PR
New!
つきもん♪さん
New!
萌芽月さんComments
こんなときは
凍らしたジョッキ
で
キンキンに冷えた生ビール
を
飲みたくなります
でも
ビールが不味くなるとか
賛否両論あるようですが・・・
私は真夏の最初の一杯は
これが好きですね
純粋に 美味いビール
を楽しみたいときは
クリーミーなきめ細かい泡
のビールがいいですね
注いだビールの旨さが長続きするだけでなくて
見た目にもいかにも美味そうですよね
ビール
と 泡
の分量比が
7:3の 黄金比
がいいんだそうだ
↓のHPに缶ビールの注ぎ方が出ています
必見ですよ!
【サッポロビール】
家でもできる!7:3の黄金比率の注ぎ方
ところで
炭火
Diningという看板に引かれて
ひとりで入ったお店
先に飲み物をと言うので
まずは 生ビール
(中)を注文
しばらくして出てきたのは
ゴブレットのような小さめのグラス
しかも泡はほとんどなし
メニューには
見た目は小さいですが
中ジョッキと同じだけ入ると・・・
う~ん
どうみても小さいんだけど
つまみ
は
おすすめの 牛すじ煮込み
と
焼き鳥盛り合わせ
残念ながら
期待通りにはいかなかった
こんなんなら↓をつまみに
家で晩酌してた方が良かったか
どちらもすごく評判いいみたいだし
焼酎
は種類は多い方か
でもほとんどが680円とちょっと高い
中で目に止まったのが
萬膳
780円
なかなかお目にかかれない代物なので
どうせならと ロック
を注文
今度は予想に反して
大きめのグラスに
なみなみと注がれているではないか
普通の5割り増し位?
ちょっと嬉しくなった
のも束の間
一口含んで
あれっ?
これが 萬膳
?
確かに 萬膳
の一升瓶から
グラスに注いでいたのだが
以前飲んだのと
何か違う
疑っちゃ悪いけど・・・
もう行かないな
それにしても いい店
は
なかなか見つからないものですね
★「ピーナッツの日」「ボジョレーヌーボー… November 16, 2007
★無濾過のボジョレー・ヌーヴォーってこれ… October 27, 2007
★今年も来月第3木曜日,ボジョレー・ヌー… October 26, 2007 コメント(2)