浮 世

浮 世

2009年03月06日
XML
テーマ: 宇宙の話題(325)
「都市一つ壊滅したかも」小惑星あわや激突…豪学者が観測



 最接近時には 地球からわずか約6万キロの距離 で、博士は 「衝突していれば1都市が壊滅するところだった」 としている。

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 地元メディアによると、同博士は2月27日、200万キロ以上離れた宇宙空間に時速3万1000キロもの速度で地球に向かって来る未知の天体を発見し、軌道を計算したところ、太陽の周りを1年半かけて公転する小惑星だった。この小惑星は3日午前0時40分(日本時間2日午後10時40分)に地球に最も近づき、その距離は、月との距離(約38万キロ)の6分の1弱に当たる約6万キロだった。

 この小惑星の大きさは、1908年にロシア・シベリアに落ち、2000平方キロの森を焼き尽くしたものに匹敵したという。

 地球への再接近は100年以上先になる見込み。

ブログランキング BLOG FREAK




★ 社会問題 ★



★ 宇宙の話題 ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 22時31分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: