やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.20
XML
カテゴリ: マリノス:トップ
マリノスタウンはぽかぽか陽気。一時の寒さも峠を越えたのだろうか。そんな中、明治大学との練習試合。平日の昼間なのに結構な観客。みんなマリノスが足りないんだろうな。

1本目は主力組。なぜかロニーがおらず、早くも純国産スクランブルアタック?(涙) 1点目は松田のフィードを坂田が相手DFと競りつつ伸ばした足でループ気味のゴール。2点目は大島がドリブルでPA内の密集に突っ込んでいき得たPKを松田が決めた。

桑原監督は低いボールをつなぐのが好きで、接触の少ないサッカーをしたいとの発言を耳にしたが、そんなサッカーを目指しているのがよく判った。ボールは少ないタッチでぽんぽんつながり、明治大はほとんどボールに触ることができない。このサッカー好きかも、とちょっと思わせる時間もあった。しかし、現段階では、ボールを回すことに一杯一杯で、シュートまで持っていけない。ボールはPA周辺をあっちゃこっちゃするばかりなので、見ているとどんどんストレスがたまってくる。後方からも盛んにシュートという声が聞こえる。遠目からでもいいからどんどん打てよ!という気持ちは他の観衆も同じだったらしく、1本目終了間際にアーリアがミドルを打つと、大きくゴールを外れたシュートではあったが観客席からは拍手が巻き起こった。

もっとも、短い振りからシュートまで持っていけるロニーがいると、このボール回しサッカーの仕上げをきっちりしてくれるかも知れない。いないから何ともいえないけど(涙)

2本目、3本目は若手中心。ぽかぽか陽気なので、金井や宏太の半そでも気にならない(笑) 

この2セットで一番の見所はやはり田代のボランチか。ボランチといいつつ田代はゲームをコントロールする気はさらさらないようで、自分でどんどんドリブルで攻めあがる。これぞ、田代真一。田代真一、ここにあり(笑) 正直小椋、田代のダブルボランチだと全くゲームが作れないので、実戦でこのコンビはナシだと思う。けど、見ている分には非常に楽しい(笑)

2本目の明治は1本目とほぼ同じ(だったと思う)ので、ヤングマリノスは大苦戦。3バックの裏を狙われ、何度も危険な場面があった。17分の失点はきれいに崩されてのもの。それでも梅井、浦田、金井というDFラインは中々健闘した。特に浦田は”浦さん”と呼ばれのにふさわしい納得の落ち着きで、大物の片鱗のかけらの端っこぐらいは見せてくれた。梅井は足が遅いのが難点だが、高さとリーチはやっぱり大きな武器。金井も含め、この三人をそろってU-19代表で見たいものだ。

3本目は明治がメンバーを落としてきたのもあり(多分。相手はあんまり見てない:P)、陽介がハットトリックの大活躍。いづれも流れの中からの得点。陽介は今年期待できそうだ。頼むぞ、陽介。


<1本目>



清水範久(18)_____乾貴士(19)____田中隼磨(7)

______兵藤慎剛(17)__アーリア(29)______

__小宮山尊信(13)__松田直樹(3)__栗原勇蔵(4)__

__________飯倉大樹(31)__________


<2本目>

______古部健太(32)___斉藤陽介(27)_____

山瀬幸宏(16)_____乾貴士(19)____天野貴史(35)

______田代真一(23)__小椋祥平(30)______

__梅井大輝(33)__浦田延尚(28)__金井貢史(24)__

__________高桑大二朗(21)__________


交代:

 2本目19分 乾貴士(19)→水沼宏太(20)
 2本目35分 天野貴史(35)→石原卓(34)
 3本目00分 高桑大二朗(21)→秋元陽太(36)

得点:
 1本目11分 坂田大輔(11)

 2本目17分 (明治大学)
 3本目01分 斉藤陽介(27)
 3本目23分 斉藤陽介(27)
 3本目44分 斉藤陽介(27)


梅さん浦さん

たかっさんに指示する田代真一水沼スルーパスから陽介ゴール!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 23:25:18
コメント(2) | コメントを書く
[マリノス:トップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: