アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/01/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は,ベトナムでよく声がかかる乗り物,シクロとセオムだ。さらに,車のタクシーも声がかかる。ベトナムへ行った人は,誰でも経験があるだろう。
 シクロは,前二輪,後ろ一輪の三輪自転車だ。人力車のような感じだ。客は前に乗る。セオムはバイクタクシーのことだ。バイタクは,周辺国でもよく見かける。
 まあ,これは有名なので,今さら書くこともないかも知れないのだが,いろいろな方が見ておられるので書くことにした。
シクロ&セオム.jpg
 画像は,ホーチミンで。手前がシクロで向こうがセオム。交差点や,その辺の道ばたに止まっていたり,走っていたりする。しかし,残念なことにシクロは様々なトラブルが多くて,あまり乗らない方がいいらしい。
 また,その声かけがまたしつこい。しばらく追いかけて来る者もいる。どこの町へ行っても。必ずと言っていいほど声がかかる。前にも書いたが,「オ~イ!」「Where do you go?」,「コンニチハ!」,「ニホンジン?」,「May I help you?」,「モトバ~イ!」,「ドコイキマスカ?」等々…
 日本語で声を掛けてきたときは徹底無視。顔も見ないで無視したり,「NO!」,「ホン!」と手を振る。最近は,韓国の人も多いのか,「アンニョンハセヨ!」とも来る。そのときは,わざと見る。別に乗るわけではないのだが,日本人と見られるとなめられたらいけないので,他の国の人のふりをする。さらに私は,いきなり「ニーハオ!」と叫ぶ。そして,「コリア タイワン!」とか,各国ごちゃ混ぜでしゃべり,相手を攪乱して去っていくのだ。うんざりしているだけでは損だ,こっちも楽しまなければ!目には目を??だ。
 日本人と,すぐにわかられることが多かったが,「コリア?」,「チャイニーズ?」,「タイワン?」と言われることも結構あった。
シクロ.jpg
 8年前に行ったときに比べ,シクロはかなり減った。しつこさも,以前より少なくなっている。その代わり,セオム(バイタク)が増えた。まあ,街中バイクだらけなのだが…車よりも,遥かに多い。街は,大量のバイクが縦横無尽に走っている。車は,じつに走りにくそうだ。
シクロ2.jpg
 そのバイクだらけの道路にシクロが走っている。ホーチミンやハノイには,シクロの乗り入れ禁止区域があるようだ。
ホーチミン市街.jpg

シクロ3.jpg
 これは,ダナンの対岸で見た。シクロは,その形を利用して,物が運びやすい。こんな利用もされている。各地でいろいろな物を運んでいる姿を見た。

 今回,セオムは何回か乗ったが,シクロは乗らなかった。セオムは,まあそれなりだが要交渉。シクロは,トラブルも多いので,利用される場合は,心して交渉した方がよいだろう。乗車前に交渉成立しても,降車の時に理不尽な請求がある。
 でも,ちゃんとしたシクロマンもいると思う。見極めは,極めて難しいが…

↓ブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

↓本サイトです。ぜひ!
アジアを旅しよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/21 12:39:07 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シクロ&セオム(1/21)   
陳澤民  さん
実にすごい光景です。
中国、台湾にも負けませんね。
交通法規はあって無きがごとしです。
これがアジアの活力です!
無法という名の法が支配している世界です。
日本人以外に化けることは私も経験があります。
まるで、諜報員、スパイになったスリルがありました。

(2007/01/21 02:24:27 PM)

さごし  
tamatama_udon  さん
プノンペンでシクロがウイリーしてました。舗装してなかったので実は、転倒しそうになっていただけです。(笑) (2007/01/21 05:41:37 PM)

Re[1]:シクロ&セオム(1/21)(01/21)  
うめきん  さん
>陳澤民さん
 まあ,どこともに交通規則はメチャクチャですが,ベトナムもひどいですねえ~久しぶりに緊張しました。
 以前,なぜかマニラのデパートで,地元人に店員と間違われました… (2007/01/21 08:32:01 PM)

Re:さごし(01/21)  
うめきん  さん
>tamatama_udonさん
 プノンペンにも,シクロがいますね。タイでは,サムローでしょうか。
 プノンペンでも,シクロには乗りませんでした…(^_^;)  (2007/01/21 08:48:07 PM)

シクロ~  
tokotoko2005  さん
乗ってみたいけど、あのバイクの波の中を自分の身体で風を切る勇気はないですね~^^;

セオムのほうがまだ運転手が盾になってる感があるのですが、知らぬオヤジに身体を密着させる勇気がないのでやっぱり無理かも~~^^ (2007/01/22 11:33:58 AM)

Re:シクロ&セオム(01/21)  
theysun  さん
日本で結構バカにする人多いんだけど……元祖、省エネだと私は感心しているのですが……、100%人力辛いけど、凄く合理的で好きです。 (2007/01/22 06:03:01 PM)

Re:シクロ~(01/21)  
うめきん  さん
>tokotoko2005さん
 確かに,大きな街では勇気がいるかも知れません。
 知らぬオヤジですか…(^_^;)私は,手を後ろに回して車体を持ち,密着はしてません~ (2007/01/22 10:14:53 PM)

Re[1]:シクロ&セオム(01/21)  
うめきん  さん
>theysunさん
 純粋に見れば,いい乗り物なんです。
 しかし,現実問題として,トラブルが多いようです。
 私は,8年前は,ホーチミンで1日貸し切りで乗りました。いい人でした。 (2007/01/22 10:20:11 PM)

Re[2]:シクロ&セオム(1/21)(01/21)  
陳澤民  さん
うめきんさん
さすが、地元にとけこむ天才のうめきんさん!
その時のフィリピン人の顔が見たかったですね。
>>陳澤民さん
> まあ,どこともに交通規則はメチャクチャですが,ベトナムもひどいですねえ~久しぶりに緊張しました。
> 以前,なぜかマニラのデパートで,地元人に店員と間違われました…
-----
(2007/01/22 11:33:34 PM)

Re[3]:シクロ&セオム(1/21)(01/21)  
うめきん  さん
>陳澤民さん
 どう見ても店員の格好じゃなかったんですが…
「えっ!?」という顔をされました。
笑って,本物の店員を指さすしかなかったです。 (2007/01/23 07:17:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

15-651 Kahakai BLVD… New! 山ちゃん5963さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: