浮 世

浮 世

2009年03月02日
XML
テーマ: ニュース(95826)
NY株:一時7000ドル割れ 11年ぶり



2日のダウ平均は一時7000ドル割れ。写真はNY証券取引所の電光掲示板=ロイター
写真はNY証券取引所の電光掲示板=ロイター

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 ダウ平均は4営業日続落。下げ幅は一時、前週末終値比170ドルに達し、6900ドルも割り込み97年5月以来、約11年10カ月ぶりの安値水準となった。ハイテク株主体のナスダック総合指数も4営業日続落。

 アジア、欧州の株式相場が急落した流れを引き継いだ。さらに、米保険大手AIGが、米企業としては過去最悪となる大幅赤字を計上。米政府から300億ドルの追加資本注入を受けることが決まったことや、米金融大手シティグループが先週末に政府管理下に入ったことで、米金融システムへの不安が一段と強まった。

 また、先週末に、08年10~12月期の米国内総生産(GDP)の実質成長率が大幅に下方修正され、景気後退の長期化に対する懸念も高まった。

 シティやAIGが上昇したものの、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴなど、政府管理下に置かれていない金融機関の株価が急落した。

 07年10月に1万4164.53ドルの史上最高値をつけたダウ平均株価は、半値以下に落ち込んだことになる。

ブログランキング BLOG FREAK





★ 社会問題 ★



★ 米国ニュース ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月03日 20時09分29秒
コメントを書く
[その他           ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: