アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2012/05/28
XML
カテゴリ: 東ティモール
 東ティモールは,今年独立10周年を迎える。正式には,ポルトガルからの独立だが,実質インドネシアの占領下からの独立になる。

 ’11年8/10に,首都ディリを歩いた編,その4。前回から,9日間も開いてしまった

ディリ418.jpg
 ここは,道にしては広すぎるし,ひょっとして…
ディリ419.jpg
 おっと,東南アジアの竹だ。日本のとは違って,円を描くように広がっていく。
’07年2/17の日記(ここをクリックでジャンプ) をはじめ,何回かUPしている。
ディリ420.jpg
 大木の根。
ディリ421.jpg
 石垣が多いんだが。
ディリ422.jpg
 ここも
ディリ423.jpg

ディリ424.jpg
 水を汲んでいる。
ディリ425.jpg
 川沿いの民家。
ディリ426.jpg
 川沿いに民家は並んでいる。
ディリ427.jpg
 橋が見えてきた。明らかに川底やな。
ディリ428.jpg
 車が,ふつうに走っている。
ディリ429.jpg
 雨季には,水が溢れているんやろな。
ディリ430.jpg
 やはり,大きなパラボラアンテナが。
ディリ431.jpg
 少年たちがいる。
ディリ432.jpg
 どこからともなく,やってくる。
ディリ433.jpg
 サッカーをしている少年は多い。

 次回に続く…



↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/28 06:53:35 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
おはようございます。

やはり水のあるところに人が集まりますね。
どんな小さな街にも中心に川が流れていますよね。
(2012/05/28 08:20:46 AM)

おはようございます。  
bali★toshi  さん
わぁ
 ほんと川が道になってしまってますね~

こうしてみると バリは水が豊だなぁ~
(2012/05/28 09:05:36 AM)

Re:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州戸畑は晴れです。色々な行事が一段落して、来週の東京出張まで今週は少し、落ち着いた週になります。賞与の査定も午前中に幹部で済ませました。……五月も終わりますね。梅雨も近づいています。体調管理に気を配る時節がやって来ました。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012/05/28 04:48:42 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 そうですね。やはり,水は生きるために必要ですね。
 乾季で,枯れているときは,どうしてるんだろう?と思います。 (2012/05/28 09:28:20 PM)

Re:おはようございます。(05/28)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 乾季は,完全に道になっています。
 確かに,バリもロンボクも水が豊富な気がしました。 (2012/05/28 09:29:17 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
うめきん  さん
>和活喜さん
 いつも応援,本当にありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2012/05/28 09:29:58 PM)

hello/  
神風スズキ  さん
元気な応援2だよ ♪

病気注意ね。 (2012/05/28 10:04:48 PM)

Re:hello/(05/28)  
うめきん  さん
>神風スズキさん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2012/05/29 05:44:05 AM)

 おはようこざいます。  
柴田 428  さん
うめきんさん
> いつも応援,ありがとうございます!!
> これからも,よろしくお願いします! 
-----
 こちらこそよろしく。今朝も良い天気です、ニュ-スでは関東の方での、天候の急激な変化で、急に空が暗くなり、雹・雨など・・・これは異常気象ですかね??大阪はあまり変化は見られません、これからなのかな???

 昨晩は少し早い時間に、スナックへ、注文頂いた商品をママに届けに行きました、ママは開店前ですので、顔を見た時おいおい60歳には見えません、もちろん化粧もしていませんスッピンです、その感想はありません、ただかなり疲れているようです。・・・そしてウイル ピュアとウイル パワーの飲み方を教えて、一杯・・・


(2012/05/29 09:21:50 AM)

hello 2  
神風スズキ  さん


How are you ?

気持ちの良い早朝の散歩運動 ♪

軽く自宅周辺の清掃。

今日もスタートを切りました。

さあ、少しだけガッツしましょうか。

Have a happy Tuesday.
Thank you.

(2012/05/29 09:50:01 AM)

Re:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
GKen  さん
石垣の写真を見ていると、何となく、沖縄の方の景色が思い起こされました。
不思議です。うめきんさんの最新の記事にコメントしようと思ったら、その記事が無くなっています。あれは夢だったのでしょうか???
(2012/05/29 08:28:58 PM)

Re:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
豊年満作  さん
水があふれるところなのに
あまり基礎が高くないような気がします
気のせいでしょうか・・・
(2012/05/29 09:53:47 PM)

Re: おはようこざいます。(05/28)  
うめきん  さん
>柴田 428さん
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2012/05/30 06:59:22 AM)

Re:hello 2(05/28)  
うめきん  さん
>神風スズキさん
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2012/05/30 06:59:52 AM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
うめきん  さん
>GKenさん
 確かに,沖縄の家の周りは石垣で囲まれていますね。

 昨日の記事は,夢ではありません(^_^;)書きすぎたかな?と思い,1時間も経たないうちにすぐに削除しました。あの短時間に訪問されたとは,これも何かのご縁でしょうか?
 また,再UPするつもりです。 (2012/05/30 07:03:17 AM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 たぶん,これでも生活していけるので,この高さなのだと思います。
 雨季に行けばわかるのでしょうが,乾季の今夏も訪問予定です。 (2012/05/30 07:05:22 AM)

Re:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
酒蔵天領誉  さん
うめきんさん、こんにちは!
雨季と乾季で景色も驚くほど変化するんでしょうね。

子供達の表情も良いですね~♪
(^^)p

(2012/05/30 01:04:33 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く’11.8.10編Vol.4(05/28)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 かなり違うと思います。他国では,そうでした。
 厳しい生活の中でも,みんな明るいです! 
  (2012/05/31 07:08:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

さくらんぼ美味作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: