全4件 (4件中 1-4件目)
1
今回はWDW直営ホテルに3泊以上宿泊してパークチケットを購入すると滞在中の食事が付いてくるというキャンペーン期間中です。いわゆる「フリーダイニングプラン」っていうやつです。ダイニングプランというのは、滞在一日(一泊)につきクイックサービス(パーク内のワゴンやフードコートの軽食等)一回、カウンターサービス(ハンバーグやピザなどファストフード)一回、テーブルサービス(レストランでの食事)一回が付いてきます。つまり、上手に使うと朝昼夜の3食が無料で付いてくるってことなんです。ただし、無料になるのは我が家だけではなく、この期間中にWDWの20以上ある直営ホテルに泊まるお客がほぼ全員に無料の食事が付いてくるんです。なので、この期間中はただでさえ予約が取りにくい人気のレストランはほぼ予約開始の90日前に満席になるようです。私も頑張って予約を取りました。1.タスカーハウス(アニマルキングダム) 朝食 キャラクターあり(ドナルド他)2.クリスタルパレス(マジックキングダム) 昼食 キャラクターあり(くまのプー?)3.アケシュース(エプコットセンター) 昼食 キャラクターあり(プリンセス)4.オハナ(ポリネシアンリゾートホテル) 朝食 キャラクターあり(リロ&スティッチ)5.1900Park(グランドフロリディアンリゾートホテル) 夕食 キャラクターあり(シンデレラ&継母&悪姉たち)6.シェフミッキー(コンテンポラリーリゾートホテル) 朝食 キャラクターあり(ミッキー他)もちろん、私が直営ホテルに泊まるのは3泊だけなので3回分しか無料で付いてこないんですが、なんか勢いが付いちゃって、、、( ̄∇ ̄;)思わず色々予約しちゃいました。他にも行きたい所はいくつかあったんですが、あまり予約を取りすぎて時間に余裕がなくなるのもいやだったので、これだけに絞ってみました。(これでも多すぎ?(^^;)これでも、シェフミッキーなどはなかなか希望の時間に予約が取れずに、結局朝の7時の予約になりました。レストランまでの移動の時間を考えると、朝食のために朝の6時起きです(^^;;他に時間があれば行きたいのは、最初に宿泊するアニマルキングダムヴィラ・キダニタワーに新しくオープンした「SAANA」です。アフリカン料理なんですが、レストランの窓からキリンやシマウマなどの動物を見ながら食事ができるみたいなんです。もし、時間がなくてもレストランだけでも見てきたいと思っています。
2009年08月31日
コメント(4)
今年の家族旅行の日がだんだんと近くなってきました。約10ヶ月前から少しずつ準備をしてきて、航空券とホテルは何とか押さえてあります。レンタカーも予約をしたし、レストランの予約もしたし、、、さて今回もハワイかとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、今年はなんとフロリダです。フロリダのオーランド、そうです、あのWDW、ウォルト・ディズニー・ワールドに行ってきま~す。簡単に予定を書いておきます。9/12~23 10泊12日宿泊 アニマルキングダムヴィラ3泊 HGVCパークソレイユ7泊行きの飛行機は 関空-羽田-成田-ダラス-オーランドいきなりすごいです(^^;関空発は朝の6:45でオーランド着が昼の2:45、およそ21時間の行程です。これでも、個人手配で一番乗り継ぎの早い便をとりました。ツアーなんかだと深夜着で30時間以上かかったりすることもあるようです。スーツケースなどの荷物は、以前成田発の直行便でハワイ島に行った時のように、成田まで宅配便で送ろうかと思ったのですが、今回は関空まで車で行く予定なので(リムジンバスだと間に合わないんです)、送らずに持って行こうと思っています。 ただ、羽田-成田の乗り継ぎがけっこう厳しい(約3時間)のでリムジンバスを乗り遅れないようにしないと大変です。今は、ほぼ毎日ガイドブックと公式HPを見ながら、スケジュールを立てています。また、自分のメモの代わりに出発までに色々書いて行きたいと思います。
2009年08月26日
コメント(4)
15~18日に東京に帰省していました。15日の午前中仕事をして、昼前に自宅を出発。中央道がかなり渋滞していそうなので、あえて東名を通って行ったのですが、上り線は静岡で地震のために通行止めで一般道を走って結局川崎の実家まで11時間近くかかりました。(途中、昼食と夕食を入れて4回ほど休憩しましたが、、、)実家に一泊して、翌朝お墓参りに行って、嫁さんの友人宅で遊ばせて貰ってから夕方ヒルトンにチェックインしました。ヒルトン東京ベイは久しぶりですが、ゴールドメンバーの恩恵で最上階のパーク側のツインでした。でも、最上階にあったラウンジは昨年閉鎖してしまってました。不況の波がこんなところまで、、、今回はヒルトンのポイントで泊まったのですが、無料宿泊は2名までなので、エキストラベッドを一台入れてもらって下の子二人は添い寝しました。数年すると二部屋になるんだろうな、、、17日はディズニーランドに朝から行ったのですが、8時20分前にゲートに到着するとかなりの列ができていました。でも、前に並んでいた年パス所有の常連らしき男の子連れのママさんによると例年より少ないらしいです。8時15分くらいにやっとゲートから入って、目指すは「モンスターズインク」!すでにスタンバイは180分待ち!ファストパスの列に並ぶも、最後尾ははるかかなた、、、トゥーンタウンの方に向かって伸びてました。やっと最後尾に並んで10分ほどした時点で、ファストパスの発券終了のアナウンスとともにキャストがラインカットしていました。40分ほど並んで、ようやくファストパスをゲット。パークインから1時間が経過。ファストパスの時間は夜の7時30分!!その時点でのスタンバイは230分待ち!!!でも、他のアトラクションはそれほど並ばずにカリブの海賊、ジャングルクルーズなど20分待ちほどでどんどん乗れました。のんびり回りながら一日パークで過ごしました。私は知らなかったんですが、ディズニーランドの花火って今はやってないんですね。パーク側の部屋だったので、夜に見ていたのですが、花火が見れなくて残念でした。18日は午前中ホテルのプールでのんびりしていました。ヒルトンベイのガーデンプールは大きさも十分で、水深もだんだん深くなっているので下のチビでもひとりで遊べてよかったです。後は、スライダーがあれば言うことないのにな、、、レイトチェックアウトで15時までOKだったんですが、シャワーを浴びて2時前にはチェックアウトしました。それからイクスピアリのレインフォレストカフェでランチにして、ディズニーストアとボンボヤージュでお土産を買いました。気が付くと5時を回っていて、帰りは首都高の渋滞につかまってしまいました。でも東名はほとんど渋滞もなく、名阪、阪和経由で約7時間で自宅に到着しました。
2009年08月20日
コメント(10)
気が付けば、5ヶ月もブログの更新をしていないです(^^;)前回の記事が北海道のスキー旅行、今はもう夏休み、、、(*^.^*)でも、今年の夏休みはチビ達とあまり遊べてないです。チビ達も色々と忙しくなって、休みの日でもまるっきり空いている日が少なくなってきました。(塾とかは行ってないんですが、、、)これから、小学校高学年、中学とだんだん親と遊んでくれなくなってくるのかな?今日と明日もお習字の練習です。11月に3年に一度の教室の展示会があって、その練習なんです。来週は、お盆休みが3日間あるので、嫁さんの実家に帰省します。一応ヒルトン東京ベイを特典で予約したので、一日はプールでのんびりしようかなと思っています。それにしても、1,000円になってから高速道路がすごい渋滞のようですね。和歌山から川崎まで車で普通なら8時間くらいなんですが、さて今回はどのくらいかかるかな?
2009年08月08日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1