ときどき きまぐれ 日記

ときどき きまぐれ 日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 20, 2010
XML
カテゴリ: つぶやき
またまたひさしぶりの更新となってしまいました。

梅雨が明けましたね。

毎日ホント暑くてバテバテです。




そんななか、先日ひさしぶりに電車へ乗っておでかけしてきました。

行ったのはココ




楽器博物館



浜松市楽器博物館。

うちからは電車で1時間ほどかかります。

駅からはすぐなので、お天気が悪くてもだいじょうぶ。

ここはホテルとコンサートホールと隣接しているのですが、

行くのは今回が初めて。

できてからもう15年になるようです。

今回は娘と私の友だちと3人で行きました。

ホントはこの3人で野外ライブへ行こうと計画していました。

でも、チケットが取れなかったのですが、せっかくだから遊びに行こう
ということになり、娘がこの「楽器博物館に行きたい」ってことで
行くことになりました。

入館料は大人400円。

娘は中学生で、身分証明書を見せれば無料。

ピアノをはじめ、いろんな種類の楽器がたくさん展示されていて、
世界中の民族のめずらしい楽器もあったりして、内容は充実して


じつは私、高校の3年間、吹奏楽部だったので、けっこうこういうの
好きで。

ショップもあったので、ついついいろいろ買っちゃいました。




私がやってたのはアルトサックス。

これはブローチです



ベッコウっぽいのとゴールドのを買いました。

普段使いに気軽に付けられそうです。



楽器博物館2




こんなのもありました

懐かしいリコーダーとカスタネット。

小さくてかわいくてつい買っちゃいました。



楽器博物館3




これは保存用に

ちゃんとケースに入っていて、本物みたい。

これは1000円ぐらいでした。

きれいだったのでせっかくだからってことで買っちゃいました。



楽器博物館4




そのあとは、ランチして、駅周辺のデパートを歩き回って、いろいろショッピング。

娘が欲しいモノ中心でまわってくれたので、娘は大満足手書きハート

家で留守番している息子とダンナにもトミカをおみやげに買って
(あまってた商品券があったのでついでみたいな感じだったけど。。。)
歩きつかれたので、お茶して休憩して、ひさびさの浜松を満喫して帰りました。

いっしょに行った友だちの大ファンな娘は、とっても楽しかった~ハート
って大満足でした。

友だちもよく付き合ってくれたなって感謝です。

私もひさびさに浜松に行けたので、たくさんパワーをもらって
元気になれたような気がしました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 20, 2010 04:14:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: