ノクターン

ノクターン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nokuta

nokuta

カレンダー

コメント新着

nokuta @ Re[1]:あるはないで ないはある(05/22) ray*さん  今が嫌だから、変わることで…
ray* @ Re:あるはないで ないはある(05/22) 幸せになりたい、と思っている人は きっ…
nokuta @ Re[1]:一石二鳥(05/08) ray*さん 適当な人間なんで、いつまで続…
ray* @ Re:一石二鳥(05/08) 嘘から出た真^^ いろいろ使えそうです…
nokuta @ Re[3]:ごぼう茶(05/01) ray*さん 読ませてもらいましたよ。 …
2019.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
空いている土地があるので、貸家を建ててみる。

土地価格 600万円

 建物   1200万円

 1200万円 全額借入 月4万円 30年返済

 賃料6万円

 年間 72万円収入

 経費 固定資産税 修繕費等 15万円

 返済 48万

 年間 9万円の収益


賃貸をする前提で建てるのですから、しかたがない。

 さて、10年で売却を考える。返済の元金は240万円位なので、960万円の返済金が残る。

 10年経てば、賃料も下がるので賃料を5万円とすると年間60万円

 この時点で、収益はマイナスになっている。つまり、毎月、貯金を減らす。

 収益を年間10%と考えると、600万円が投資家の考える最大価格。

 これを、投資家に売るとすると、600万位。

 しかし、マイナス360万円なので、960万円以下では銀行が抵当権を外さないので売ることができない。

 貸家をつくらなければ、600万円で売って、税金の心配するほど利益が出るのに

 お金に目がくらんだか、だまされたのか、

 わざわざ、いまはマイナス資産をつくってしまった。

 簡単に、戸建の賃貸を計算したが、アパートもおおむね一緒。


利回りを計算する。10年経てば、半分は空室になると考えていい。

 どうにも、くびが回らないので、アパートの周りは整骨院が流行っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.30 08:46:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: