定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 村尾・薩摩茶屋 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー
2017年10月11日
XML
カテゴリ: ワカコ酒
ご近所で食べれる中華といえば、王将?

先日、神戸の 南京町 に出掛けました。
南京町より西にある「明楓」でランチ。


rblog-20171011083922-00.jpg


rblog-20171011083922-01.jpg


rblog-20171011083922-02.jpg

牛肉と中国蒸し麩の自家製中国味噌炒め
チャーシューと目玉焼きのせ砂鍋の焼きご飯

rblog-20171011083922-03.jpg

南京町より落ち着いて、良い雰囲気でした。
rblog-20171011083922-04.jpg

こんなお店が近くにあれば、晩ご飯に重宝しますね。

ワカコ酒 Season3


村崎ワカコ、26歳。OL。
会社で、みんなが「人生最後に食べたいものは?」という話に夢中になっていた晩、ワカコが出会ったのが、ザッツ町の定番・中華屋さん。そのお店の雰囲気にはまったワカコは連日訪れることに…。ちょっと甘い複雑に絡み合った中華味の「青椒肉絲」と瓶ビール…辛さの中にも、繊細なエビの殻のだしの味がする「エビチリ」と紹興酒と「これぞ外食中華のお楽しみ」を味わいきる。
そして、常連のおじさんとおばちゃん店員と親しくなったワカコは、あの質問をされることに「人生最後に食べたいものは?」…。

引用元: ワカコ酒 Season3 番組公式サイト


日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ (よろしければクリックお願いします。)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

芋焼酎 萬膳庵 黄麹仕込み
価格:3942円(税込、送料別)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月09日 18時11分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワカコ酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: