アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/04/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 マニラ首都圏にあるケソン市。もともとフィリピンの首都であった。ここは,第2次大戦後に計画的に作られた人工都市だという。
 確かに,広く整然とした道や緑も多い。昨日に書いた大きなショッピングセンターがあり,さらに巨大なショッピングモールが建設中であった。しかし,味気ない街か?といえば,そうでもない。

ケソン市.jpg
 ケソン・アベニュー駅から見た様子だ。大きな街に見える。車の通行も多い。人も多くいる。
ケソン民家.jpg
 LRTのケソン・アベニュー~ノース・アベニューの間では,一瞬こんな光景が目に入る。これは,ふつうの民家なのかスラム化した住宅街なのかはわからない。周りの風景とは異彩を放っている。
ケソン民家2.jpg
 これが,その住宅だ。ここは,以前の日記でも紹介した。来るのは2年ぶり2回目なのだ。奥へ入る道がいくつもあるが,舗装はされていない。中に入ると路地は細くなる。どう見ても一介の旅行者が入るところではない。路地裏を見てみたい気はするが,様子を詳しく知らない者が入るのは危険だと思いやめた。前回も,そうだったのだ。
ケソン民家3.jpg
 洗濯物が並び,表には老若男女問わず,いろいろな人がいる。子どもは遊び回っている。大人は,洗濯をしている人,ただしゃべっている人,座っている人様々だ。日常の生活そのものだ。
ケソン民家4.jpg
 2年前には気づかなかったが,大通りを隔てた別の一角でも,こんな民家があった。しかし,なんでこの地域は水色の家が多いのかが不思議だった。
ジプニーより.jpg
 撮影していたら,横から声がかかる。見ると,信号待ちのジプニー(ジープニー)の助手席から兄ちゃんが手を振っている。人相は悪かった(失礼!)が,笑顔でサインを送っていた。
ニノイ・アキノ公園.jpg
 この前も書いた,ニノイ・アキノ公園の入り口だ。入場料が若干いる。しかし,中は家族連れや若者がいっぱいだった。緑がいっぱいで,小さな動物園もある。池もあって,くつろげるのだ。

 もう少し先に行くと,メモリアル・サークルがある。ここも緑が多くてくつろげる公園だが,ここには2回とも行っていない。その手前で,力尽きて?辿り着いていない。いずれ,行ってみたいと思う。

 このように,大きな街でありながら,意外と庶民的な部分もあるのだ。

↓ どんどんクリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/03 07:32:17 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人工都市?ケソン市(04/03)  
しかし、屋根がトタンで天井を張っていなければ、中は暑いでしょうね。
こんなスラムというか、下町には私は心惹かれるものがあります。
どう転んでも、六本木ヒルズには住めませんが、ここにはなんとなく住めそうな気がします。 (2007/04/03 07:55:49 AM)

Re:人工都市?ケソン市(04/03)  
豊年満作  さん
すごいなあ、ここが首都ですか!?
目からイクラです(笑)
(2007/04/03 08:00:08 AM)

あれ?  
sait さん
もう首都じゃないんですね。 (2007/04/03 11:01:17 AM)

Re[1]:人工都市?ケソン市(04/03)  
うめきん  さん
>hiryu4398さん
 家の中よりも,外にいる人が多いように思います。
 私も,六本木ヒルズなんて,とんでもないです。都会よりも,こんな下町の方が好きです。 (2007/04/04 09:26:47 PM)

Re[1]:人工都市?ケソン市(04/03)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 マニラ首都圏の一部ですねえ。
 マニラ中心部とは,かなり違った雰囲気ではあります。 (2007/04/04 09:35:49 PM)

Re:あれ?(04/03)  
うめきん  さん
>saitさん
 昔は,ケソン市だけが首都でしたが,今はマニラ首都圏(メトロ・マニラ)の一部として存在しています。
つまり,中心部ではありませんが,今も首都です。省庁などもあります。 (2007/04/04 09:38:11 PM)

うれしいなぁ。。  
Ke5 さん
懐かしいなぁ。
タクシーの中から見た風景そのものです。マニラからLRTの高架をくぐってずー、っと行った先でした。

って、わかりにくいですねぇ。。。 (2007/04/05 02:27:00 AM)

Re:うれしいなぁ。。(04/03)  
うめきん  さん
>Ke5さん
 実際に自分の足で歩いてみると,もっと臨場感があります。次回は,ぜひ!! (2007/04/05 11:00:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

柊木犀作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: