2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、六中グランドで、今年最後の練習でした・・・・真っ白なグランドで、元気良く練習、後半はみんなでゲームをしてサッカーを楽しみました・・・・忘れ物がいくつかあります・・・だれのかな?子供たち、みんな上達しています・・・好きこそものの上手なれ・・・みんなサッカーが好きです・・・楽しんでいます・・・来年も元気良くサッカーを楽しみましょうね・・・よいお年を・・・
2005年12月25日
コメント(0)
森川ヘッドコーチが、11月に浅間中で開催されたC級コーチ養成講習会に6日間通い、講習会修了証をもらいました・・・・加藤、古沢、田中、小坂コーチが、昨日今日と六中で開催されたD級コーチ養成講習会を受講し、無事、講習会修了証をもらいました・・・・これらの講習を活かし、子供たちが、クリエイティブでたくましい選手(自分で判断ができ、判断をもとに技術が発揮できる)になるよう・・・・子供たちと共にサッカーを楽しんでいきたいと思います・・・・・コーチのみなさんおめでとうございます・・・・お疲れ様でした・・・・・・・
2005年12月18日
コメント(0)
今日、上田市体育協会創立60周年記念式典が開催され、上田市の各スポーツ少年団の代表の子供たちが、短い時間でしたが、団旗とプラカードを持って、式典に参加しました・・・・上田南フットクラブスポーツ少年団からも、6年生の二人が参加しました・・・・お疲れ様でした・・・
2005年12月15日
コメント(0)
12月18日は、コーチの多くが、D級コーチ養成研修出席のためお休みとなります。高学年低学年とともに、12月25日が、今年最後の練習となり、保護者も含めてみんなでゲームする予定です・・・・
2005年12月12日
コメント(0)
今日は、六中グランドで練習・・・・高学年、低学年、1年生以下にわかれて練習をしました・・・とても寒いので、十分にウォーミングアップをしての練習・・・・みんな元気良くサッカーを楽しみました・・・・かぜが流行っているのできをつけましょうね!!
2005年12月11日
コメント(0)
今日は、森川コーチによる指導で、塩田総合体育館で練習をしました・・・今日のテーマは、個人技のボールキープでした・・・・フェイント、ゲーム・・・・年内の夜間練習は、体育館の都合で今日が最後でした・・・
2005年12月06日
コメント(0)
土曜・日曜日と、保科、間島、小坂の三人のスタッフは、東御市で、スポーツ少年団認定員の講習を受講し、スポーツ少年団認定員に認定されました・・・本団の規約、第2条(目的) 本団は、サッカーを楽しみながら、スポーツマン精神に基づいて、地域の活動や発展に役立ち社会貢献できる、健全でたくましい青少年の育成を図るとともに、個人技能やルールの習得に力を入れ、自らが目的意識を持ち、考え判断できるプレイヤーを育てることを目的とする。~の、「地域の活動や発展に役立ち社会貢献できる、健全でたくましい青少年の育成について、充分に図っていきたいと思います・・・・」まずは、あいさつから・・・・!ですね・・・・
2005年12月05日
コメント(0)
今日は、2年生以上は青木小学校で、青木スピリッツと練習試合をしました・・・・1年生は、六中グランドで、森川コーチ指導による特別練習をしました・・・風邪が流行っているようですので気をつけましょうね!
2005年12月04日
コメント(0)
今日は午前中、丸子の北部グランドで、上小トレセン練習会があり、5年生3人が参加しました・・・・小雪が舞う寒い日でした・・・・森川コーチも10人のゴールキーパーの指導をしました・・・・
2005年12月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1