楽しい未来のために
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先週期末テストの殿でした。春高の県大会を控えているため部活は通常練習があっていたので試験勉強の時間は、少なく限られていましたがうまい具合に土日を挟んだ試験だったので助かりました。相変わらず、数学に手を焼いていてまだその答案用紙が返ってきてないのですが英語で94点を取ってきました。以前、生物で奇跡の90点をとってきましたが最高点の記録更新です。殿を迎えに行った車の中で英語がびっくりするくらいいい点数やったとだけ言われ、何点か聞いても教えてくれませんでした。見てからのお楽しみ♪って。で、帰宅後すぐに答案用紙見て殿のプリントよね?と何度も名前を見直してもう嬉しくて鳥肌が立ちました(笑)他の教科も今のところよくて平均点は60点を超えてます。期末だから点数とりやすくしてくれてんだろうか?スポクラだからほとんどの子が県大会控えてて勉強どころじゃない?から問題簡単にしてくれたんだろうか?前回18点で今回62点をとらないといけない問題の数学がまだ返ってきてないし、チンプンカンプンの化学もまだだし不安要素は残ってますが、嬉しかったのでブログ更新しちゃいました。今度の殿の家庭教師の先生は高校でバレー部だった先生で話も合うようだし、教え方というかおだてかたというか上手でとにかく褒めて教えてくれる先生で殿にとてもあっているなと思います。サークルにコンビニのバイトなど忙しい先生なのですが、部活優先の殿の急な変更や遅い時間にも対応してくれるし、とにかく1時間しか先生に時間がなくても、殿のために来てくれるし時間をどうにか作ってくれます。殿もそうやって自分ためにやってくれる先生のためにも、今回頑張ってました。答案用紙をみるとLDであるためのミス(漢字の間違いなど)も多くあ~ここは答えはわかってたのになと思うような所もいくつもあります。それでもこんな点数が取れるようになっていて驚きます。時々、1桁台とか10点台とか(もちろん100点満点中)とってくることもありそれもそれで驚きますが(笑)やりたいことの(バレー)ために頑張れる殿はやっぱり凄いなと思います。そして、家庭教師をはじめノートを写させてくれる友達など多くの支えてくれる周りの人たちがいるからこそ、今の殿があるのだと思います。巡りあわせやいろんなこと、いろんな人に感謝したいと思います。
2014.07.03
コメント(4)