umai.tv

umai.tv

October 15, 2015
XML
カテゴリ: 山の幸
角濱ごまどうふ総本舗

高野山をはじめ、精進料理と言えば、ゴマ豆腐。

各地で、見かけます。

今回の高野山の旅だけでも、何か所かでいただきました。

角濱ごまどうふ総本舗

大門に近い方の場所のメインの通りから入った所に

お店を構える、老舗のごま豆腐メーカー

「角濱ごまどうふ総本舗」

角濱ごまどうふ総本舗

【ごまとうふ 190g x 2本入(タレ付)】 880円(税込)写真左

【ごまとうふ 190g 1本 】 435円 (税込)写真右

角濱ごまどうふ総本舗

お店で、試食させていただくと、

今回、高野山に来てからいただいたものも含めて、



圧倒的に、ゴマの香りと味が強いのです。

角濱ごまどうふ総本舗

真っ白でぷるんぷるんです。

プリン以上に、プリンプリンです。

角濱ごまどうふ総本舗

白ごま、吉野葛、水 のみで作られる ごま豆腐

タレ付きは、専用のお醤油とわさびもセットされています。

もちろん、このごま豆腐を食べるためにセレクトされたものなので、

相性抜群の、濃いお醤油で、甘さも感じる、いい醤油です。

角濱ごまどうふ総本舗

私の場合、絹ごしはダメで、

しかも、大豆の味と変わりがストレートにくる、木綿豆腐派。

たまご豆腐は、味も、ツルツルなのも大嫌いと来ています。

私が、産まれて初めて、美味しいと思った「ごま豆腐」です。

これなら、高野山の有名ごま豆腐屋さん、



角濱ごまどうふ総本舗

角濱ごまどうふ総本舗





角濱ごまどうふ総本舗

★★★ ☆☆ 3.2



関連ランキング: その他 | 高野山駅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2015 06:00:51 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Calendar

Profile

うまい.tv

うまい.tv

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: