、抗がん剤を使って殺されているだけです。

 癌で死ぬ人は、本当は、少ないのです。

 この様に、医療界を牛耳る、イルミナティが、日本人を滅亡させる為に、印象操作や、嘘の学説を、信じ込ませているのです。

 また、差別発言は悪くて、在日の犯罪は、報道されないのです。

 殺人事件を起こしても、通名で、日本人が犯罪を犯した様なイメージを与え、韓国・朝鮮人は、あくまで、被害者と言うイメージ付けをしているのです。

 だから、そう言う洗脳の世界を生き抜くには、常識を、疑わなければならないのです。

 旦那さんは、疑う事を知りません、だから、前の、家族を、守れなかったのかも知れません。

 それ故、人間の本能に、立ち返る事が重要なのです。

 男女の本能も、その一つです。


(2018年05月31日 01時32分18秒)

Re[34]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


男女の本能に日本人は目覚める必要がありますね。

老化はホルモンの退化ですが意識をして遅らせることもできます。

無防備な体は若ければきれいですが60代を超えると

腹部周りは膨れ上がる一方で細かったウエストは10年前

遠い昔のようにも思えます。

ところで夫の母親の代わりをしていた福岡のおばは

松井と申しますが一般人でしょうか。


(2018年05月31日 07時18分03秒)

Re[35]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 松井は、危ないです。

 「松」と言う文字が入った芸能人が多い事に、気付いて下さい。

 「松坂」「松田」とか、「松本」なんかも、そうですが、「林」だと、朝鮮系がバレバレなので、「森」とか「杉」とか、植物の名前を付けます。

 松田優作も、韓国人でしたし、野球選手の「松井」もそんな噂があります。

 松坂慶子も、韓国人です。

 「り」と言う発音が、名前に入っていたら、危ないです。

 「リカ」、「リエ」とか「エリ」なんかも、その手のが多いです。

 秋山エリカは、そうですね。

 ただ、日本人にも、同じ名前はいますし、在日が、勝手に、あれは、自分の仲間だと思って、認定している場合もあります。

 沢田ケンジは、疑いをかけられましたが、自分では、日本人と言ってます。

 「長」「朝」と言う文字も、北朝鮮、「高」「高橋」「高須」「高田」「高野」なんかも、「高麗」を意味します。

 「平」「小平」は、平壌(ピョンヤン)を意味します。

 パチンコ、焼き肉屋は、危ないです。

「金」は、もちろん危ないです。

「豊」危ないです、豊川悦司なんかは、そうです。 (2018年05月31日 09時03分36秒)

Re[35]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 オーネットは、創価の経営だと思いますが、統一教会と同じであると考えて下さい。

 統一教会(CIA)は、麻薬の元締め、日本の支配者であり、国会議員は、全部、言いなりですし、韓国・朝鮮人ばかりです。

 その統一教会は、日本人と、韓国・朝鮮人を結婚させようとしているのは、ご存じだと思います。

 そちらも、オーネットですから、知らなかった、とは言え、危ないのかも知れません。


(2018年05月31日 09時17分21秒)

Re[36]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


統一教会はCIAなのですね。

わたしは自らの命を守ります。

夫も全力で守り抜きます。

身内も同様です。

相手の好き勝手になぞさせません。

自分の命より大切な者がおります。 (2018年05月31日 10時46分40秒)

Re[37]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 トランプ大統領を支持する、米軍が、CIA、FBIを、襲撃したので、現在は、その力を弱めております。

 ロックフェラーなど、アメリカ金融資本や、軍事産業を支配する連中も、次々と、消されていると言う事ですが、そろそろ、日本にいる手下にも、追及の手が及んで来るものと思われます。

  (2018年05月31日 12時08分43秒)

Re[38]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


よい兆しの情報です。

日本の手下どもに追及の手が早く及ぶことを願っております。

本当に訳の分からない在日集団ストーカーの犯罪手口と

理解できない会話であります。

庭にいるとき、西山と運び屋の事務員的役割の

若い女が話しておりましたが

長いことありがとうございました。

ショートメールの取り消しとか

NSNが何とかとか

雇ってもらえれば何とか

ディサービスは5時までとか

何やら意味不明なことを15分くらい

話して女性は帰っていきました。

人事異動でもあったのでしょうか。

かれらの子どもはほとんど知的障害者

やはり生まれ持っていた遺伝子の影響でしょうか。

日本人が大嫌いだったら即刻自国に帰還すればよいのに

なぜ、いつまでも住みついているのか理解に苦しみます。

津山で起きた殺人のニュースを何回も見ました。

岡山の警官もこの件は長年経ちましたがやっと

犯人にたどり着いて良かったです。

酷いことをする韓国人犯罪者です。
(2018年05月31日 13時38分26秒)

Re[39]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 彼らは、日本乗っ取りが目的なので、出て行きません。

 その背景には、南北の分断がありますので、その状態が解消すれば、戻って行く可能性はあります。

 その場合、麻薬産業が、無くなりますので、新たな産業が、必要になって来ます。

 もしかしたら、その為に、在日に、金を稼がせているのかも知れません。

「もし、金が欲しかったら、在日を引き取ってくれ、連中のかせいだ財産も、くれてやるから。」

(2018年05月31日 15時12分37秒)

Re[40]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


今日のニュースのひとつはディズニーシーのアトラクションに

アナ雪と塔の上のラプンツェルが加わることになったと

知りました。

上記はわたしのお気に入りのアメリカ映画で

録画できていたものを毎日、見ていました。

韓国人は思考を盗み取り自分たちで考えたものでもないのに

お気に入りのクラシック等も番組のバッグ音楽として

流しているのですね。
(2018年06月15日 09時47分49秒)

Re[41]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 連中は、パクリの文化です。

 嘘でも平気でつく連中です。

 自分の子供でも、平気で殺す連中です。

 最近は、チョン・タレントも、毎日の様に、死亡するか、失脚するか、病気で入院するか、しております。

 やられているのでしょうね。

 ネットで、囲碁をやっていても、イカサマをやって来ます。


 不潔で、糞で作った、酒を、平気で飲みます。

 人食いだってするのです。

 イオンは、韓国食品なので、買わない方がいいですよ。

 整形で、人をだますわ、風俗は、韓国人が定番で、ヤクザ、右翼団体、創価学会も、統一教会も、韓国人です。


(2018年06月15日 11時41分36秒)

Re[42]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん

肝に銘じて騙されません。

それはそうと先ほど8月お盆休みの旅行を予約しました。

夫は結婚20周年記念旅行だと申しておりました。

8月11日~13日に帰宅します。

最初は阿蘇山麓二日目は別府に行ってきます。

阿蘇で人気品薄のあか牛を味わってきます。 (2018年06月15日 16時18分03秒)

Re[43]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 あか牛と言うのは、初めて聞きましたが、阿蘇ですか。

 阿蘇から、別府ですと、高千穂に寄った方がいいかもしれませんね。

 素晴らしい、渓谷だと思います。 (2018年06月15日 21時45分19秒)

Re[44]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、古代中国の冊封印だが、金印の他に、3つの印が有った。 白村江の戦いで勝ったはずの新羅が、すぐに、日本の属国になっていた。 倭国と言う呼び名の起源。(05/22)  
秘密神社さん


あか牛はわたしも初めて知りました。

高千穂は行ってみます。

お宿のチェックインまでに時間があるので

当日はいろいろと楽しめると思います。

あか牛が二種食せるお宿は広大な敷地に離れが四棟あり

庭が広く画像を見るとすてきに思えます。


離れの露天ぶろ付きです。
(2018年06月16日 07時03分10秒)

Re[45]:■ 古代における、日本と中国の貿易。「金印」と言えば、  
秘密神社  さん
はじめちゃん5053さんへ

 桜島が、噴火していますので、気をつけて下さいね。

 また、高千穂では、渓谷の下まで降りて下さい。

 天の岩戸伝説の地があります。

(2018年06月16日 11時51分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

秘密神社

秘密神社

日記/記事の投稿

■ 2025年11月、10月合併号。 集団ストーカー被害者の会、活動予定。 高市に、呼応して、トランプが、動く。 「宇宙人の、地底都市」に関する、情報開示。 火星や、木星には、すでに、日本人が、住んでいる。 反重力、量子テレポート。 世界中の核兵器は、0、5秒で、無効化できる、日本の技術。 中国の、偽装食品、の恐怖。
■ 量子論で、読み解く、日本神話「造化3神」。 「アメノミナカヌシ」「タカミムスビ」「かみむすひのかみ」。 「首」の語源。 人間に近い、神々の出現「イザナギ」「イザナミ」。 除菌から、生まれた神々「スサノオ」「アマテラス」「ツキヨミ」。 命(みこと)は神霊。 「天孫降臨」は、180万年前。 タイムトラベル天皇「神武」。
■ 2025年9月、集団ストーカー被害者の会、活動予定。  「JICA」が進める、アフリカ人の、日本への移民。 人食いや、エボラも、やって来る。 また、予防注射か! 石破首相が、ビル・ゲイツと会談。 ワクチン接種推進に、約810億円の支援!!
■ 中国で、天変地異。 中国で、路面温度が、83度! 人災が、自然災害か? 中国の国土の、半分が水没か? 中国の、空に、7つの太陽が、出現!
■ 2025年8月、集団ストーカー被害者の会、活動予定。 中国が、支配する、WHO。 トランプが、脱退! 日本も、続け! バイデン政権では、「人間の、死体」を、「農作物の肥料にして」、人類に、食わせていた。 【エプスタインリスト公開】ビルゲイツの人間牧場計画。
■ 気象兵器か? 巨大な雲や、グロテスクな「色彩」の、雲が、出現する様になった。 宇宙から、誰かが、こちらを、見ている。 曇り空が、一瞬で、晴天になった。 地震が、多発し、その後、311が、発生。 雷も、操作されている? 福岡市の、薬院駅の、マックの看板に、雷が、当たり、落下した。 マックの、賞味期限切れ事件。
■ ダイエー倉庫での仕事。 スタートレックの、ピカード艦長、そっくりの人物が、私の前に、現れた。 「火星年代記」を、知っていますか? ピカード艦長は、「黒田長政」の、子孫だった。 臨時職員で「福岡市・埋蔵文化財センター」に、勤める。 「石橋山」で、戦った、「源頼朝」と「大庭景親」の、子孫どおしが、そこで、出会う。
■ 2025年7月、集団ストーカー被害者の会、活動予定。 恐るべし、中毒人民共和国。 名古屋の、「広沢一郎市長」が、会見中、フェンタニルが、混入された、水を飲み、倒れた。 マスコミでは、「フェンタニル」について、報道しない。 アメリカ、独立宣言。
■ 機密情報開示か? 南極大陸、古代文明の秘密。 南極の氷の深部で黒いピラミッドを発見。
■ ダイエー倉庫での仕事。 職場から、ダイエーの、正社員が、消えて行った。 職場に「タレント」らしき者が、何人か、いた。 福岡に「クリントン大統領」が、来た。 職場に、パワハラ男が、出現し、私は、退職した。 「顔だけ、クリントン」と、洪水の話。 私は、インターネットを、導入した。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

■ ご先祖様の、日本史探訪。

(32)

■ 私の親戚筋

(2)

■ 富士文明、文字発生論

(32)

♪ CD・DVD名曲 by Jun Secret

(176)

♪♪ カラオケ

(1)

♪ ライブバンド、セミプロ、どさ回り、etc.

(4)

♪ 伝統音楽、舞踊

(2)

★ ♪応援団、チアガール、学校、学習、文化祭、試験

(14)

★ 英語

(0)

◆ 日本近代史

(4)

◆ 日本史

(72)

◆ 日本史雑談

(1)

◆ 世界史

(3)

@ 歴史学の論客達。 

(16)

◆ 宇宙論

(7)

◆ 物理論

(9)

◆ 医学論、ガンは治る

(15)

◎ 農業、栽培、その他の、関連ニュース。

(3)

◎ 不健康、不衛生、エグイ、キモイ

(1)

◎ 健康生活・アンチエイジング・ソルフェジオ、医学解説

(31)

♞ 地球論(巨人、巨大生物の、石化)

(4)

♞ 地球論(巨大樹木の世界。「この地球に」)

(5)

♞ 地球論(古代ピラミッド、宇宙人)

(2)

♞ 地球論(地底世界、地底人)

(1)

♞ 地球論(海底考古学)

(1)

♞ 地球論(タタールなどに対する、反論集)

(4)

♞ 地球論(レッド・マーキュリー、)

(3)

♞ 地球論(地球平面説、ドーム、マッドフラット、タタール、)

(9)

@ 私史、エッセー、随筆、日記、こんな夢を見た

(14)

@ 思想・哲学・スピリチュアル

(2)

♣ 言葉、カタカムナ、古代文字、神代文字

(4)

♠ 国際情勢・政治・経済・信じられないニュース

(35)

♞ 波動、周波数(二コラテスラ、)

(1)

@ サイエンス・ワールド

(19)

@ 新エネルギー、フリーエネルギー

(6)

@ 宇宙考古学への道・未来科学

(17)

♥ 銀河連合

(1)

♥ レプタリアン、宇宙人、地底人。

(4)

◎ 次元・UFO・超常現象・超能力・予言

(19)

☐ Googleマップで見れる宇宙人?の遺跡。

(1)

■ Google 関連。

(2)

■ パソコン ライフ

(6)

■ マイクロソフト、Windows 関連。

(9)

@ 【 教養・体験談 】

(3)

@ 芸術サロン

(2)

■ シンクロニシティ (偶然の一致)

(80)

◎ 記事を書き終え、コーヒータイム

(14)

◆ ゾンビ・「人食い人種主義人民共和国」

(33)

◆ 決戦、スモーキーマウンテン

(21)

◆ 短編小説、不審者

(8)

◆ 短編小説、死刑

(2)

◆ 超短編、読みきり小説

(23)

◆ ニュース解説(小説)

(14)

◎ 楽天ショップ

(14)

★ 旅行、訪問記

(2)

★ 何だ、この事件は!

(4)

★ 不可解な出来事

(10)

★ 日常生活(行事、日程、つぶやき、雑談)

(50)

★ 評論

(12)

★ 面白い、提案。 こうすれば、日本は、良くなる?

(11)

★ ブログ紹介

(28)

◎ ブログをやり始めた頃の文章

(57)

◎ お知らせ

(3)

■ 反日・侵略勢力

(14)

■ 日本人成りすまし密入国者・在日

(7)

■ 集団ストーカー

(63)

◎ ストーカー用語集

(2)

★ 思考盗聴器

(2)

★ 集団ストーカー被害者の会

(2)

★ 創価・集団ストーカー被害者リスト

(5)

★ 集団ストーカー被害者データベース

(1)

★ 集団ストーカー被害者の会、街宣活動。

(162)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: