全15件 (15件中 1-15件目)
1

GWですね~みなさんの予定は?うちはパパが今日は仕事なので、私と息子だけ後で金沢の実家に行ってきますでも外はあいにくのですねぇさて、先日のパン教室の復習をしましたよパン教室では、バッチリ!と思っていてもでもう一度やってみるとそもそも粉が違う!教室のは国産小麦だけど、うちのはスーパーカメリア。だから水分量も違うのよね~。そんなことにも気づかず、捏ねにくいな~なんて頑張っちゃいましたよ。。。お化粧の上新粉はなかったので、強力粉で代用。ウインナーロールがチラ見えしかしていないのは・・・閉じ方が悪くて、巻きが外れちゃったのよ~おまけに家にあった普通のあらびきソーセージだし。なかなか、難しいもんですわ。パン教室は隔週の日曜日。来週の教室の時には、先生色々に質問してきます!いつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!再入荷されているみたいですねケーキクーラー L愛用のケーキクーラーです。前に友達を誘って、5個も買ったのその後、ずーっと売り切れでした他にも可愛い雑貨がいっぱいありますよCheer*fultemplate designyuippie
2007.04.28
コメント(14)

ちょーっと焼き色が薄かったな~。以前にも焼いた、みかさんの手綱に再挑戦です成型の仕方は、リッチ生地を四角に伸ばし、下半分にチョコチップをパラパラ。その生地をパタンと二つ折り。かるく麺棒を転がして生地をなじませる。長方形に8分割。1枚の大きさは大体1.5×3cmに。(板状にカットした生地の長いほうの辺を軽く二つ折り)端を1cmほど残して、カードで真ん中を切り込む。切り込みに2回くぐらせる。こんな感じですが、分かりますぅ?()はみかさんはそう書いてあったけど、私は忘れたけどOKだったのでチョコチップはこれ□クール商品■高級チョコレートチップ(スイート) 500g残り少なかったから、ちょっと控えめなチョコチップパンになっちゃった。あ~あ、この間ママパンさんに注文したとき、チョコチップも頼めば良かった~いつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!**お気に入りの本**template designyuippie
2007.04.26
コメント(8)

パン教室の手捏ねの復習も兼ねて、みかさんのパンを手捏ねしてみましたなんと、恥ずかしながら始めてです。みかさんの本には、こね方がどれも書いてあるのに、そこはいつもHB様のお任せだったからみかさんのこね方とは違うけど、生地の叩き方をやりたかったので、狭い台所でバン!バン!バン!ボウルに戻して、一次発酵しようとしてはっ!ぶどう入れてないもう一度、生地にぶどうを包みこんで、とバン!うわぁ、こぼれた!なんてドタバタながら出来上がりました二次発酵後、ハサミで切り込みを入れて、グラニュー糖をパラパラ。すっごく期待していたのに、ちょっと膨らみが悪く重めのパンになっちゃいましたそうそう、パン教室で学んだこと。ドライイーストってどうしてる?私、安心~って冷凍庫に入れていたの。冷蔵庫がいいんだって冷凍庫じゃ働きが鈍くなるらしいです。このパンを準備しているときに思い出しました。だからイマイチの膨らみだったということにしよういつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!**お気に入りの本**template designyuippie
2007.04.25
コメント(8)

念願のパン教室です先日のホームメード協会の「お試し」に行って(実は去年もお試しだけ行ってるの)ようやく決心がついて、通うことにしました。取りあえず、基本の1コース第1回目は「ブレッチェン」「ウインナーロール」普段、自己流というか捏ねはHBまかせの私にとっては、発見がいっぱい混ぜの時点で腕が疲れます~。。。生地の丸め方も、なかなか先生のように綺麗な表面にならないのよそうそう、ハプニングがあったんだった一次発酵後、1人の生徒のパンが全然膨らんでないどうも、助手の先生がドライイーストを入れ忘れたみたい急きょフープロで生地を作り直してくれていたけど、その失敗生地も焼いていました。焼き上がり~ 「これ」ってのが失敗のねイーストなしの失敗パンもみんなで試食。これはもちもちパンというか、生焼けというかそして、ほんとのパン。こちらは美味しい生地にモルトパウダーを入れたんだけど、これが焼き色をよくして風味もよくしてくれるんだって思わずお買い上げ~。教室では210円だったけど、色々あるねモルトパウダー持って帰った結果。。。シンプルすぎて、息子はウインナーロールのウインナーだけ食べマーガリンをつけてあげたら、パンの部分も食べてくれました。旦那はすごく感心して食べてくれたし、よかったけど近々、復習しまーすいつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!馬嶋屋菓子道具店 再入荷商品template designyuippie
2007.04.23
コメント(12)

最強力粉のゴールデンヨットが届いたので、ずっと焼きたかった「ナツみかんママ」さんのレシピ ぷっくりふんわり!スイートまるパン by ナツみかんママを焼きましたクープを入れているときから乾燥気味かな~と思ったのよ。やっぱり上手く開いてないです~でも、前に焼いたときよりふっくらまたリベンジしますいつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!そして、そして・・*蜜柑*さんから受け取ったバトンに真面目にお答えしまーすQ1.プロポーズの言葉は?結婚しようね!らしい。。。酔っている時に言うんだもん(^-^;後で言った、言わないの押し問答。。。Q2.旦那さんと知り合ったきっかけは?これも飲み会お互い友人を紹介するための仲介役だったはずなのに~Q3.旦那さんの好きなところ、嫌いなところは?好きなところ・・・多趣味で楽しい嫌いなとこと・・・多趣味でお金がかかるQ4.あなたの好きなところ、嫌いなところは?好きなところ・・・熱しやすい嫌いなところ・・・冷めやすい Q5.子供の名前の由来は?パパが自分の趣味から期待を込めてQ6.あなたのオススメ子供服は?グローバルワーク、ティンカーベルQ7.あなたが今行ってみたい国は?ハワイいつでも行けると思っていたから後回しにしていたのに、結婚したら行けない~( p_q)Q8.もういちど過去に戻れるとしたら、いつに戻りたい?高校生まだ将来は無限!Q9.あなたがいつも心がけていることはなんですか?・人の話はちゃんと聞く。・ダルがらない。お付き合い、ありがとうございました♪もしよろしければ ナツみかんママさん キロッチ♪さん shiykunさん次受け取っていただけますか?(#^_^#)注意事項は書き終わったら次に回す。質問3コ取り替える。バトンを回す人数を変えない。です。私からの質問は以下のとおりですQ1.プロポーズの言葉は?Q2.旦那さんと知り合ったきっかけは?Q3.新婚旅行は?Q4.旦那さんの好きなところ、嫌いなところは?Q5.あなたの好きなところ、嫌いなところは? Q6.あなたが今行ってみたい国は?Q7.一番興味のあることは?Q8.休日の過ごし方は?Q9.あなたがいつも心がけていることはなんですか?・・以上で~す♪どうぞよろしくお願いいたします4CUPS+DESSERTStemplate designyuippie
2007.04.20
コメント(10)

また、っていつ?って感じですよね~このときです⇒過去の日記仕事にお休みの日にと愛用しまくっていたら、大分くたびれてきちゃったので、2作目作っちゃいました~バージョンアップしてるでしょ?最近、ハンドメイドに興味津々。自宅ショップやハンドメイドフェアなんかに色々行っていたら、自分で作ってみたい熱がふつふつ。ほんと、作家さん達ってすごいです。尊敬です。どうやって作っているのか分かりませんナゾダラケーちょこちょこ何か作ったら、これからもUPしていきますねいつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!4CUPS+DESSERTStemplate designyuippie
2007.04.19
コメント(14)

まずは、焼きあがったパンの写真を見てください。そして、もう一度タイトルを見てください。???白くないよね~こんがり焼き色になっちゃってますよね~レシピはこちらの本170度の低めの温度で20分焼くというレシピなんだけど、温度設定を間違えたのか、余熱の温度が高すぎたのか味はシンプル~素朴~何も付けずにパンを味わう。。。なんて大人になりたいけど、実際はマーガリンを塗って食べましたいつも応援ありがとうございます。←人気blogランキング参加中です。(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!4CUPS+DESSERTStemplate designyuippie
2007.04.18
コメント(6)

息子に何のパンが一番好き?と聞いてみました。「あめちゃんパン」ホントはね、みかさんのシトロンの変形なんだけどね。何度か焼いている私もお気に入りのコレです。中に入れているドライミックスフルーツが息子いわく「あめちゃん」リクエストに答えてまた焼きましたエンゼル型に入れるのが楽チンちぎりパンバージョンもいいけど、ごろごろドライフルーツがはいった生地を16個も丸めるのも案外大変この間、ママパンさんに粉類を注文したときに、一緒に注文した会社の仲間はドライミックスフルーツ 1kgを注文していたの。1Kgって思ったけど、私も頼めばよかったかも~ちょっとサボると116位←ポチッと☆オネガイします!template designyuippie
2007.04.16
コメント(6)
![]()
今まで何度焼いたでしょう。愛してやまない「シナモンブレッド」↑こちらのレシピです。型に入れて焼くっていうのが、お手軽なのよね~。そして、ずっとこの本に載っていて、やってみたかった「シナモンブレッドのデザート風」ようやくやってみました ・有塩バターじゃなくてマーガリン・ラムレーズンのアイスじゃなくてバニラ・ホイップしたクリームチーズなんてなし!と、「なんちゃって」になっちゃったけど、雰囲気はいけてるでしょ?トーストしたパンに冷たいアイス~食べるときはケーキと違って、フォークで切れない分きちゃなくなっちゃうけど、いい!家だからてなわけで、仕事から帰ってから保育園にお迎えに行く前に、今日のママはこんなおやつを食べていたのでした今日は83位です←またポチッと☆オネガイします!お気に入りのレシピ本template designyuippie
2007.04.13
コメント(14)

家にないと寂しくなっちゃう焼き菓子。中でもマドレーヌが大好き最近は、ホワイトデーのお返しやなんかで困ってなかったんだけど、すっかり癖になっちゃってないと物足りなくて 早い・簡単・美味しい☆マドレーヌ☆ by nokko.tこちらのレシピで焼いてみました。このレシピは、順番に混ぜるだけだし、バターは溶かしバターだし、アーモンドパウダーも入れるし、まさに早い・簡単・美味しい でしたよ息子は焼き菓子ってあんまり食べないんだけど、母はいいかげん気が付きました!チョコさえ入っていれば食べるだろうとビンゴ!すっごく嬉しそうに、チョコの方を食べ、「明日の朝も食べるね!」と予約してました。私はハート型の方が好きだけどな~(生地の薄いところがちょっとカリッとして美味しいの)いつも応援ありがとうございます。86位です←今日もポチッと☆オネガイします!馬嶋屋菓子道具店template designyuippie
2007.04.11
コメント(8)
![]()
久しぶりのミルクフランスです。そう、前にも紹介したコンビニなんかであるアレですすごく美味しかったのに自分で自分のレシピを探す羽目になってしまったので、フリーページにミルククリームだけだけど、レシピを載せておきました⇒コチラパンはいつものこの本みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓から「ソフトフランス」で、長めに成型しましたグラニュー糖のジャリジャリ感がたまりませんものすごーくカロリーが高そうなパンだけど、朝食に食べるならね!その後、カロリーは消費しましょう今日は102位です←また今日もポチッと☆オネガイします!金曜日にママパンさんに注文した品々。11日に到着予定らしいです。楽しみ~template designyuippie
2007.04.09
コメント(10)

先日行ったパン教室のお試しレッスンやっぱり復習しとかないとね~手ごねだけど・・・と重い腰をあげて捏ねてみました卵の計量って難しくない?つい、ドロンと入りすぎちゃう混ぜ不足なだけだよね~混ぜ混ぜこねこね・・・やっぱり水分多目・・・ちょい粉を足し、これで良かったよね~と思いながらバンバンたたきました。大きいキッチンが欲しいわ~(心のつぶやき)プロセスチーズもなかったのでスライスチーズ。旦那はチーズが駄目なので、残りは板チョコを巻いて。欲張りすぎです。大きすぎましたブサイクだけど、中身がたっぷりで味はこの教室のレシピ、粉が150gで5個分なんだけど、我が家にはぴったり1食分でも、味はみかさんの牛乳パンのほうが正直好きかな~今日は123位です←またポチッと☆オネガイします!お気に入りのレシピ本template designyuippie
2007.04.07
コメント(6)
![]()
知ってました?たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピこの本の「シナモンブレッド」のページに、シナモンが苦手だったら省略しても大丈夫。その場合は、おいしいバターシュガーブレッドに。って書いてあるの今頃発見シナモンは苦手どころか大好きなんだけど、バターシュガーブレッドに惹かれて焼いてみました。 成型の時に、伸ばしてバターを塗りグラニュー糖をふって巻き巻きしてあるから、甘くて美味し~マーガリンを塗ってトーストするとさらにデニッシュな感じに。生地自体は甘めな訳じゃないから、発酵にも影響しないしコレいいです今日は120位です←また今日もポチッと☆オネガイします!今日はママパンさんに注文template designyuippie
2007.04.06
コメント(6)

今日は仕事はお休み。お友達とパン教室のお試しレッスンに行ってきました普段はもっぱらHBにこねをお任せしている私。手ごねも楽しいね~感触でパン生地の具合も分かるしそこの特許らしい混ぜ方なので、お試しレッスンくらいじゃ詳しいことは分からないんだけどね。いい具合に焼けましたチーズパンと白ごまカスターです。 成型はチーズパンが宝船、白ごまマスターが葉に見立ててあるそうです。チーズパンの宝船、一見難しそうでしょ?この写真じゃ分かりませんね~私も文では説明できないけど、なるほど~なのいやいや、先生のパンはもっとずーっと綺麗な出来上がりです。それを学んだだけでも行った価値あり?教室は高いな~と思うんだけど、通おうかと思案中です今日は115位です←またポチッと☆オネガイします!お気に入りのレシピ本template designyuippie
2007.04.04
コメント(6)

うちの息子ったら、すっごいチーズ好き。普通のトーストはスライスチーズをのせてチン。サンドイッチならチーズサンド。だから、中にチーズ、上にもチーズのみかさんの「フロマージュ」なんて小躍りを通り越して、ジャンピングスマイリー普通はリーンの生地なんだけど、よりフランスパンっぽく食べてみたくて、お気に入りの粉、フランスパン専用粉で[チャック袋]日清製粉 リスドオル フランスパン専用粉 2.5kg私まで小躍りしそう焼きたてで、中のチーズがとろーり2個完食して、まだ催促していた息子でした。。。フロマージュのレシピはこちらからみかさんの手づくりパンのある楽しい食卓最近、マイブームがハンドメイドミシンでカタカタしてみたり、麻ひもで編むバッグなんかも興味があってこの本を買ってみました。麻ひもで作るバッグと雑貨ちょっと編み始めてみたんだけど、なにせ基本が出来ていないもんだから、数えてみたら目が増えていたりで全然進みませ~ん上手に出来たらUPしたいな~と思ってたんだけど、いつになることやら現在114位。←今日も(*゜。゜)m。ポチッと☆オネガイします!template designyuippie
2007.04.02
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


