2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
多分ストレスから来ているでしょう。体調がすこぶる絶不調。まずは頭がずっしり重い。朝、起きる事が出来ない。食欲が全くない。胃が気持ち悪いぐらいむかむかして鈍痛がする。お腹がゆるいwおかげで体重が減りつつある。とにかく眠い。何に関しても全くやる気が起こらない。割り切って身体を動かすと、多少なりとも気がまぎれる。一連の作業が完了すると、どっと疲れが出て、全く体が動かせない。体中が冷え切って気持ち悪い。今週末位に、先日行った健康診断の結果が届くはずなので、それまでこの状態が続くようであれば、かかりつけの病院に行くつもり。多分、どこも悪くないと思う。(頭が悪い以外w)恐らくストレスから来る疲れだと診断されるかもね。せいぜい胃薬と安定剤が処方されるんじゃないかと思うのだけど…仕事があまりにも負担が大きすぎて、かといって、程ほどに手を抜きゃ良いのに、悪い癖なのか手を全く抜かずにしてしまうから、しんどくなってしまうんだろうね。仲間に恵まれてうまく仕事が回せているので、退社後の心配は全くしていないのだけど、やはり一番のストレスは店長の存在かなぁ…仕事に関しては全く問題ないのだけど、他の人のミスを総て私に八つ当たりしてくる。まぁ、これに関してはオープンから一緒に仕事してきた唯一のメンバーなので、いいやすい部分があるかも知れがないが…かといって、自分のミスに関してはさらりと流して謝ろうとしない。私に限らず、退社の届けを出した人に対し、何かと難癖つけてバンバン当り散らす。辞めた人のことを悪く言う。籍は2月20日迄だけど、実質勤務は1月一杯。有給休暇を消化するためである。以前店長に、『パートでも有給休暇あるんですか?』と聞いたところ…『そんなものあるわけないでしょ!』と一喝。今思えば、恐らく店長は知らなかったんだと思う。そういうことがあったので、店長を飛び越して、店長の上司(元店長で、現エリア長)に確認した。『本社に確認してみてください。』との事で確認したところ、有給休暇がある上に退社時に消化してもよいとの承諾を得た。で、店長に報告。私に直接言えば良いのに、他のパートさんに『順番間違えてる!何で私を飛び越えてエリア長に聞くの?』とブツブツ行ったらしく、それを聞いたパートさんが、『前に○○さん(ワシねw)に有給の事聞かれて「そんなもんあるわけないでしょ!」って言ったんでしょ?そういう事があったら直接エリア長なり本社なりに確認するでしょう!。』と言ってくれたらしくて、しばらく黙り込んだらしいのだけど、その後…『今まで有給休暇使った人いなかったのにねぇ…』とブツブツ言っていたらしいwま、それはそれとして、ワシが本社に確認して了解を得た以上、店長の独断では『有給使っちゃだめ』とはいえないのでしっかり使わせていただきますよ。12月から1月当初まで、サービス残業でトータル20時間以上してきたんだから、それぐらい貰っても罰は当たらんでしょ!と言うことで、もうちょっと辛抱したら、体がましになるかな?
2009年01月26日
コメント(0)
先日健康診断に行ってきた。まぁ、見事なくらい血液検査の結果が総て正常値!(中性脂肪以外w)我ながら天晴れです[m:41]さすが健康診断だけあって、血とか尿とか便とか一杯取られる分けだけどwそのお礼にしっかりバリウム飲まされた(汗)しかし、『むむむ』と困ったことに…去年の健康診断で『上室期外性収縮』殆んど生活に支障のない程度の不整脈の診断が下された。今年もしっかり上記の症状が出たわけだけど…(定期的に脈が飛ぶw)最後の問診で、えらい真剣な表情で先生が、『不整脈が出てるけど、胸が苦しくなったりしませんか?』『特にありませんけど、ごくまれに「ドキッ」とするくらいです。』と去年の結果を見せつつ話をした。特に心配は要らないらしいが、『少しでもおかしな症状が出たら、循環器の病院にかかってください。』とのこと。子供の頃から、たまに出ていた症状。全く問題なく今まで生活できてきたわけだけど、こりゃ検査結果が出たら、かかりつけの病院の主治医に相談に行くとするか…ここ数週間程、胃の調子もよくないし…健康が良いです、はい。
2009年01月19日
コメント(0)
全くなほどずぼら丸出しで、殆んどブログの更新しなかった昨年1年でした。今年もずぼら丸出し炸裂する予定ですw去年の11月半ば過ぎから、仕事が微妙どころか日増しに忙しくなり、仕事納めの日は休憩なしでノンストップ超勤炸裂して、頭の中がプスプスショートしておりましたwもうこんなサービス業はこりごりです!と意気込んで、今年は新しいことへの挑戦の年です。今年からは、自分のしたいこと・やりたいことに徹底的に力を入れて頑張っていこうと思います。学生時代のクラブ(陸上部)の先輩が、ヨガのインストラクターとして新しい道を歩み始めたと近況報告がありました。負けてられません!私は今年頑張ってさらに勉強して、アロマテラピーインストラクター目指します!目標にしている先生がいるので、その先生に『追いつけ追い越せ』の勢いで頑張ろうと思います!ということで、今年もここへ遊びに来てくださっている皆様!どうぞよろしくお願いします&長い目で見守っていてください。感謝感謝の毎日です(*^^*)
2009年01月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()