アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2006/11/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ラオスの首都ヴィエンチャンから約180km北の山岳地帯にある町,ヴァンヴィエン(バンビエン)。バスで3時間あまり。美しい自然が広がっている。近年は,観光客が増え,ゲストハウスなども増えている。
バンビエン.jpg
 初めて行ったのは,'00年8月。雨季のときだった。岩山が続き,“ラオスの桂林”とも言われているこの地を見てみたかった。このときは,弟が一緒にいた。初ラオスでルアンパバンからヴィエンチャンへ帰る途中に寄った。ルアンパバン~ヴァンヴィエン間のルートには山賊がいて,襲われて射殺されるという事件も起きているところである。
 ルアンパバンを2台のバスがほぼ同時に出た。1台は欧米人が中心,もう1台は地元人だ。私たちは,なぜか地元人のバスに乗せられた。理由は不明だ…狭い道を追いつ抜かれつで,無事にヴァンヴィエンに着いた。
 さすがに美しい自然だった。ソン川沿いに泊まった。川の向こうに岩山だ。夜になってくると,山に雲がかかってきた。見る間に広がっていく。何とも言えない雰囲気だ。来てよかった。
 このときは,時間の関係で1泊しかしなかった。翌朝,帰りのトラックバス(ピックアップ)の中から山を見た。「お~!」
ヴァンビエン雨季の朝.jpg
 一面に雲がかかっている。「しまった…」もっと近くで撮影するべきだった…時すでに遅しだった。このときは,まだデジカメを持ておらず,VTRのみだったが。
バンビエン乾季.jpg
 翌'01年12月の大晦日にここを再訪した。乾季の様子が見てみたかったのだ。このときは,すでに一人旅になっていた。雨季と違って水量が減る乾季には簡素な橋が登場する。雨季は,ボートが必要だが,乾季は歩いて対岸へ渡れるのだ。ただし,途中の中州に料金所がある。通行量が要るのだ。
バンビエンの対岸.jpg
 対岸は,さらにのんびりとした田舎だ。3時間ぐらい歩いた。畑仕事をする人々,遊んでいる子どもたち,竹でできた橋…自転車でも借りていれば,もっとあちこちを回れてよかったと思った。
ここは,もう1度行ってもいいと思った。ただし,観光客が増え,かなり賑やかになりつつある。高速ネットカフェも何軒かあった。今は,もっと進んでいるのではないだろうか。
タムチェン洞窟より.jpg

 町自体は,あまり観光名所がないので,ツアー会社が,いろいろなアクティビティを催しているが,私はのんびりと過ごした。
 また,機会があれば行ってみたい。


 体調は,かなり回復。明日は,絶対に休めないのだ。

↓ブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。
banner_04.gif人気blogランキングへ

↓本サイトです。ぜひ!
アジアを旅しよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/26 01:50:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラオス,ヴァンヴィエンの雨季と乾季  
陳澤民  さん
回復されて何よりです。
最初の写真を見て、「桂林だ」と感じました。
それを書こうとしたら、さすが、うめきんさんが書いていました。
月並みですが、水墨画の世界ですね。
山賊というと、江戸時代を連想しますが、今でもいるのでしょうか。
もし、まだいるとすれば、高速ネットカフェとは両極端の世界ですね。
(2006/11/26 02:08:05 PM)

Re[1]:ラオス,ヴァンヴィエンの雨季と乾季(11/26)  
うめきん  さん
>陳澤民さん
 ありがとうございます。
 桂林や雲南は,1度行ってみたいところではあります。
 山賊と言うと,かなり古風に感じるでしょうが,向こうでは実際にいるのです。ただし,銃を持った現代版ですが…
 極端な世界が混在しているところが,いいところかも知れません。 (2006/11/26 06:23:54 PM)

Re:ラオス,ヴァンヴィエンの雨季と乾季(11/26)  
deko3720  さん
岩山は、独特な雰囲気がありますね。
大分回復されたようでなによりです。 (2006/11/26 07:38:59 PM)

Re[1]:ラオス,ヴァンヴィエンの雨季と乾季(11/26)  
うめきん  さん
>deko3720さん
 なかなか趣があっていいですよ。こういうのは,好きです。
 まだ,ぼーッとしてますが,かなり,良くなりました。 (2006/11/26 08:06:21 PM)

見たことのない景色  
tamatama_udon  さん
いいですね。ウメキンさんは、自由に移動できるし、良い景色もみれるし。
(2006/11/27 06:21:20 PM)

Re:見たことのない景色(11/26)  
うめきん  さん
>tamatama_udonさん
 一人なんで自由ですねえ。また,これからもあちこちへ行きます! (2006/11/27 10:20:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

クハユニ56形、クモ… New! GKenさん

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: