全1920件 (1920件中 1-50件目)

新政酒造より年の瀬に搾り元旦に出荷される『新年純米しぼりたて』。2013年にプリント瓶になり2024年に干支が一周しました。2025年よりアーティストとのコラボボトルとなりました。2021年にNo.6十周年記念ボトルがアーティストとのコラボで購入困難だったことを思い出させました。さらに、ポップアップストアでの直販が始まり購入難易度が上がりました。(新政好きなだけでは、「ニューイヤータイプ2025」は買えない)(新政好きなだけでは、「ダイスケリチャードタイプ」は買えない)2024年の蔵元アナウンスでは、『なお、来年の元旦からは、趣向を変えて継続することに決まりました!引き続きよろしくお願いします』とのことでした。購入しやすくなればいいなと、思っていましたが、干支一巡後の 新政酒造「新年純米しぼりたて」にむけた前向きな個人提案は、「秀逸なデザインボトル」という面では望みはかないましたが、購入難易度は爆上がりでした。非常に残念です。2026年も購入は困難になりそうです。(支一巡後の新政干支ボトルの提案)(新政 新年純米しぼりたて(干支ボトル))【関連記事】・新政酒造 ポップアップストア 渋谷PARCO No.6N-Type・干支一巡後の 新政酒造「新年純米しぼりたて」にむけた前向きな個人提案・新政酒造 新年純米しぼりたて 干支が一巡しました・新政「新年純米しぼりたて(干支ボトル)」が買えたお店・新政酒造の限定酒「新年純米しぼりたて」などを購入する方法 (一例)・新政酒造干支ボトル 翠竜(すいりゅう) 菩提酛リベンジバージョン・新政酒造の「新年純米しぼりたて」2023 イソポカムイ(Isopokamuy)・新政 2021 NEW YEAR DAY SPECIAL BREW(新年純米しぼりたて)・新政「新年純米しぼりたて(干支ラベル)」が買えるお店・新政酒造 新年純米しぼりたて2020 WHEEL OF FORTUN・新政酒造 オークション考察・新政酒造 「農民藝術概論2019」 陸羽132号 稲作挿話・新政酒造 亜麻猫 10周年記念酒 グラス付き・いつもと違う「陽乃鳥」 10周年記念酒・新政酒造の異端酒 「異端教祖株式会社」 ・新政酒造 立春朝搾り 平成三十一年己亥二月四日 ・新政酒造「立春朝搾り」終売なのでしょうか 終売でした毎年、年の瀬に搾り元旦に出荷する縁起の良いお酒「新年しぼりたて純米」2013年にプリント瓶化して続けてきましたが今年2024年に干支が一周し、一段落いたしましたなお、来年の元旦からは、趣向を変えて継続することに決まりました!引き続きよろしくお願いします pic.twitter.com/NKQdWj5Ojm— 新政酒造 佐藤祐輔 (@aramasayamayu) October 25, 2024#新政新年純米しぼりたて#新年純米しぼりたて#新政干支ラベル#新政干支ボトル#太平山三吉神社 (秋田県 民俗芸能伝承館)(秋田県 太平山三吉神社)(秋田県 秋田酒類製造-高清水-)(秋田県 亀田城) (よろしければクリックお願いします。)楽天トラベル 東北旅行楽天トラベル 東北旅行(秋田県)【訳あり】店長おまかせ!日本酒詰め合わせ720ml 12本セット【アウトレット】サントリー 山崎蒸留所貯蔵 樽熟成梅酒 17度 750ml shibazaki_YJU【元祖ウイスキーくじ】【319弾】【日付指定不可】山崎 響 白州 などが6490円で当たるウイスキーくじ140セット限定 福袋【2024年9月】新政 No.6 X-type DIRECT PATH 2023 720ml【品質保証期間2024年12月末】
2025年11月06日
コメント(1)

2025年10月31日
コメント(0)

博多久松のおせち料理は、ボリューム感があり、和洋折衷で子どもが好きな食材もあるので購入しています。今年は正月用のおせちを買うべきか、どうするか。まだまだ、予断を許しません。
2025年10月25日
コメント(0)

【追記】12月1日に発売された涅槃龜 十周年記念酒の仕様を掲載特殊製法①:低精白酒特殊製法②:貴醸造低精白酒品目:日本酒(純米酒)アルコール分:13度(原酒)内容量:720ml原料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、日本酒(秋田県産米)原料米名:秋田酒こまち100%使用(2023年収穫秋田市鵜養地区産)農薬:栽培期間中不使用精米歩合:88%使用酵母:無添加発酵容器:木桶(3号・6号)
2025年10月24日
コメント(0)

特許庁が、「WASSE」にて開催する「明日を変える知財のチカラ」。知財のチカラをガイドツアーでより深く体感してみませんか?このツアーでは、特許庁職員といくつかのブースを巡って、知財の活用事例の説明とともに、実物を見て、触れて、体験していただきます。会場は予約不要で入場できますが、ガイドツアーにお申し込みいただくと優先入場が可能です。(大阪関西万博「明日を変える知財のチカラ」)プログラム内容誰かの助けになりたい、社会を良くしたい。そんな想いはあるけれど、どう行動したらいいかわからない。人に言うのは少し恥ずかしいけれど、本当は、そんな想いを持っていませんか?あなたのその想い、よりよい明日を作っていくために、とても大事な「種」なんです。あなたの想いは知的財産(知財)とリンクすることで、仲間を増やし、大きなうねりを生み出すかもしれません。近年、特許や商標などの知財は、自分の事業を守るだけでなく、他の方に使用してもらう(ライセンスする)ことで、同じ想いをもつ仲間を増やすことができるツールとして、新たな役割が注目され始めています。実はもう、知財をつかって仲間を増やし、社会課題を解決しようと活動している人たちがいます。私たちは、みなさんが社会課題解決に向けて貴重な一歩を踏み出すキッカケとなるような、社会課題解決に向けてがんばっている人々の紹介や、未来を作る新技術の体験コーナー、楽しくてためになるステージイベントを用意して、ご来場をお待ちしています!2025年10月02日(木) 18:00~21:00 (開場 18:00)2025年10月03日(金) 09:00~21:00 (開場 09:00)/新コンテンツ公開「会場での楽しみ方」\#大阪・関西万博 #特許庁 出展イベント「明日を変える知財のチカラ」特設サイトにて、展示や体験を楽しく巡るポイントを公開しました!知財のチカラに触れ、あなたの”きづき”を集めてみませんか?🎫▼詳細https://t.co/gXPiLBGHyv#EXPO2025— 特許庁 (@jpo_NIPPON) September 18, 2025
2025年09月24日
コメント(0)
【万博公式サイトに存在する全ての待機列の対処方法について】万博サイトでの来場予約やパビリオン予約時、待機列に並ばされることが多くあります。しかし、対処法を知っていると、スムーズに画面へ進むことができます。興味ある方はリプ欄の無料noteをご覧ください。#万博 #EXPO2025 #裏技 pic.twitter.com/ziGebqgvAb— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) September 17, 2025 (以下、@penguin_expo Noteより引用)引用元:https://note.com/penguin_expo/n/n410b9e3cdabc3日前先着においての対処法ログイン済なら③から、マイチケットにアクセスできている状態なら④から行い、⑤と⑥を無視して、④⑦⑧⑨の順に操作し進んでください。①https://ticket.expo2025.or.jp/ticket_selection/?screen_id=004&lottery=1にアクセス②万博IDにログイン③https://ticket.expo2025.or.jp/ticket_selection/?screen_id=004&lottery=1にアクセス④23:45頃から、5分ごとに合計3回程https://ticket.expo2025.or.jp/event_search/?id=にアクセス(トップページに飛ばされるか、エラーを吐いたら正常な動作)⑤https://ticket.expo2025.or.jp/ticket_selection/?screen_id=004&lottery=1にアクセス⑥0:00になった瞬間「予約・抽選の申し込み」をクリック⑦3日前先着予約を選択し、チケット選択後、検索⑧パビリオン選択⑨予約備考:①から③がマイチケット待機列に引っかからずに3日前予約にアクセスする方法、④が検索時待機列を飛ばして0:00にパビリオン一覧にアクセスする方法です。入場時の当日予約においての対処法①ゲートの保安検査場に並んでいる間に、以下のURLにアクセスしておく。https://ticket.expo2025.or.jp/event_search/?id=②入場後、8:55最前なら約1分、9:00頃で約5分、日中は約10分で当日登録が可能になる。※①にアクセスする時は、入場処理を行うさらに②の分だけ早く行うこと。例:8:55入場なら8:54頃、9:00入場なら8:55頃、日中なら入場処理10分強前、16:00なら15:50頃など…アクセスが正確に行われていれば、トップページに遷移するか、待機列に並ばされます。日中の当日予約待機列においての対処法検索後のパビリオン一覧に直接アクセスすることは不可能。対策としては原始的に、目的の解放時刻前にアクセスしておく単純な方法、検索ボタンを押してセッションを維持する方法、URL直打ちでセッションを維持する方法、パビリオン予約ページでセッションを維持する方法などがある。そのうち、検索ボタンを押してセッションを維持する方法、URL直打ちでセッションを維持する方法、パビリオン予約ページでセッションを維持する方法の3つを解説します。1.検索ボタンを押してセッションを維持する方法入場時の当日予約においての対処法の使用、または当日登録画面の検索ボタンのクリックによる待機列突破後、検索ボタンを押せるタブ(一般にパビリオン一覧画面)を同ブラウザに別タブで用意し、検索ボタンを15分以内毎にクリックする。パビリオン一覧が表示されている時点でのリロードでも可能。10分毎くらいが確実で安心。解放まで1時間ある時などに有効。マイチケット待機列のセッション毎時できるならそれが良い。2.URL直打ちでセッションを維持する方法1と同様に、検索ボタンを10分毎ペースで押す処理と同じ処理を、入場時の当日予約においての対処法に書かれたURLにアクセスすることで行う。チケット選択までの処理が面倒ならおすすめ。以下は1に同文。3.パビリオン予約ページでセッションを維持する方法自由度が低下する反面、セッション維持が楽。パビリオンページ(実際に予約時刻を選択し、予約する画面)でリロードする。検索待機列のセッションは切れるが、直接パビリオンページ同士を遷移することで実質的な待機列スキップが可能。具体的には、パビリオンID(event_code)の書き換えを行うか、えびが出してる当日予約のツールの直接遷移を利用するのが良さそう。これは難易度高め。サイトに慣れてる人におすすめ。来場日時予約・変更待機列においての対処法来場予約のセッションに直接アクセスすることは不可能。マイチケット待機列のセッションが切れることによる無限待機列は、別で記述する、マイチケット待機列スキップ方法によってアクセスした画面からの来場予約変更によって対策可能。そこで、先踏みと、新規購入による方法のみ一応紹介する。先踏みhttps://ticket.expo2025.or.jp/ticket_visiting_reservation/?id=以上のURLにアクセスすることで、ログイン時ではない時の待機列並びが可能。セッション維持にも使用可能。新規購入https://ticket.expo2025.or.jp/purchase_menu/以上のURLからアクセスし、日時指定して購入に進むことで、チケットの在庫確認が可能。まだチケットを買っていない人は、ここで9時予約耐久する方が楽。マイチケット待機列においての対処法https://ticket.expo2025.or.jp/purchase_menu/4月から使えた方法だが、9/5のシステムメンテナンスによって対策された。しかし、再び9/10に使用可能に。無限待機列対策の応急処置。以上のURLからアクセスし、トップページにもどる。マイチケットを使用せずに、トップページに表示されたチケット一覧を用いて、マイチケットでの遷移と同様の作業が行える。ただし、マイチケットをクリックすると待機列に飛ばされる場合が大いにあるので、マイチケットだけは絶対にクリックしないこと。また、この画面からチケットを選択し来場日時予約・変更に進むと、来場予約の待機列突破後のセッション切れを対策することができる。
2025年09月17日
コメント(0)

※このメールは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会から自動配信しております。しゅはり 様\ご来場まであと4日!EXPO2025を楽しむ準備をお忘れなく!/2025年9月21日 にご来場予定の皆さまへ大切なご案内です。ご入場に関するルールや注意事項を改めてご確認いただき、安心して当日を迎えましょう!■ ご予約内容の確認・チケットID: ・来場日時: 2025年9月20日 9:00-・入場ゲート: 東ゲート■ 空き枠先着予約のご案内空き枠先着予約の申込受付が始まります。(申込期間)2025年9月18日 ~ 2025年9月20日ご予約はEXPO2025デジタルチケットサイト( https://ticket.expo2025.or.jp/ )からお申し込みください。操作方法は、予約・抽選ガイド( https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/ )をご確認ください。なお、会場内には事前予約がなくても楽しめるパビリオン・イベントも多数ございます。■ パビリオン・イベント予約の最新状況はこちらから( https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250625-02/ )■ 万博の最新情報はこちらから「今週の万博」( https://www.expo2025.or.jp/news/daily/ )■ 来場に当たって・東ゲートは15時頃まで(特に12時前後)、交通機関や入場ゲート前は非常に混雑することが予想されます。来場予約をお持ちの時間以降であれば、何時でも入場することができますので、午後遅めの時間帯にゆっくりと来場いただくことも可能です。・「夜間券」をお持ちの方へ現在、夜間券で16時から入場いただける「トワイライトキャンペーン」を実施中!従来より1時間早く入場いただけますので、是非ご利用ください。詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250506-03/ )・西ゲートのチケットをお持ちの方へ西ゲートに到着する駅シャトルバスやP&R駐車場は、原則予約が必要※となります。早めに交通手段についてご予約いただくことをお勧めいたします。※桜島駅シャトルバスは、桜島駅バスターミナルを始発から10時30分の間に出発するバスには予約の方のみ乗車できます。それ以降は、事前決済(予約)された方の優先乗車を実施します。※駅シャトルバスやP&R駐車場の予約などが一杯になっている場合には、午前中は東ゲート前から西ゲートに歩いての入場をご利用ください。歩行ルート等の詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250613-01/ )また、自家用車によるP&R駐車場は比較的すいておりますので、ご利用をご検討ください。(参考)P&R駐車場の予約はこちら( https://parking-reserve.expo2025.or.jp/ )現在、P&R駐車場の利便性向上のため、西ゲートにおける優先入場レーンの設定、P&R駐車場における当日枠の開設や15時から利用できる半額割引料金の導入などを行っています。詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250523-04/ )■ ご来場前に必ずご確認ください!・入場時にはQRコード表示する準備をお忘れなく!入場ゲートでは、チケットのQRコードの提示が必要です。事前にご準備をお願いします。東ゲート前付近ではスマートフォンがつながりにくくなることがありますので、スムーズに入場いただけるよう、QRコードをスクリーンショットしてあらかじめ保存したり、紙に印刷してお持ちください。入場時に提示したQRコードは、予約したパビリオンなどに入館するためのQRコードにもなります。なお、QRコードのスクリーンショットを他者に共有したり、印刷した紙を落としたりすると、他者が使ってしまい、ご本人の入場や入館ができなりますので、十分ご注意ください。※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。・入場時に場内のセキュリティ確保のため手荷物検査を実施します!場内のセキュリティ確保のため、入場時に手荷物検査(金属探知・X線)を実施しています。スーツケース等のキャスター付き荷物、十徳ナイフ(アーミーナイフ、マルチツール)・はさみ・カッター等の危険物、レジャーシート等の敷物を固定するためのペグ及びテント類なども、会場内には持ち込めませんのでご注意ください。事前に持ち込み禁止物をご確認ください。持ち込み禁止物の確認はこちら( https://www.expo2025.or.jp/entranceguide/#baggage_wrap )手荷物検査では、ポケットの内容物は全てカバンに入れ、水筒・ペットボトルは荷物から取り出してください。短時間で手荷物検査を終えて、皆さまがスムーズに入場できるようご協力をお願いします。・暑さ対策をお忘れなく!会場内への入場や、パビリオンへの入場の際に長時間お待ちいただく可能性がございます。日差しが厳しいこともあり得ますので、帽子や日傘のほか、マイボトルなどを持参して水分補給をするなど、熱中症対策をお願いいたします。・公共交通機関をご利用ください!会場への自家用車の乗り入れはできません。お車でお越しの場合は、「万博P&R駐車場」を事前予約のうえご利用ください。交通アクセス情報はこちら( https://www.expo2025.or.jp/access/ )・会場内はキャッシュレス決済のみ!現金は使用できませんので、クレジットカード・電子マネー・コード決済・プリペイドカードなどをご用意ください。詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250214-02/ )・大きなお荷物の持ち込みはできません!大型荷物[(幅)600mm×(高さ)400mm×(奥行)900mmのサイズを超える荷物]は持ち込めません。ホテルや駅の一時預かり所をご利用ください。詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20241224_ogatanimotsu.pdf )・会場内は禁煙&ペット同伴不可!喫煙所は東ゲート外の2か所のみとなります。また、ペットの同伴はできませんのでご注意ください・スマートフォンの事前充電・バッテリー持参のおすすめスマートフォンの利用が長時間に及ぶ場合に備えて、事前の充電や、モバイルバッテリーをご持参いただくことをお勧めします。来場前に確認いただきたいポイントの詳細はこちら( https://www.expo2025.or.jp/entranceguide/ )■ 通期パス/夏パスをお持ちの方へ来場前に、入場ゲートで実施する本人確認のための顔認証登録が必要となります。1つの万博IDにつき、1名分を登録することができます。来場日時予約に加えて、忘れずに顔認証登録をお願いします。ご家族などで、代表者がまとめて複数の通期パス/夏パスのご購入やチケット追加登録をいただいた場合は、以下の手順で登録してください。①通期パス/夏パスの利用者それぞれの「万博ID」の取得※お子様やメールアドレスを持っていない方の「万博ID」の登録は、ご家族が「代理登録」することができます。②代表者の万博IDでログインし、「チケットの受け渡し」から、受け渡し用リンクを発行してコピーした後、ログアウト③同行者の万博IDでログインし、発行した受け渡し用リンクへアクセスし、通期パスを受け取り④同行者の顔認証登録を行い、入場時に必要となるQRコードを発行万博ID登録の詳細については、こちらをご確認ください。( https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/ )顔認証登録の詳細についてはこちらをご確認ください。( https://youtu.be/xr7n_3guGkI?list=TLGGHUqIOz6RURUxODA0MjAyNQ )■ 記念チケットのご案内デジタルチケットを手元に残せる「記念チケット」を販売中!詳細・ご購入はこちら( https://expo2025kinen.pia.jp )※記念チケットの購入は、日本国内在住の方に限ります。■ 万博と一緒に日本各地を旅しよう!万博のテーマに関連した全国の体験旅行・イベント情報をご紹介!詳細はこちら( https://www.expo2025travel.jp/ )ご来場を心よりお待ちしております!※このメールアドレスは送信専用となります。個別のお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー公益社団法人 2025 年日本国際博覧会協会https://www.expo2025.or.jp/よくあるご質問・お問い合わせhttps://ticket.expo2025.or.jp/faq/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー万博で「宿フェス」開催 ”温泉”テーマに9月20日 全旅連青年部 https://t.co/L9pRAd8J8C pic.twitter.com/MHNVbuvnb2— 観光経済新聞社【公式】 (@kankokeizai) September 17, 2025 宿フェスさん…こういうのをきちんと告知した方がいいと思うのよステージ前狭いンゴ pic.twitter.com/yLtXS0gZFl— あずにゃん@もふもふ (@kousakachihaya) September 17, 2025 土曜日は、万博!EXPOアリーナっ宿フェス!こんなのもやってる!https://t.co/1KlH5nEOez pic.twitter.com/BWleTMUXhh— 佳奈美🌷💉🥕🍓!!!!! (@kanaamiyukanami) September 17, 2025 ない…宿フェスの優先座席的なヤツが完全先着順やないかいADパス持ちには勝てんぞ ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン pic.twitter.com/7GB261qLac— あずにゃん@もふもふ (@kousakachihaya) August 19, 2025
2025年09月16日
コメント(0)

EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内)にて、9月14日(日) ~9月15日(月)の2DAYSで大阪・関西万博 大阪ウィーク~秋~「OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025」が開催されました。このイベントの模様をライブ音源で振り返るプログラムが、FM802で9月23日に放送されます。当日の模様をラジオから2時間の生放送で振り返ります!(OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025)「OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025 Day1」・2025年9月14日(日)・17:00~20:30頃 (開場16:00)・コブクロ/C&K/flumpool/三浦大知 「OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025 Day2」・2025年9月15日(月・祝)・15:30~20:30頃 (開場14:30)・氣志團/キュウソネコカミ/スキマスイッチ/04 Limited Sazabys/Hump Back/緑黄色社会大阪・関西万博 大阪ウィーク~秋~に豪華アーティストが集結した『OSAKA MUSIC LOVER -EXPO ARENA 2025-』。このイベントの模様をライブ音源で振り返るプログラム。当日の模様をラジオから2時間の生放送で振り返ります!<ライブ音源ON AIR予定アーティスト>DAY1:コブクロ/C&K/flumpool/三浦大知DAY2:氣志團/キュウソネコカミ/スキマスイッチ/Hump Back/04 Limited Sazabys/緑黄色社会OSAKA MUSIC LOVER -EXPO ARENA 2025- LIVE ON AIR●日時:9月23日(火・祝)19:00-21:00●DJ:樋口大喜※大阪のラジオ局・FM802はラジオの他、無料アプリradikoでスマホやPCでも聴けます。https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250923190000※radikoプレミアムなら全国で聴くことができます。大阪・関西万博 大阪ウィーク~秋~OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025 pic.twitter.com/dVS3DVVJir— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 15, 2025OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) ラストに #スキマスイッチ が登場✨@sukima_official 当日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/AA3HdmJlZr— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 5組目に #緑黄色社会 が登場✨@ryokushaka 当日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/3eOvki2udF— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 4組目に #氣志團 が登場✨@kishidan_staff今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/oMhFo2X0L9— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 3組目に #04 Limited Sazabys が登場✨@04LS_nagoya今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷長井桃子(@momoko_8k) pic.twitter.com/nB7ffOjXz7— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 2組目に #キュウソネコカミ が登場✨@KYUSO_NEKOKAMI 今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE)📷長井桃子(@momoko_8k) pic.twitter.com/loI0mYb5pd— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/15(月・祝)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 1組目に Hump Back が登場✨@_humpback_ 今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/dJ5K3PR2JZ— FM802 (@FM802_PR) September 15, 2025OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/14(日)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 4組目に #コブクロ が登場✨@TeamKobukuro 今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/JE6DE39mQY— FM802 (@FM802_PR) September 14, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/14(日)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 3組目に #三浦大知 が登場✨@DAICHIMIURAinfo今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/YA7ScG9WC3— FM802 (@FM802_PR) September 14, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/14(日)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 2組目に C&K が登場✨@CK_STAFF今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/mO5edyIknH— FM802 (@FM802_PR) September 14, 2025 OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 20259/14(日)📍EXPOアリーナ「Matsuri」(大阪・関西万博会場内) 1組目に #flumpool が登場✨@flumpool_STAFF 今日の様子は後日 #FM802 特番 9/23(火・祝)19時~21時にて一部O.A.📻📷渡邉一生(@SPG_NABE) pic.twitter.com/rKjH1sUdC5— FM802 (@FM802_PR) September 14, 2025
2025年09月15日
コメント(0)

イタリア館のEXPOホール「シャインハット」でのオペラ上演、できれば行きたかったです。仕事の都合で大阪には行けなかったのですが、そもそもイタリア独自の予約システムでの予約が困難でした。 9月12日(金)午前9時より、Expoホール前のインフォメーションセンターにてキャンセル待ち用の整理券が配布されます。(場所:Expoホール前のインフォメーションセンター)願わくば、スタッフパスの人たちが貴重な整理券を牛耳りませんように。※9時入場予約を取っていても、実際に9時入場をすることは待機時間が長く至難の業なんです。(人類の遺産であるイタリアの偉大なオペラ)The Great Italian Opera, a World Heritage @ Expo Hall “Shining Hat”Orchestra of the Teatro dell’Opera di RomaConductor – Francesco Ivan CiampaSoprano – Anastasia BartoliTenor – Luciano GanciBaritone – Luca MichelettiProgram:Giuseppe Verdi – Symphony from NabuccoGiuseppe Verdi – Pietà, rispetto, amore from MacbethRuggero Leoncavallo – Vesti la giubba from PagliacciGiacomo Puccini – Vissi d’arte from ToscaRuggero Leoncavallo – Intermezzo from PagliacciGiacomo Puccini – In un coupè? from La BohèmeGiacomo Puccini – Duet Mario! Mario! Mario! from ToscaGiacomo Puccini – Intermezzo from Manon LescautGiuseppe Verdi – Odi tu come fremono cupi from Un Ballo in Maschera---人類の遺産であるイタリアの偉大なオペラ 指揮者 - フランチェスコ・イヴァン・チャンパソプラノ- アナスタジア・バルトリテノール - ルチアーノ・ガンチバリトン - ルカ・ミケレッティローマ歌劇場管弦楽団プログラム:ジュゼッペ・ヴェルディ『ナブッコ』より交響曲ジュゼッペ・ヴェルディ『マクベス』より「慈悲、敬意、愛」ルジェーロ・レオンカヴァッロ『道化師』より「ヴェスティ・ラ・ジュッバ」ジャコモ・プッチーニ『トスカ』より「芸術のために」ルジェーロ・レオンカヴァッロ『道化師』より「間奏曲」ジャコモ・プッチーニ 『ラ・ボエーム』より「クーペで?ジャコモ・プッチーニ『マリオ!マリオ!マリオ!』トスカよりジャコモ・プッチーニ『マノン・レスコー』より間奏曲ジュゼッペ・ヴェルディ『仮面舞踏会』より「オディ・トゥ・カム・フレモーノ・クピ」【関連記事】・万博シャインハット イタリア ロベルト・ボッレ公演 覚え書き【参考リンク】・[Italy] 人類の遺産であるイタリアの偉大なオペラ @ エキスポホール「シャインハット」(入場方法:予約/整理券配布) | EXPO 2025 Visitors飛翔への陶酔一幕三場のオペラまた、SOLD OUTでした💦ヴェネツィア・ベネデット・マルチェッロ音楽院は、ヴェネツィア美術アカデミーおよびイタリア国内14の音楽院・教育機関とともに、オペラ「飛翔の陶酔」を上演いたします。本作は、空を翔ける夢を通じてイタリアと日本の絆を讃える作品です。 pic.twitter.com/3V45iZ4nvk— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 11, 2025 イタリアイベント🇮🇹キャンセル待ち整理券の待機列シャインハット前7月7日にシャインハットで開演されたイタリアのバレエ、ロベルト・ボッレ&フレンズの教訓を得て、今は事前告知による整理券の配布になっています#時差投稿https://t.co/5kSoxCnUMG pic.twitter.com/zwYPPNWFeq— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 11, 2025 ※予定されていた整理券は、スタッフパス持ち民が 美味しくいただきました言いたいのは、これを防げないような参加方式を、前日の夜に発表するような不手際はダメだよ、ということだhttps://t.co/r1P2E6tZbq— 松田大和は万博が楽しみな人 (@matsudayamato) September 9, 2025
2025年09月11日
コメント(0)

目次 ※作成中・まえがき・ステージを楽しむ・パブリックアート・パビリオン外観等を楽しむ・大屋根リングを楽しむ・万博グルメを楽しむ・パビリオンキャラ・ゆるキャラとのグリーティングを楽しむ・ゆっくり会場inしても予約不要イベントでしっかり楽しむ万博のススメ・EXPOアリーナで予約不要のイベントを楽しむまえがき作成中ステージ・パレードを楽しむおすすめの楽しみ方の一つが、パビリオンの入館にこだわらず、ステージを楽しむというものです。万博会場には、ポップアップステージが沢山あり、様々なショーが開催されています。良い場所で観るには少し前に待機する必要がありますが、ふらっと立ち寄ってみることもできます。各パビリオンでもショーが開催されています。スペイン、マレーシア、インドネシア、アメリカ、イタリアetc.各パビリオンのSNSで開催内容・時間が告知されていることが多いです。(万博会場で毎日発表されるステージイベントの例(抜粋))また、タイミングが良ければパレードを楽しむこともできます。こちらは、ジャパンデーのパレードのように肩透かしを味わうリスクもありますので、ショーのように待機してみるよりは遭遇したらみるという気軽な対応が個人的におすすめです。ステージ南🇻🇳ベトナム特別文化ショー#EXPO2025 pic.twitter.com/UOFBla25q0— キノピ男🍄 (@kinopio2025) September 10, 2025 万博はフラフラ歩いてるだけでこういうショーとか突然始まるからやめられないんよ祭り感楽しい。これはサウジのダンス、なんかパレード、台湾のなんかすごいのと、キューバのダンス教室。 pic.twitter.com/4ZIptUzZAu— 司 (@tsukajuli) July 15, 2025 ポップアップステージベトナム🇻🇳#Expo2025 pic.twitter.com/oNHc0Jae4K— ライスワイン@Expo (@ricetowine) August 30, 2025 ぶらっと万博21回目🪇ポップアップステージ東内で、オマーンの民族音楽のステージ『Omani Rhythms文化の旅🎵』を楽しんできました。中東アラブの音色は独特で良いですね〜!まさかの「♪可愛くてごめん」‼️2025.8.12#可愛くてごめん♪#オマーン館🇴🇲#EXPO2025#大阪・関西万博#万博 pic.twitter.com/uxu5dMNaSN— ぶる吉🍒 (@burukichi0128) August 12, 2025 バーラトにてたまたまやってた。 pic.twitter.com/wli4ZLFEKH— boke (@_irimuru) September 1, 2025 【音量注意】万博会場で突然これ聴かされたらそりゃ泣いちゃうって😭 本日ナショナルデー、バーレーンのパレード、最高の選曲をありがとう!!感動しました! pic.twitter.com/bNzh81A1dj— きわまる灰猫(はいね) (@Corporal_Kaspen) September 18, 2025 本日の万博はジャパンデー🇯🇵15時半からのパレードを観るために朝から大勢の人が並んでました。しかし内容はたったこれだけ…。キティちゃんもくまモンもミャクミャクも姿を見せずにみんな愕然としていました。このようなイベントに過度な期待は禁物ですねw pic.twitter.com/wwRp8Oj0ct— みのる (@isojimank) July 3, 2025 パブリックアート・パビリオン外観等を楽しむ(会場内パブリックアート全21か所配置マップ)引用元:万博公式サイト並ばずに見れるものとして、外観を楽しめる建築系パビリオン(アゼルバイジャン、ウズベキスタン等)、会場に21カ所あるパブリックアートがあります。これらを見て回るだけでも楽しいものです。有名なパブリックアートは会期が始まってすぐに立ち入り禁止になった①「文明の森」です。ポーランド館前の③大きな繭は中に入ることもできます。会場アート(パブリックアート)① Forest of Civilizations(文明の森)② Cycloid III③ INTER-WORLD/Cocooner: Apparent motion of celestial bodies(繭に引きこもる人)④ HIWADROME: type_ark_spec2⑤ Hard Boiled Daydream (Sculpture/Spook/Osaka)⑥ Love Stone Project EXPO 2025⑦ 海の記憶:喜界島 サンゴの方舟⑧ 私が消える場所 ─ 現実の境界に映るもの⑨ WORMHOLE⑩ Prayer Vessel⑪ People 14.⑫ Bloom Paradise. Flower of Hope⑬ Snow-Deer⑭ The Woman with Terrestrial Malady ”LEM”(地上病の女 ”レム”)⑮ 潮流展示アート(パブリックアート)① 水心② anima harmonizer③ WORLD EXPO 2025④ 森の道-青い森⑤ DIVING to sky water⑥ 希望の系譜万博のアゼルバイジャン館。「外側だけ見たら十分」との噂はわりと本当。アゼルバイジャン自体は素敵な国なのに勿体ない😅#大阪万博2025 pic.twitter.com/eVazPA48TP— 桃生 (@joushi_monou) September 8, 2025 今日は息子と2人万博だったので、できるだけ並ばないところで満喫してきた。最後にタイミング合ったのでコレの中に入ってきたけど良かった!ちなみにコレはなんと呼ぶべきなんだろうか(みんなに伝わる名前として) pic.twitter.com/wzxasvzGDV— たか@万博 通期パス (@tak_expo) September 7, 2025 大屋根リング、景観を楽しむ暑い昼間はきついですが、大屋根リングからの景観はなかなか素晴らしいものです。人が多くてやることが無くなったら、大屋根リングに上って景観を楽しむのはおすすめです。スペイン館、オーストラリア館などは大屋根リングからショーが見えるように設計されています。しっかり見たい場合は、オペラグラスも忘れずに。💃✨ 大屋根リングからフラメンコ ✨💃ステージが以前より高くなり、遮るものがなく全体を見渡せるのがポイント🔥⁰大屋根リングを散歩している人も、思わず足を止めて見入ってしまう迫力です!フラメンコショーは月曜を除き毎日夕方に公演💃… pic.twitter.com/oMQXzjJ1Yt— ExpoSpain2025 (@expospainosaka) September 3, 2025 初めてレイガーデンの屋上に登ったけど、大屋根リングに沈みゆく夕陽が見れるのもおつだね〜🌇 pic.twitter.com/hT7PoViRKh— 万 博行🦑💚 (@yorozuhiroyuki) September 9, 2025 万博グルメを楽しむ万博グルメを外して食べ物持参という選択肢もありますが、各国の料理をおなかを壊さずに味わえる(簿妙な表現ですが)のは、万博ならではです。やはり昼前になると混むので、可能であれば昼前に調達することが望ましいです。若しくは、夕方、昼過ぎなどの運任せの時間を狙うか。(おススメ)情報を知らない人が多く競争率が低い・宴パビリオンの期間限定モノ・WASSEイベントの期間限定モノ(高難易度)一点狙いで人気パビリオン同様に人気レストランを狙う・サウジアラビア「IRTHレストラン」、ハンガリーレストラン「ミシュカ」etc.(中難易度)・スペイン、イタリア、フランス、ベルギーなどのレストラン、テイクアウト(お手軽)・こだわりを捨てて、お手軽に調達できそうなものにチャレンジ・ビール、ワイン、コーヒーやアイス、スイーツを飲み比べ、食べ比べるパビリオンキャラ・ゆるキャラとのグリーティングを楽しむパビリオンのマスコットキャラ、万博でのイベントに来ているご当地ゆるキャラとのグリーティングの機会は、それなりにあるようです。万博ガチ勢と呼ばれる方々は、さほどグリーティングに熱心ではなさそうなので一考の余地はあると思います。◼️電力館のタマゴさん(外のグリーティング)キャラクター名「可能性のタマゴ」らしい。銀色でめちゃ目立つ。写真一緒に撮れるみたいだった#EXPO2025 #大阪・関西万博 pic.twitter.com/SYmWJIgL9T— shiro-yagi (@natsuno645) July 12, 2025 大阪・関西万博。ドイツパビリオン、今日のサーキュラーちゃん。3回会えました。①ダンスタイム!②撮影会グリーティング。③④ドイツ発ゲームの体験イベント。サーキュラーちゃんとベートーヴェンさんが応援。#大阪・関西万博#ドイツパビリオン#サーキュラーちゃん pic.twitter.com/Y6vgPPHitO— やす(やすさん) (@yasumiluchan) August 19, 2025 『午後から万博』も見どころ満載! ゆっくり会場inしても予約不要イベントでしっかり楽しむ万博のススメこのタイトルは正直まゆつばものです。公式サイトがこの触れ込みで記事を掲載しています。私もずいぶん午後にインしてゆっくり万博を楽しむ方法を模索しましたが...大阪市内の方が通期パスを持っていて仕事帰りに少しだけということでない限り、あまり効果はなさそうです。【参考リンク】(公式サイト)・『午後から万博』も見どころ満載! ゆっくり会場inしても予約不要イベントでしっかり楽しむ万博のススメEXPOアリーナで予約不要のイベントを楽しむEXPOアリーナの収容人数は最大約16,000人予約なしでも観覧できるイベントの日に来場すれば、かなり楽しめます。【参考リンク】・宿観光旅博覧会 宿フェスin Osaka EXPO 2025“ONSEN” Summit 9/20・~三重のお祭り大集合!~ MIE フェスティバル in EXPO会 9/22・空手の大演武会・体験会 9/29【参考リンク】・【大阪関西万博】サウジアラビア館の難関レストラン「irth」にアバヤで行ってきた!体験レポート | Yuh Kawasakiオフィシャルブログ「自由やねん!」Powered by Ameba)(Yuh Kawasakiオフィシャルブログ「自由やねん!」Powered by Ameba)【関連記事】・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・【悲報】要整理券を直前に発表 大阪関西万博 「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』」 ・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場)・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025もう月曜日でも18万人を超えてきたか、、、でもまだまだ夕方からならまだパビリオンは楽しめる#大阪関西万博2025 pic.twitter.com/WF1bE1FDRJ— うしがらさんしょ (@usigarasan) September 9, 2025
2025年09月10日
コメント(0)

9月9日は連休ではないし大阪に行く予定がないからこのイベントはスルーしていましたが、少し気になっていました。まず、会場が「ポップアップステージ 北」とEXPOアリーナに比べて狭いエリアでの開催で会ったことです。また数回にわたって開催されるので、来場者は気軽に参加できるのかと思っていました。本家USJに行ったことが無いためオリジナルのイベントを知らないのですが、万博来場者が気軽に参加できるイベントとの認識でした。大阪在住なら、通期パス所有者は気軽に参加できるイベントだと思っていました。それが何ということでしょう、イベント開催当日9時に整理券を配布するとのことです。9時入場予約をしていない人は、まず足切りです。9時入場予約をしている人でさえ、開場の2,3時間前にゲートに並び、9時すぐに配布場所に並ばないと整理券を受け取れないでしょう。夜間パスを購入して、このイベントを楽しみにしていた人はどうなるのでしょう。10時以降の入場予約をしていた人も同様です。このような大切な情報をイベント開催日の直前に告知するとは、あきれました。関係者からのアナウンスが遅すぎます。万博協会、運営スタッフの来場者に対する情報公開の意識の低さが改めて浮き彫りになる出来事でした。ちなみに、ポーランドパビリオンは、ホールでのジャズコンサートを当日予約として登録してますし、アイルランド、ヨルダンも当日予約に切り替えています。運営側のなるべく公平に運用しようという点において、やる気のなさが伺えますね。<当日予約対応の例(公式システムで当日予約メニューに表示)>ポーランドパビリオン:「Jazz From Poland in Japan 2025」スターたちによるスペシャル・ジャズ・コンサート「途中入室不可」(「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」)(以下、公式サイトより引用)最終更新 2025.09.082025.08.22【整理券発行・会場周辺の規制情報更新】「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」9月9日開催決定!ポップアップステージ北で「ゾンビ・デ・ダンス」をみんなで踊って超熱狂!【整理券発行・会場周辺の規制情報を更新しました】大阪・関西万博において、「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」の開催が決まりましたので、お知らせします。本イベントは会場全体など広く展開するものではなく、一部のエリア(ポップアップステージ 北)で行われるステージイベントとなります。ご来場者の安全管理の観点から、イベントの観覧エリア入場には整理券が必要です。【整理券発行・会場周辺の規制情報を更新しました】大阪・関西万博において、「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」の開催が決まりましたので、お知らせします。本イベントは会場全体など広く展開するものではなく、一部のエリア(ポップアップステージ 北)で行われるステージイベントとなります。ご来場者の安全管理の観点から、イベントの観覧エリア入場には整理券が必要です。「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」<日程>2025年9月9日(火)①18時30分~18時45分、②19時30分~19時45分、③20時30分~20時45分<場所>ポップアップステージ 北<内容>本公演は、ポップアップステージ 北のステージ上で行われるイベントです。ゲストは超狂暴ゾンビ、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の人気者である不気味なクマ「ハミクマ」、そして大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒になって、突如会場に響き渡る音楽(King Gnuの書き下ろし楽曲『SO BAD』)で我を忘れて踊りまくり、“超熱狂空間”に一変。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の人気コンテンツ「ゾンビ・デ・ダンス」をお楽しみいただけます。踊り切ったゲストは心も身体もスッキリし“超元気”になれます。【整理券配布について】・配布開始時間:当日 9時00分・配布場所:「ポップアップステージ 北」の北側 大屋根リング下・集合時間:① 公演 18時30分(集合時間17時30分)② 公演 19時30分(集合時間18時45分)③ 公演 20時30分(集合時間19時45分)※整理券はお一人様1枚限りの配布となります。整理券と共にリストバンドを配布します。※複数公演はご覧いただけません。整理券は1公演分のみお配りします。※お連れ様全員がお揃いの状態でのみ配布します。※整理券は先着順での配布となり、予定枚数に達し次第、配布を終了します。※整理券の配布終了については、「EXPO 2025 Visitors」及び公式SNSで発表します。※指定された観覧場所で観覧いただきます。場所によって障害物等があり、見えづらい場合があります。あらかじめご了承ください。※集合時間に遅れてご到着された場合、お持ちの整理券は無効となります。※整理券は紛失・破損された場合、再発行できません。※整理券の譲渡・転売は禁止です。※天候や安全上の理由により、公演内容や運営方法が変更または中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。<留意点>・本イベントは、主催者が設定する観覧エリア内でのみ観覧可能です。観覧エリアは、ポップアップステージ 北周辺をカラーコーンなどで囲んだ内側となります。※観覧エリア外では観覧できません。混雑により周辺の通路が通行しづらくなる可能性があります。あらかじめご了承ください。※混雑状況により整理運営方法が変更となる場合がございますので係員の指示に従ってください。・本イベントは小雨決行・雨天中止を予定しております。荒天、地震、その他社会情勢等により開催内容が変更・中止となる場合がありますので、・最新情報は「EXPO 2025 Visitors」でご確認ください。・お子様やホラーが苦手なゲストの皆様に配慮した運営となっておりますが、一部刺激の強い内容を含むため、未就学児の体験には保護者の同伴が必要です。12歳以下かつ小学生の体験については、保護者がご判断ください。・コスプレや仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止となります。・コスプレや仮装について、他の来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるもの、顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、万博会場への入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります。<ご参考>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式WEBサイト『ハロウィーン・ホラー・ナイト』ページhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/fall-2025/halloween-horror-nights-2025【参考リンク】・整理券発行・会場周辺の規制情報更新】「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」9月9日開催決定!ポップアップステージ北で「ゾンビ・デ・ダンス」をみんなで踊って超熱狂! | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト【関連記事】・大阪関西万博 関係者入場証(ADパス)の不適切利用 ・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場)・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025お楽しみに!ではなくて告知の不手際で参加できなかった方々は、動画配信しますので許してくださいね🙏だと思いました😌 https://t.co/HV3PZAHYr0 https://t.co/93jWib6MPs— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 9, 2025 ※予定されていた整理券は、スタッフパス持ち民が 美味しくいただきました言いたいのは、これを防げないような参加方式を、前日の夜に発表するような不手際はダメだよ、ということだhttps://t.co/r1P2E6tZbq— 松田大和は万博が楽しみな人 (@matsudayamato) September 9, 2025 万博でやるハミクマのショー 流石に前日の17:30に当日の朝9時に整理券配布します!はないよね 頑張れば9時枠取れるから努力すればって話ではない 簡単にそう言える人はどんな仕事してる人なんだろう🤔https://t.co/vAJpeZsx3w— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 9, 2025万博のUSJゾンビの整理券すごい並んでる pic.twitter.com/8jm3Ihxe2Q— はっぱ@万博楽しみ中 (@7777sunrise) September 9, 2025 えっ!😟夜にやるゾンビのイベント、朝9時に整理券配布て!何考えてんの?一部のガチ勢しか参加できないハロウィーンホラーナイトっておかしいわ今から9時来場に変更するなんて無理だし一部の人だけ🉐をするやり方は良くない#大阪・関西万博 #万博 #EXPO2025 https://t.co/ebMg15Q6tT— いつき🌈大阪・関西万博ナビ📣旅行ライター/Yahoo!ニュース エキスパート クリエイター (@n_itsuki) September 8, 2025 こちらのイベントを楽しみに夕方からの予約をとっていました。イベントがある事は以前から告知があったのに、朝9時の予約がないと見られませんと、突然前日に言うのはあんまりではないでしょうか。また、夜のイベントなのに整理券の配布が朝イチのみというのも理解に苦しみます。残念です。— ぺんぱっく🧬🤝 (@dispenpak8) September 8, 2025 9時配布とかマジで何を考えてるのでしょうか始発前カルバート入場控えろって言いつつこれですか「走るな」といいつつこれですか相撲のときは、ほとんどAD証入場の人が整理券を持っていきましたマジで何を考えているのでしょうかあと1ヶ月、どんな炎上しようと無視するつもりですね?— AS@万博 (@AS1208378692989) September 8, 2025 9時 整理券 全公演配布はダメですって。今まで何を学んでこられたのか。平日の9時に来れる人ばかりでなく、夕方からのイベントだからと入場予約取った方もいるだろうに。2日前でもなく、なぜ前日に、、、。matsuriでやればまだたくさんの人が参加できたかもしれないのにお粗末すぎます。— れたす (@Fumo0403) September 8, 2025 ・配布開始時間:当日 9時00分・配布場所:「ポップアップステージ 北」の北側 大屋根リング下って、東西ゲート先頭ダッシュしたらすでに謎の行列ができてたという、相撲の二の舞やん。ゲート通過記録ない入場券・スタッフパス持ちは排除してすべきです。— 鴻池のクロ (@kounoikenokuro) September 8, 2025 10時のチケット取って、予約不要と書いてあったので隙間からだけでも見れたらいいなと楽しみにしてました。なのに前日に9時から整理券はあんまりすぎませんか?整理券配る気だったならイベ発表と同時に告知すべきではないですか?楽しみにしてたのに裏切られた気分です。— Pon (@ta_0315_) September 8, 2025 このイベントを楽しみに17時枠を前から取っています。仕事終わりでも見れるかなと楽しみにしていたのに、イベント発表時にそんな告知一切せず、前日に告知。しかも9時から配布で無くなり次第終了はあまりにも酷い。混雑することくらい最初から想像できたはず。それならなぜ抽選にしておかなかった?— ちゃろぉ (@gb_amu_) September 8, 2025 えっ!😟夜にやるゾンビのイベント、朝9時に整理券配布て!何考えてんの?一部のガチ勢しか参加できないハロウィーンホラーナイトっておかしいわ今から9時来場に変更するなんて無理だし一部の人だけ🉐をするやり方は良くない#大阪・関西万博 #万博 #EXPO2025 https://t.co/ebMg15Q6tT— いつき🌈大阪・関西万博ナビ📣旅行ライター/Yahoo!ニュース エキスパート クリエイター (@n_itsuki) September 8, 2025 はっ?!これの為にこの日の予約取ったのに9時から整理券を配るだって?だったら最初からそう計画しといてください。9時入場枠とっくの昔に満員なのに、9時から配るっておかしいでしょ。今から祭りアリーナに場所変えてください。— りこねこ (@lico_nekoUK) September 8, 2025 前日の夕方になって大切なことを突然告知しないでほしいですMatsuriでやってほしいですポップアップステージ北で開催しようとすることがそもそもの見通しが甘すぎたのではないでしょうかちなみにこのイベントのために午後休をとっています— Asuo (@asuo_usjfan) September 8, 2025 人気イベントの運営が毎度毎度、不公平を助長するやり方でグダグダなんやけど、運営事務局は学習せんのか?流石に猿でも何回か同じこと繰り返したら学習するぞまぁ、当日は大混乱するやろね@expo2025_cas @hiroyoshimura— 元河内のかたすみの住民🐯⚾️ (@go_south_osaka) September 8, 2025 理想的には、当日の夜間券を買った人のQRコードを確認して整理券を16時から配ってあげて欲しい。人手が足りないなら、せめて当日の入場券のQRコードを確認して配って欲しい。要は最低限、AD証は排除して欲しい。— Sota🎺🎻 (@Souta560) September 8, 2025まさにSO BAD👎👎👎有休取ってこのイベントを楽しみにしていたのに🤬まさかの前日夕方に整理券制発表で枚数制限って…とっくの昔に9時入場枠なんて🈵混雑予想なんて100万年前から分かっていたはず‼️ホラナイのためだけに酷暑の中、万博へ足を運ぶのに。悲しい…— Yong☻よん☻ (@stay_stay_0915) September 8, 2025今日も死ぬ程暑いのに万博です🇯🇵(笑)ゾンビは好きではないけど(笑)せっかくなのでハロウィーンホラーナイト見ようと思って並んできた\(•ㅂ•)/今日はこれを見たら帰るとするのん♪さて、日中をどう過ごしますかな?😅(笑) pic.twitter.com/EOyOleyAs6— さくら ᐕ)ノ🌸🐈🐾 (@sakura624) September 9, 2025ハロウィン・ホラー・ナイト。整理券の配布方法に問題あるのは事実だが、配布した全員に入場記録確認&専用リストバンドの装着がその場で強制されていたので、関係者パスで入ったとしてもバレると思うんだけどな?万博協会、そこは徹底してるとは他のパビリオンでも言ってた。憶測で騒ぐのは違うかな? pic.twitter.com/KGgGXpZ56o— 西輝望見 (@westnozomi) September 9, 2025 ↑憶測は良くないですね自分と友人が見た案件だけ報告していますイベント用リストバンドは、あらかじめわかっていれば汗拭き用リストバンドで隠せますスタッフパスは、チェコパビリオンでも見ましたので憶測ではありません私が書いたサウジアラビアレストランでのやり取りでの不審さは憶測が入っていますが、ブログで日〇館スタッフと明記されていた方はサウジレストランの現場を見られていると思います大阪関西万博USJ 出張イベントハロウィーン・ホラー・ナイト3枠目20:30最前列撮影フルバージョン✨#EXPO2025 #大阪関西万博2025#USJ #ユニバ #USJファン #USJサマー #ハロウィン #ゾンビ #ダンス #KingGnu#SOBAD #ハミクマ #イベント pic.twitter.com/yOnerUK3fo— すんすん氏 (@lucky_0088) September 9, 2025 USJではなく、こちらのハロウィン🎃イベントが本命です😁 https://t.co/xK32QjfN7P— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 9, 2025
2025年09月09日
コメント(0)

万博会場への入場予約が劇的に取りずらくなりました。↓入場予約が取れないから7日前予約の抽選に参加できない。若しくは、遅い時間の入場予約しか取れないから、、、(以下同じ)(大阪関西万博 来場希望日)前段の話として、システムのログインの際、入場予約の際、来場希望日検索の際、日程変更の際、7日前予約の際、もろもろのタイミングで待機列に並ばされます。万博のシステム、終ってる。。。そんなブログを書こうとしていたら、9月8日21時前に来場予約枠の大規模開放がありました。9月の3連休に入場予約が取れてしまいました。【関連記事】・【悲報】要整理券を直前に発表 大阪関西万博 「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』」 ・大阪関西万博 関係者入場証(ADパス)の不適切利用 ・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場)・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました入場予約まで三回順番待ち画面が出てくる。世の中の人そんなにヒマちゃうぞほんまに— kn2011 (@KNII2010) September 7, 2025 9時過ぎに整理券を配布しているチェコパビリオンに、スタッフパスを首から下げた人が並んで労せず整理券をもぎ取っていきます💦来場者が多いからこそ、スタッフパスの不適切な利用を制限してください😂#ADパス #スタッフパス#不適切利用 #expo2025https://t.co/VwfrzdkOMH— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 8, 2025 万博チケット 一日券追加投入・8月30日 null²する音楽会 日本フィルハーモニー交響楽団・8月31日 ショパン・ガラ・コンサート ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 pic.twitter.com/q34DWVBRdx— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 26, 2025 万博の9/13以降のチケット、9:15頃に一気に相当数増枠されたけど、9時入場は15分で会期終了まで全部消えたな。恐ろしい恐ろしい。— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) September 8, 2025 【速報】8/30の来場日時予約、完全に埋まる会期開始以来初めて、来場日時予約が9時から17時まで全て満員になりました。推定来場者数は約22万人です。#万博 #大阪万博 #大阪関西万博 #EXPO2025 pic.twitter.com/NPstMACTG3— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) August 27, 2025 万博のBANの件、万博 GO の Discord を漁ったら手動でやってたのに BAN されて、しかも親戚のアカウントにチケット譲渡した分まで全部無効化されたなんて人がいてだいぶ酷い状況消費者庁案件覚悟で「あと1ヶ月持てば…あと1ヶ月や…」ってシステムにはほぼ手を加えずヤケクソ対応してるとしか思えん https://t.co/PjGDOtUJDt pic.twitter.com/p2KzouOv7D— Torishima / INTP (@izutorishima) September 6, 2025 なんか万博サイトBAN祭りの話題の中で、複数端末を利用した手動操作も不正に当たるとかいう話が上がっているが、公式で複数端末を利用したログイン方法がわざわざ説明されているんだから流石に複数端末は不正じゃないのでは。https://t.co/R7ut3GXCQLあと複数タブも個人的には問題ないだろと思う。 pic.twitter.com/PiaLhH8bhX— るか (@keita173) September 7, 2025
2025年09月09日
コメント(0)

9月週末のある日9時過ぎ、チェコパビリオンのホールでの演奏整理券の配布列にSTAFFパス(ADパス)を身に着けた人々を見かけ不愉快な気分になりました。9時過ぎに万博会場に入場するためには、一般入場者は3時間近く9時入場前に並んでいます。7月頃までならまだしも、今の万博会場は来場者が多くキャパオーバーとなっており、事前予約が取れなかった人々にとって、整理券で観賞できる催しの整理券は大人気です。配布枚数が限られているこの人気コンテンツを、労せず会場入場したADパスの所有者が仕事前(もしかしたら仕事でない日)に来場してかっさらっていくことは、道義的に許されないのではないでしょうか。彼女たちは、整理券が取れず大屋根リング下で疲れて休む来場者に対して何とも思わないのでしょうか?(チェコパビリオンでの整理券配布列)私が7月、8月にサウジレストランにチャレンジした際に、一緒の待機列にいた女性たち、話していると万博に詳しいけど年パスは持っていないとのこと、1日券では高くつきませんと聞いたら気まずそうにしていました。あの時は、ちょっと気になった程度でしたが、今思うと、スタッフパスでの入場者だったのですね。そりゃあ、サウジレストラン、一般入場者が取れないはずです!(憤慨)<AIによる概要>「ADパス万博」は、大阪・関西万博会場において、運営や取材活動を行う関係者へ発行される「関係者入場証(アクレディテーションパス)」を指します。これは来場者が使用する通常のチケットとは異なり、関係者専用の入り口からの入場を可能にするもので、警備員による確認を受けて使用します。ADパスとは目的:万博会場内での運営業務や取材活動を行う関係者が、会場に入退場するための身分証明であり、入場許可証です。正式名称:「アクレディテーションパス(Accreditation Pass)」の略で、関係者入場証を意味します。発行対象:万博会場内で運営業務に携わる関係者や、メディア関係者、ボランティアなどに発行されます。ADパスの利用方法入場時:来場者はQRコードをスキャンして入場しますが、ADパスを持つ関係者は、警備員にADパスを提示して入場許可を得ます。退場時:関係者専用のゲートがあり、警備員がADパスを目視でチェックすることで退場します。重要事項:ADパスの本来の目的以外の使用は固く禁じられており、万博協会も注意喚起を行っています。AD証の不適切な使用をしないよう通達 (引用元:・万博オープン前なのにグッズ店に列、関係者パスの不適切使用か 協会が注意喚起 西野法律事務所Webサイト)「関係者が9時開場前、一番乗りの来場者の前に公式ショップ、当日登録端末機、パビリオン等に列を作るケースが最近散見されます。これは来場者からの苦情のもととなり、来場者の信頼を著しく損ねる行為です。関係者によるこうした行為は厳禁ですので、関係者の皆様に周知徹底をお願いします」【参考リンク】・【大阪関西万博】サウジアラビア館の難関レストラン「irth」にアバヤで行ってきた!体験レポート | Yuh Kawasakiオフィシャルブログ「自由やねん!」Powered by Ameba)(Yuh Kawasakiオフィシャルブログ「自由やねん!」Powered by Ameba)【関連記事】・【悲報】要整理券を直前に発表 大阪関西万博 「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』」 ・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場)・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025チェコだけでなく、サウジアラビアレストランでも...スタッフIDで裏口からオープン前に入り、誰よりも早くレストランの列に並んでるスタッフがいるとの噂です。まさに私達の前に並んでた人達がソレでした。(中略)何普通にぶらさげとんねん。https://t.co/WPdrsIxkWt— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 8, 2025 帰ることにした笑東ゲート混雑し過ぎて一切動かん笑初めて、着いてゲート入らず帰るという…笑たぶん入れるまでゆうに2時間以上は掛かる…周りでも諦めて帰る人おったレベル笑今日の万博はやばいぞ pic.twitter.com/PkBkbwT6zy— iori (@iori_BP) September 6, 2025 わかります。わたしもタクシー西ゲート最前並びでイタリア館に10人ほどしか並んでない横を通り抜けました。体感としてワッセにほぼ並んでないだろうなぁ、と進むと人が並んでいて何これ?ってなりました— ぶーこ (@buko1126) August 3, 2025横からすみません。最近時間枠ごとの列の開放がかなり早くなっていて、10時列の解放が9時半ごろです。(そこから30分並んで10時に入れる計算なのかと)ですので、9時半までには列に並んでないと9時枠でも10時枠に抜かされます。— wako (@wako_nazo) September 7, 2025【大阪万博 イタリア館に開門ダッシュ】超人気のイタリア館に、西ゲートから開門ダッシュしたらすぐ入れるか、チャレンジしてみました。その結果は・・・https://t.co/LX8MVkogW7#万博 #大阪・関西万博 #大阪万博 #osaka2025 #JAPAN #expo2025 #イタリア館 #ItaliaPavilion pic.twitter.com/KJfOJHqRHv— 大阪万博 (@osaka2025org) June 4, 2025 大阪万博にて、関係者パスの不適切使用の現状を撮影(ユーチューブ動画内部告発動画と思われますhttps://t.co/NPbEHRrTuU■万博相撲などで、不正ができる先着順で問題になりました。#USJ…— USJ・大阪万博のツボ (@usj1) September 8, 2025 大阪・関西万博において、「USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』出張イベント」を開催ご来場者の安全管理の観点から、イベントの観覧エリア入場には整理券が必要です#スタッフパス #ADパスhttps://t.co/fMRiKgTXG2 pic.twitter.com/CRB1CT0UPS— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 9, 2025
2025年09月08日
コメント(0)

サウジアラビアパビリオンで大人気のナイトショーサウジアラビア、アラビア湾岸で、かつて行われていた真珠採取のパールダイバーの物語。チェロ奏者に崎元蘭奈さんを迎えて「水の物語」の第2シーズンが始まりました。(以下、崎元蘭奈さんのスレッドより引用)『tales of water 水の物語歌手はダイバーの身の安全を祈り励ます存在です。歌手の方の歌は、アラビアの伝統的なナハーマというスタイルで歌われる祈りの旋律で、真珠採取の際の安全祈願を込めて歌われていました。こぶしを効かせた歌い回しが特徴の一つでアラビア旋律と長い呼吸で歌われる神秘的で力強いメロディーです。その歌声とチェロの旋律が、まるで対話するように演奏させて頂きました。チェロの旋律も、普段、クラシック音楽ではあまり使用しない技法を沢山用いて、ポルタメント(スライド音)やナハームをハーモニックス奏法で涙を流して泣く様子などを表現します。非常にドラマティックな作品で、360度広がるプロジェクションマッピングの素晴らしさも物語への没入感を与えてくれます。』(サウジアラビアパビリオン「水の物語」)引用元:@ranna_cello threads.com(サウジアラビアパビリオン「水の物語」)動画引用元:@ricetowine X【関連記事】・サウジアラビアパビリオン ナイトショー「水の物語」 tales of water 水の物語 大阪万博、サウジアラビア館で大人気の夜のショーですサウジアラビア、アラビア湾岸で、かつて行われていた真珠採取のパールダイバーの物語チェロ奏者に崎元蘭奈さんを迎えて第2シーズンが始まりました #サウジアラビア #水の物語https://t.co/5wuWj8du0G pic.twitter.com/Nr5IVh0YMC— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 8, 2025サウジアラビア館の前通ったら「プロジェクションマッピングショーいかがですか?」 と呼び込みに誘われて中に入ったら「水の物語」だった。平井さんの生演奏はないけど、すぐ入れたし雰囲気は相変わらずとてもいい💕プロジェクションマッピングショーというから、わからなかったよ😅#水の物語 pic.twitter.com/IdX2B2Ayrx— 案山子 (@furuya8) September 5, 2025
2025年09月07日
コメント(0)

大阪関西万博の通期パスを持っています。7月の3連休、8月の3連休ともに万博へ行きました。夏パスを併用して入場予約を取っていました。休日に5.6日行けば元が取れるので、通期パスと夏パスを調達していました。(通期パス30,000+夏パス12,000=7,500×5.6日)だけど、9月以降は3連休の予約を取ることが困難になりました。まず来場予約を取ることが困難です。12時以降しか予約が取れず、今では13日、14日は夕方でさえ予約ができません。関西にお住まいの方ならともかく、これでは大阪行きの旅行予定を組むことができません。これは、万博の通期パスを2枚お持ちの方でも同じ悩みを抱えておられると思います。(来場者予約)通期パスの販売枚数は約40万枚。万博協会は、9月以降の混雑を想定して、通期パスの有効期限、利用条件を設定していました。ただし、その条件は魅力ないものであったため通期パスは販売数が伸びず、万博協会は2025.3.27に条件の大幅緩和を行いました。特に夏パスについては、販売価格と利用条件が崩れすぎだと思いました。1泊2日で万博旅行に来て入場したら元が取れる(週末ならおつりがくる 7,500×2日)という驚きの設定でした。この見直された条件を元に、購入を決定した私ですが、万博の終わり近辺の来場者コントロールはどうなるのかと危惧していました。混雑を避ける、予約ができないという基本的なトラブルを避ける意味では、次のいずれかの利用条件の見直しで良かったと思います。①通期パスの有効期間は10月3日のままとする。②10月3日以降は、通期パスの入場予約可能時間を11時以降とする。今となっては、条件を下方修正することはできないのでどうしようもありませんが、1日入場券の予約ができないという問題に万博協会はどう向き合うのでしょうか?万博協会はこの問題に、おそらく正面からは向き合わないと感じています。適正入場者数を無視して、少しずつ入場可能枠を広げるという場当たり的な対応をすると予想してます。下手をすれば多くの来場者が入場時の大行列に疲弊し、来場後の混雑に疲弊するということになるでしょうね。私は9月以降は、混雑を避けて来場を控えようとしていましたが、提供されるコンテンツの濃密さが楽しく、もう何度か行こうと考えていました。ただし、事前入場予約の困難さで旅行計画の再考を余儀なくされています。(チケット利用条件の改善について~ 通期パス・夏パス・平日券 ~)大阪・関西万博公式Webサイトより引用『 プレスリリース 2025.3.37 チケット利用条件の改善について~ 通期パス・夏パス・平日券 ~ 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年2月25日に発表した、通期パス、夏パス、平日券の入場できる時間や来場可能日の見直しについて、2025年3月27日(木)に実施いたしましたので、下記のとおりお知らせします。通期パス・夏パスをご購入いただいたお客さまは本日より、9時からの来場日時予約が可能となっています。また、既に予約済の日時についても空き状況に合わせて、9時からの予約に変更することが可能です。取り組み① 通期パスの利用条件の改善(入場時間と来場可能日の制限緩和)通期パスは、「開幕日(2025年4月13日)から10月3日まで、毎日11時以降何度でも入場可能」としておりましたが、購入いただいたお客様の利便性向上のため、11時以降の入場制限を緩和して、9時以降の来場予約を受け付けるとともに、閉幕日(10月13日)まで会期中いつでもご利用可能とします。10月4日以降の来場日時予約も引き続き6か月前(4月4日)から順次申込いただけます。取り組み② 夏パス・平日券の利用条件の改善(入場時間の制限緩和)上記の通期パスの利用制限の緩和にあわせて、夏パスは「2025年7月19日から8月31日まで、毎日11時以降何度でも入場可能」、平日券(会期中の販売)は「平日の午前11時以降に1回入場可能」としておりましたが、購入いただいた方の利便性向上のため、午前11時以降の入場制限を緩和して、午前9時以降の来場予約を受け付けます。【通期パス、夏パス、平日券の利用条件】通期パス(従来)4月13日から10月3日まで11時以降何度でも入場可(変更)4月13日から10月13日まで何度でも入場可夏パス(従来)7月19日から8月31日まで11時以降何度でも入場可(変更)7月19日から8月31日まで何度でも入場可平日券(会期中販売)※記載省略』https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250327-02/チケット利用条件の改善について~ 通期パス・夏パス・平日券 ~ | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトもうダメだ…通期パス一枚じゃ、週末入れない😭入れて〜開けて〜ノンパビリオンでいいから〜😭 pic.twitter.com/H7h5ikPNLJ— もぢみゃく@万博通期パス (@mojiexpo) September 4, 2025 万博のチケット、通期パスの販売数は40万枚なのか…。全体の販売数は2000万https://t.co/OCKaFHeZYf pic.twitter.com/frD6z7Y33M— 在華坊 (@zaikabou) September 4, 20258月13日帰れない万博・別名オールナイト万博・たった一日だけ開催された伝説回、参加難易度SSS・メトロ中央線がトラブルで止まった結果であるリプで追加要望があったので書いてみました— つじ@万博9/12回目 (@t_tsuji) September 5, 2025 【速報】8/30の来場日時予約、完全に埋まる会期開始以来初めて、来場日時予約が9時から17時まで全て満員になりました。推定来場者数は約22万人です。#万博 #大阪万博 #大阪関西万博 #EXPO2025 pic.twitter.com/NPstMACTG3— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) August 27, 2025 🫘その他の空き状況はこちら↓https://t.co/tT4fFjh1yC※ チケット残数を試験的に表示しています。表示内容は参考程度にご覧ください。 pic.twitter.com/aIhR0A2cwk— ねぎごま (@Negi_Goma) September 2, 20251日券を優遇する処置が通期勢排除とは大人がやることじゃないしバレすぎ。#EXPO2025 pic.twitter.com/zLmu9AdNf1— キノピ男🍄 (@kinopio2025) September 18, 2025 万博の入場予約、エラー連発すぎて正常なメッセージがでてくるだけでむしろ安心するレベルです。 pic.twitter.com/d5GnBkdM7d— アイアンバード『大阪・関西万博を味わい倒す行政書士』 (@sturdy_ironbird) September 18, 2025
2025年09月05日
コメント(0)

地上波唯一のレギュラー怪談番組「初耳怪談」が今年は「EXPO2025 大阪・関西万博」でイベント開催が決定!これまでにない恐怖を、世界中の人々へ。映像、音、光を用いた演出で《新感覚の怪談》を披露します。2025.9.9 Tue 18:00 Startin 大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」(EXPO2025 初耳怪談)出演者島田秀平、大赤見ノヴ、吉田猛々、松原タニシ、たっくー、松嶋初音、牛抱せん夏、響洋平、ガンジー横須賀、川口英之スーパーセール 大阪・関西万博限定100円OFFクーポン!◤ ̄ ̄ ̄ #初耳怪談 EXPO2025 ミャクミャクとのコラボが決定‼️ ___◢9/9(火)18:00~万博で開催の『初耳怪談EXPO』と大阪・関西万博公式キャラクター #ミャクミャク のコラボが決定🎊ミャクミャクがおばけ風のデザインになった… pic.twitter.com/O2JwL7vQ0H— 初耳怪談|毎週月曜テレビ大阪で放送中&YouTube週3更新中 (@8233kwaidan) August 12, 2025 万博会場の約1,900席が満員御礼!最恐の怪談イベント【初耳怪談 EXPO2025】生配信が決定!超人気怪談師たちが万博... https://t.co/udadpvFTdM pic.twitter.com/FuAbCvwJOz— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) August 1, 2025 USJ名物「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の仲間たちが大阪・関西万博にやってくる🧟🔻詳細https://t.co/KWWXvpCUYJ日程:9月9日(火)①18:30~18:45 ②19:30~19:45 ③20:30~20:45場所:大阪・関西万博会場内 ポップアップステージ 北ゾンビ×ハミクマ×ミャクミャクが踊りまくります🕺 pic.twitter.com/xanIC1ZHgk— クランクイン!トレンド (@crank_in_trend) August 22, 2025 万博、9/9なんかあるん!?🤔初耳怪談あるのは知ってるけど、みんな怪談聞きに行く感じ? pic.twitter.com/I7jT3XxwpM— じぇん類みなメン類🌙 (@hazukizm) September 1, 2025
2025年09月02日
コメント(0)

EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル大阪文化の多様性・開放性を象徴するジャズ・ブルース界から大阪にゆかりのあるレジェンドアーティストたちが集結します。豪華アーティストたちとともに、1日限りの至高のステージを創り上げます。大阪の音楽文化が結集する、熱く、深く、心に響く特別な一日。音楽の力を全身で体感してください。MCは、大阪ウィーク夏でも会場を大いに盛り上げた今田耕司と元乃木坂46の松村沙友理の大阪愛溢れる名コンビが再び登場します!(大阪ウィーク秋 「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」)・出演アーティストは1970年代から現在まで第一線で活躍を続けるその圧倒的な歌声と存在感が唯一無二の輝きを放つ京都が誇るソウル・R&Bシンガー上田正樹。・そして、“天使のダミ声”と称される独特のハスキーボイスと魂を揺さぶる歌いまわしで、「最高のヴォーカリスト」との呼び声も高い、大阪ブルースの伝説・木村充揮。・「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」など数々の名曲で知られ、世代を超えて愛され続ける大阪出身のシンガーソングライター庄野真代。・さらに、演歌・ラテン・ポップスとジャンルの垣根を超えて活躍し、国内外から高い評価を受ける実力派シンガー神野美伽も登場。・バックを務めるのは、大阪の誇る名門ビッグバンド、アロージャズオーケストラ。(万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」)A~E、車イス席は抽選予約による申し込みが必要ですが、フリーエリアが用意されています。開催概要開催日時:2025年9月4日(木)14:30~16:00(開場13:30)予定会場:万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」スーパーセール 大阪・関西万博限定100円OFFクーポン!大阪ウィーク秋 「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」2025年9月4日(木)MC:今田耕司、松村沙友里 アーティスト:アロージャズオーケストラ、上田正樹、木村充揮、庄野真代、神野美伽https://t.co/zEWARPZjBM pic.twitter.com/5cJjbSd209— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 1, 2025
2025年09月01日
コメント(0)

ある日の西ゲートの様子をライブカメラで見ていました。10:05になってもゲート中央のレーンには人が居ません。中央のレーンは9時入場枠の人がゆうゆうと入れるようです。10:07頃10時入場枠の解放が行われました。10:08頃、10:13頃あっという間に空きレーンが埋まっていきます。待機列後方の右側にいた人が、解放されたレーンに駆け足で移動するので、これまでの待機列の順序は無視されます。長時間待った努力が無視され蹂躙される瞬間です。もっと良い並ばせ方はないのでしょうか???8.30 ひさしぶりに東ゲートより早朝入場して驚きました。東ゲートでは整然とレーン前に列を作って並んでします。セキュリティー会社がそのように誘導しています。なぜ、西のセキュリティー会社はそのように列を誘導しないのか?なぜ、万博協会はアンケートで要望する人が一定数あるにもかかわらず対応しないのか?(ある日の西ゲート ①10:05頃 ②10:07頃)(ある日の西ゲート ③10:08頃 ②10:13頃)(Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ Expo Site Live Cameras - YouTube)万博東ゲートの並びがキレイすぎて、西ゲートの運用の下手さがそのまま放置されていることに疑問が湧きました💦当たり前のことですが、西ゲート前でレーンごとに並ばせないのは何故なのか?運営上層部は把握していないのか?西は東を見習って欲しいですね pic.twitter.com/UG36mbzZqL— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 30, 2025 【関連記事】・大阪関西万博 来場予約が取れない、7日前抽選に応募できない ・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 ライブカメラなどによる西ゲート入場についての考察・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025・サウジアラビアパビリオン ナイトショー「水の物語」 ・大阪関西万博 9:30にオープンするパビリオン【参考リンク】・【万博ライブカメラ】大阪・関西万博 東ゲート前の混雑は?会場やゲートの様子を生配信 Expo2025 LIVE CAM OSAKA Kansai Japan MBS・【LIVE】万博ライブカメラ 水上ショー・花火も打ち上げ ウォーターフロント周辺の今の様子 Osaka Kansai Expo Live Camera 2025 MBS・【万博ライブカメラ】「東ゲート」の人出は?【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, Here we go! YTV・【万博ライブカメラ2】シグネチャーゾーン【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Air YTV・【万博ライブカメラ】EXPO2025 タクシー乗降場乗務員用ライブカメラ・【Expo2025 大阪・関西万博 Future Life Village TEステージ・【ライブ】LIVE streaming Expo2025 Osaka, Kansai, Japan【夢洲・横浜冷凍屋上】 ABC・【大阪・関西万博】【LIVE CAMERA】(夢洲・横浜冷凍屋上カメラ) TVO・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ Expo Site Live Cameras - YouTube【参考リンク2】大阪・関西万博公式Webサイトほか・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025 非公式・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ・7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ | 万博イベントカレンダー 非公式・主要施設のスケジュールを見やすく整理 | 万博イベントカレンダー 非公式・レストラン・グルメ - 万博GO 非公式・パビリオン・イベント予約の最新状況について~お早めに来場予約して事前の観覧予約をご活用ください~・明日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など・イベント検索 Event | EXPO 2025 Visitors 掲載漏れ多数あり・ピックアップイベント・ナショナルデー・スペシャルデーカレンダー
2025年08月30日
コメント(0)

8月28日、万博協会の公式サイトに万博IDとチケットIDの利用停止について発表がありました。どのくらいの数のIDが利用停止されたのでしょうか。利用停止理由はパビリオン・イベントの当日登録(予約)を行うことを目的とした、自動で過度なアクセスを試みるツール等を利用した行為により、万博サイトの運営が妨害される事象が発生したためということでした。利用停止された人の目的は個人で楽しむため?家族、友人と楽しむため?転売するため?(当該ツールか判りませんが、Noteなどで情報料を取って裏技を販売している人たちもいます)これで少しは、当日予約が取りやすく、、、ならないでしょうね。万博協会の予約システムの使いづらさは、色々指摘されておりアンケートにも記載した人も多いようですが、結局改善されませんでした。(以下、公式サイトより引用)『EXPO2025デジタルチケットサイトへの運営妨害行為に対する対応について2025年8月26日、EXPO2025デジタルチケットサイトにおいて、パビリオン・イベントの当日登録(予約)を行うことを目的とした、自動で過度なアクセスを試みるツール等を利用した行為により、本サイトの運営が妨害される事象が発生しました。それを受けて、当協会は直ちに、万博ID利用規約および、EXPO2025デジタルチケット公式販売予約Webサイト利用規約に基づき、当該行為者の万博IDとチケットIDの利用停止処理を行いました。今後も本サイトの運営が妨害される事象を確認した場合、当協会は、万博IDやチケットIDの利用停止処理を行ったうえで、必要に応じてしかるべき対応を行います。大阪・関西万博の円滑な運営のためご協力をお願い申し上げます。』EXPO2025デジタルチケットサイトの運営が妨害される事象が発生したことを受け、当該行為者の万博IDやチケットIDの利用停止処理を行いました。今後も必要に応じてしかるべき対応を行います。大阪・関西万博の円滑な運営のためご協力をお願い申し上げます。https://t.co/GVXv7GbNI8— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) August 28, 2025自動ツールで負荷かける人の万博IDを利用停止にしたそう名前もブラックリストに載せて二度と万博に入場できないようにしてほしいただ、使いづらい予約システムをなかなか改善しようとしない協会側にも問題があり、こういうツールを使わずとも快適に予約出来るシステム構築を望む#大阪・関西万博 pic.twitter.com/ZCTummldBI— いつき🌈大阪・関西万博ナビ📣旅行ライター/Yahoo!ニュース エキスパート クリエイター (@n_itsuki) August 28, 2025 万博ID停止について言われてるけど、利用規約的にいきなりBANは絶対にないので、26日にBANされた人は、どれぐらい何をやらかしたんやw pic.twitter.com/apSg5DkU54— 夢前 ゆき ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ (@kyokomeu) August 28, 2025 当日予約の不正をしている万博IDを利用停止にしてくれたの、かなり良い改善だと思う。3日前空き枠先着予約でも不正があるようだから、容赦なく断罪してほしい。 https://t.co/9rkdjjcx51— 結月潤||大阪・関西万博推し (@yudukijun) August 28, 2025 【当日予約自動アクセス禁止】これは素晴らしいと言えるのではないでしょうか?当日予約の自動化ツールは撲滅?少なくとも牽制はできてるかな? pic.twitter.com/a9b2ZEIzft— カッキー 固定ツイートからメッセージ記入してください (@Expo20252025) August 28, 2025手動の来場予約連打でも万博ID垢BANされたって騒ぎになってるけど、どれだけ探してもソースないやんAWS WAFのレートベースルールの設定変更リリースをメンテナンス時に行った結果、クライアントからの追加リクエストが一時的にブロックされたのをBANされたと勘違いしているだけなのでは?— か (@nrfsaint07) September 5, 2025【BAN博(万博IDの利用停止)について】自動化ツール使って複数タブ使うなどしてたくさんリクエストが送られたアカウントはBANされた模様。ただし、自動化と同じぐらい手動で頑張ってリクエスト送っていた人も、リクエストタイミングのずれによって不正と扱われてBANれたケースも。…— カッキー 固定ツイートからメッセージ記入してください (@Expo20252025) September 6, 2025万博IDはいきなりBANしない……BANしないが……一時的な利用停止はする……!ただし……今回一時的というのがどの範囲かまでは指定していない……!つまり……一時的というのは10年、20年を意味することも可能だろう、ということ……!— みず (@water__123) September 7, 2025万博ID、無効化されてるっぽくて問い合わせされる方、たぶん同じこと言われるだけだと思いますが、、、問い合わせ窓口載せておきます。電話番号は、「03-4553-8025」でも繋がりますよ!https://t.co/VFXkpn49bQ子供も含めて家族みんなで楽しんでいる万博やのに最後の最後で嫌な気分になりそうで😭 pic.twitter.com/j7DGJNu7NG— 上田悠貴 (@ueueueda2) September 5, 2025 9時過ぎに整理券を配布しているチェコパビリオンに、スタッフパスを首から下げた人が並んで労せず整理券をもぎ取っていきます💦来場者が多いからこそ、スタッフパスの不適切な利用を制限してください😂#ADパス #スタッフパス#不適切利用 #expo2025https://t.co/VwfrzdkOMH— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 8, 2025
2025年08月29日
コメント(0)

万博の楽しみの一つに各国のレストラン巡りがあります。サウジアラビア館IRTHレストランは待ち時間が長いので、待っている間に同志の方々と万博グルメの情報交換をしてました。その中で、評価が分かれたのが「スイスパビリオン」の最上階にある「ハイジカフェ」ラクレットチーズの評価が二分しました。機会があれば、自分の舌で確かめてみたいです。真昼に長時間待つ気分にはなれないので、夕方にタイミングよく入ることができればと考えています。(スイスパビリオン ハイジカフェ)画像引用元:@_hii_mr_ X(スイスパビリオン ハイジカフェ)画像引用元:https://happyell.co.jp/switzerland-expo(ラクレットチースの食べ方・楽しみ方)画像引用元:https://tokachipride.theshop.jp【 ラクレット スライス 1パック 350g 】 皮なし 切れてる チーズ 簡単 フランス ルスティツク ルステイツク ギンガム チェック 料理 サンドウィッチ グリル オーブン バーベキュー BBQ じゃがいも ジャガイモ とろける 美味しい おいしい とろり 毎日 溶かして9/11迄10%OFF 十勝ラクレットチーズ(150g)〜TOKACHI PRIDE 〜十勝ラクレットモールウォッシュ マツコの知らない世界 TV放送 北海道花畑牧場 ラクレット チーズ ハーフタイプ不定貫(約2.3kg〜約2.7kg) 【冷蔵配送】万博食事記録🍽️念願のハイジカフェ☕️ラクレットチーズもケーキも美味しかった🤤⚠️パビリオンと並ぶ列は別です 17時ごろ前を通りかかったら偶然並べました、待ちは30分くらい⏰折角なので気になってたもの沢山頼みました💸#万博記録#スイスパビリオン#ハイジカフェ pic.twitter.com/U5EQ9iWWZI— hii 楽天社員 (@_hii_mr_) August 23, 2025
2025年08月28日
コメント(0)

第一希望の予約がとおりましたので「ショパン・ガラ・コンサート」のために万博会場に行きます。前日に、2ヶ月前抽選で当選した「null²する音楽会」の鑑賞のために万博へ行く予定でしたが、前々日に「ナタリア・ククルスカ with ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団コンサート」が予約不要でExpoアリーナ「MATSURI」で開催されるため、さらに一日早く万博会場入りします。ショパン・ガラ・コンサートワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団およびショパン国際ピアノコンクール受賞者による演奏:-小林愛実(ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21)-クシシュトフ・ヤブウォンスキ(ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11)日時:8月30日 18:00 ~ 19:45 ( 17:30 開場 )会場:EXPOホールーシャインハット(ショパン・ガラ・コンサート 万博公演)アンナ・スウコフスカ - ミゴン (指揮) Anna Sulkowska-Migoń, Conductorポーランドのクラクフ生まれ。2022年ラ・マエストラ国際指揮者コンクール優勝。以来、ワルシャワ・フィルをはじめとするポーランドの主要オーケストラと定期的に共演。2023年グシュタード音楽祭指揮者アカデミーにてネーメ・ヤルヴィ賞を受賞。2022~2024タキ・オルソップ指揮者フェローシップ受賞。2024年1月にはフィラデルフィア管にデビューし、評論家の絶賛を浴びた。2024/25年シーズンは、ベルン市立劇場で『エフゲニー・オネーギン』の新演出12公演を指揮するほか、ヤナーチェク・フィルハーモニー管、アルスター管など次々とデビューを重ねる。これまでに、ベルリン・ドイツ響、ポーランド放送響、パリ室内管、ニース・フィルハーモニー、ドレスデン・フィル、オタワ・ナショナル・アーツ・センター管等と共演。今回が初来日となる。クシシュトフ・ヤブウォンスキ(ピアノ) Krzysztof Jablonski, Pianoクシシュトフ・ヤブウォンスキは、1985年ワルシャワにおける第11回ショパン国際ピアノコンクールで第3位に入賞、アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノマスターコンクールでゴールド・メダルを受賞したほか、ミラノ、パーム・ビーチ、モンツァ、ダブリン、ニューヨーク、カルガリーにおける各国際ピアノコンクールで数々の賞を受賞している。30年以上にわたってソロ、室内楽、およびオーケストラ共演など、活発に演奏活動を行い、ベルリン・フィルハーモニーの「マスター・コンサートシリーズ」を始め、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、イスラエルの主要ホールで演奏している。オーケストラへの客演としては、ゲルギエフ、ボレイコ、ペンデレツキ、セムコフ、カスプシック、マクシミウク、ノヴァーク、ブリュッヘン、ボーテ、手塚、下野、ヴィット、ヤン・クレンツなどの指揮者と共演。2025年10月に開催される第19回ショパン国際ピアノコンクールでは審査員を務める。小林愛実(ピアノ) Aimi Kobayashi, Piano2021年10月 「第18回ショパン国際ピアノコンクール」 第4位入賞。7歳でオーケストラと共演、9歳で国際デビューを果たした。数多くの国に招かれ、スピヴァコフ指揮モスクワ・ヴィルトゥオーゾ、ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ、ソヒエフ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管など国内外の多数のオーケストラと共演。2010年に14歳でEMI ClassicsよりCDデビューし、サントリーホールで日本人最年少となるリサイタルを開催した。2015年10月 「第17回ショパン国際ピアノコンクール」ではファイナリストとなった。2018年にはワーナークラシックスとインターナショナル契約し、「ニュー・ステージ~リスト&ショパンを弾く」をリリース。2021年8月CD「ショパン: 前奏曲集他」をリリース。2024年11月に最新CD「シューベルト: 4つの即興曲 作品142、ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調、ロンドイ長調(連弾)他」をリリース。フィラデルフィア・カーティス音楽院で、マンチェ・リュウ教授のもと研鑽を積んだ。2022年3月、第31回出光音楽賞受賞。ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 Warsaw Philharmonic Orchestraワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団は、1901年新たに建設されたフィルハーモニーホールの柿落しとして最初の公演を行った。指揮は楽団の共同創設者・初代音楽監督兼常任指揮者のエミール・ムイナルスキ、ピアノ独奏はイグナツィ・ヤン・パデレフスキであった。第一次世界大戦前から第二次世界大戦までの間に、ポーランドのみならず、ヨーロッパの音楽界においても主要な団体のひとつとなっていた。第二次世界大戦直後、本拠地フィルハーモニーホールが再建され、楽団には国立管弦楽団の称号が与えられた。これまでにヴィトルド・ロヴィツキ、ボーダン・ヴォディチコ、カジミエシュ・コルト、アントニ・ヴィット、ヤツェク・カスプシク、アンドレイ・ボレイコが芸術監督を務めた。今日、ワルシャワ・フィルは世界的人気と高い評価を確立。ショパン国際ピアノコンクールや“ワルシャワの秋”現代音楽祭でも定期的に演奏を続けている。(ナタリア・ククルスカ&国立フィルハーモニー管弦楽団【 Tender Strings 】)【参考リンク】・ショパンの詩的な響き。2025年大阪・関西万博期間中に開催される、唯一無二の特別コンサート - Expo・歴代入賞者来日公演・ポーランド関連公演|第19回ショパン国際ピアノ・コンクール 入賞者日本公演 公式サイト「フリデリク・ショパン・ウィーク」関連イベント:8月29日開催『Tender Strings』ナタリア・ククルスカ with ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団コンサート日時:8月29日 19:00開演会場:Expoアリーナ「MATSURI」入場無料・予約不要2025年8月29日、歌唱家ナタリア・ククルスカが、大阪で開催される「フリデリク・ショパン・ウィーク」の一環として、ゲストや国立フィルハーモニー管弦楽団の演奏家たちと共演します。彼らは、世界初となるショパンの作品を歌詞で演奏する、ユニークなプロジェクト「テンダーストリングス」(「優しい弦」)を紹介します。このコンサートは、芸術イベントで高い評価を得ているポーランド・パビリオンが主催します。ナタリア・ククルスカと国立フィルハーモニー管弦楽団が演奏するこのプロジェクトは、現在世界で唯一、フリデリク・ショパンの作品を朗読によるライブ演奏で聴くことができる、他に類を見ない機会です。歌詞はポーランド語ですが、開演前に特別なQRコードが配布され、歌詞が日本語に翻訳されたウェブサイトにアクセスできるため、どなたでもご理解いただけます。2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】大阪・関西万博 チケット 予約<大阪万博/楽天ポイント貯まる・使える/2025年4月13日~10月13日開催>[即日発券]【楽天トラベル 観光体験】いよいよ今週木曜日から、ポーランドパビリオンでフリデリク・ショパンウィークが始まります!リサイタル、カリグラフィー・ワークショップ、ジャズコンサート、ダンスパフォーマンス、映画上映会、さらにショパンの書簡や楽譜原典の展示など、多彩なイベントをご用意して皆様をお待ちします!… pic.twitter.com/saxXrYZFs1— Poland at Expo (@ExpoPL) August 24, 2025 8月29日(金)アリーナ🌙19:00~21:00予約無しフレデリック・ショパン生誕210周年🇵🇱ポーランドパビリオン ショパンウィークナタリア・ククルスカ&国立フィルハーモニー管弦楽団【 Tender Strings 】 #EXPO2025 pic.twitter.com/EIa7FjktLg— 🇲🇾キノピ男 (@kinopio2025) August 23, 2025万博のショパンガラ、なんで第一希望の私が落ちてるのに第四希望の旦那さんが当たってるの???通期パスやから??夏パス優遇されてる感じ?行きたいの私だけやったからええねんけど意味わからん pic.twitter.com/JkKlsH3IQG— イナリ (@Irina_June777) August 24, 2025【ショパンガラ】クシシュトフ・ヤブウォンスキ氏アンコール黒鍵のエチュード拡散はしないようお願いします。楽しむだけでお願いします。 https://t.co/B827reeaHD pic.twitter.com/h6WKLPiKgI— 万博行くなら半日族 (@expo2025_smile) September 1, 2025 一般席では良い場所を取れました☺️#ショパンコンサート pic.twitter.com/YxHN2yh453— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 31, 2025 大屋根リングの待機列 pic.twitter.com/oF3ZaJD2Ay— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 1, 2025
2025年08月25日
コメント(0)

新政酒造の「天蛙(あまがえる)」数年前までは夏の風物詩と呼ばれていましたが、今は冬にも見かけたり、夏になっても見かけなかったり、まぼろし度が高くなりました。(人気が出過ぎて購入の難易度が上がりました)(新政酒造 天蛙クリアドライ)動画は2021年頃の「天蛙」の鳴き声です。天蛙は炭酸ガス注入型のスパークリングと違い、キメ細やかな泡の感触が舌に心地よいです。1年数ヶ月ぶりに味わいましたが、いつもより口内で天蛙が跳びはねてました。(2020BY 開栓直後のアングリー天蛙の鳴き声) @umitosake Instagram【2024年5月】新政 天蛙 Clear Dry 2022 750 ml【推奨消費期限2024年〜2034年】【2025年3月出荷】天蛙クリアドライ『スパーク』低酒精発泡純米酒 2023 750ml【新政酒造】【冷3】クール代込新政酒造 PRIVATE LAB 天蛙 2024 アマガエル スパーク 低酒精発泡純米酒 日本酒 9% 720ml 瓶 1本 箱無し(2025年2月製造・2025年5月出荷)新政 最強陽乃鳥図鑑 2025年5月頒布会 日本酒 御中元 暑中見舞い 手土産 ホワイトデー お返し 贈り物 プレゼント あす楽 ギフト のし 贈答品 お祝 御祝 誕生日 内祝 還暦祝い 結婚祝い 出産祝い お酒 就職祝 退職祝冷んやりスイーツを楽しむチョコレートアフタヌーンティーシュワっと天蛙で乾杯をして削りたてのかき氷と爽やかなソルベでクールダウンあとはゆっくり一品ずつ味わう涼やかなひとときを、麻布台ヒルズ店でぜひ▼ご予約https://t.co/xCXrznpG6P#麻布台ヒルズ #新政酒造 pic.twitter.com/AoTswY3Z2z— Minimal(ミニマル) (@Minimal_tokyo) August 11, 2025 天蛙 PRIVATE LAB 低酒精発泡 純米酒新政酒造甘酸っぱい乳酸の酸味 pic.twitter.com/AOWYIl43Gp— よ和助 (@yowashuke) August 18, 2025
2025年08月24日
コメント(0)

シグネチャーパビリオン「「null²(ぬるぬる)」ダイアログモードに入場するのは至難の業ですが、毎日写真コンテストで3名の方が入場できます。8月24日のフォトコンテストは、当選枠が増えています。残念ながら行けないので、来月のイベント再開を期待して、次回訪問時にnull²と花火を写真に納めたいです。以下、Xより引用【100日後にヌルになるパビリオン:カウントダウン・イベント】あと51日!明日のフォトコンテストは「Japan Fireworks Expo」スペシャル!今夜は日本が誇る花火大会の魅力を世界に向けて発信する「Japan Fireworks Expo」が開催されます。明日8月24日のフォトコンテストは「null²と花火」を投稿頂いた中から5組(10名様)をダイアログモードにご招待します。(注意)・null²パビリオン周辺、静けさの森は入場制限や通行規制が行われますので撮影にはご注意願います!・必ずハッシュタグ「#100日後ヌルになるパビリオン」へ投稿して下さい。 *他のハッシュダグへの投稿は対象外となります。・ご招待は8月24日結果発表後の18:50集合ダイアログモード限定ですので、必ず万博会場入場日の8月24日または本日16時以に投稿して下さい。・投稿は「null²と花火」を題材にしたものなら「Japan Fireworks Expo」以外の日の写真でもOK撮影日は不同です。・投稿締め切りは8月24日16:00となります。(シグネチャーパビリオン「「null²」と花火)画像引用元:@expo2025_null2 X2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】大阪・関西万博 チケット 予約<大阪万博/楽天ポイント貯まる・使える/2025年4月13日~10月13日開催>[即日発券]【楽天トラベル 観光体験】【100日後にヌルになるパビリオン:カウントダウン・イベント】あと51日!明日のフォトコンテストは「Japan Fireworks Expo」スペシャル!今夜は日本が誇る花火大会の魅力を世界に向けて発信する「Japan Fireworks Expo」が開催されます。… pic.twitter.com/MS4XPtGiru— Expo2025 「null²(ヌルヌル)」シグネチャーパビリオン公式 (@expo2025_null2) August 23, 2025【80%OFF クーポン利用で996円】氷のう ネッククーラー 氷嚢 アイスパック 持ち運び 携帯氷のう 熱中症対策グッズ 首 冷やす 魔法瓶構造 真空断熱 ひんやりグッズ 長時間 冷却パック 暑さ対策 水筒 魔法瓶 保冷 スポーツ アウトドア 通勤 通学f-00127【100日後にヌルになるパビリオン:カウントダウン・イベント】あと49日!落合陽一アルバム「null² Walk Through 」をリリース。null²を歩きながら体験するウォークスルーモードは8月1日スタートから多くの皆様に大好評。… pic.twitter.com/iTzQpFYwLR— Expo2025 「null²(ヌルヌル)」シグネチャーパビリオン公式 (@expo2025_null2) August 25, 2025【お知らせ】本日11時より「どちらにしようかなヌルの神様のいうとおりnull²版」おみくじ実施します!おみくじで「ヌル吉」か「大凶」が出たらダイアログモードにご招待!(同伴者も入場可)11時に開始します。事前にお並びいただけませんので11時にお越し下さい!… pic.twitter.com/oBShmFxJu8— Expo2025 「null²(ヌルヌル)」シグネチャーパビリオン公式 (@expo2025_null2) September 3, 2025
2025年08月23日
コメント(0)

EXPOアリーナのイベント、生配信してもらえると臨場感を感じることができていいですね。EXPO 2025 高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY壮大な自然、心躍る美食、独自の文化や祭り。日本が誇る極上の田舎❝SUPER LOCAL 高知家❞の魅力を体験できる特別な2日間!〇よさこい祭り in EXPOよさこい発祥の地・高知がお届けするスペシャルステージ。第1回よこさい祭りで披露された「原点のよさこい」から、個性豊かな演出で活躍する高知・関西のよさこいチーム、よさこいの未来を担うエネルギーあふれる学生チームが多彩な演舞で魅了します。踊る人も観る人も楽しめる総踊りも開催。舞台のチームと一緒に踊って盛り上がろう!〇スーパーローカル街路市300年以上受け継がれ、高知県民にとって特別な「街路市」の趣を会場で再現。高知県の豊かな土地に育まれた産品や、生産者が手塩にかけて作った商品など、さまざまな特産品が一挙集結。県内全34市町村と、本物の日曜市出展者が参加する街路市で、高知県各地の魅力をお届けします。グルメの食べ歩きや買い物と一緒に、気さくな高知の出店者と会話を楽しもう!【参考リンク】生配信・『WORLD YOSAKOI DAY 1日目』大阪・関西万博会場から生中継! 8/22・『WORLD YOSAKOI DAY 2日目』大阪・関西万博会場から生中継! 8/23・【高知の祭典「WORLD YOSAKOI DAY」】 | SUPER LOCAL 高知家(EXPO 2025 高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY チラシ)(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【関連記事】・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・検証を求む! 8月13日非常事態 万博会場で物資の配布はされたのか? ・万博会場(夢洲)から舞洲への脱出 徒歩ルート
2025年08月22日
コメント(0)

大阪関西万博会場で月に一度開催される大花火(打ち上げ時間5分間)は、ようやく開催時間を極秘にすることの無意味さを認識して、打ち上げ予定時間が公表されました。花火終了後は、早めに引き上げた方が、オールナイト万博のリスクを軽減できると思いますが、土曜日ですので帰宅が遅くなってもかまわないと考えている人々も一定数居るのでしょうね。私は行けないので、ライブカメラで観ようかと思います。(ドローンショーの時、万博会場俯瞰」のライブカメラがドローンショーにフォーカスをあててました。もしかするとですが、「希望の花火」の日も期待できるかもしれません。)打ち上げ予定時間8月23日 (土) 19:19頃※当日の天候などにより時間が変更になる場合がございます。(大阪関西万博 花火)画像引元:@JFP_HANABI X「希望の花火」として未来へつなぐ、夢洲の夜空この企画は、JFEの理念に共鳴した「晴れ風 ACTION」の呼びかけから生まれました。全国で中止となった花火大会で打ち上げられなかった“想いのこもった花火玉”に、地域の祈りと花火師たちの情熱を込め、再び夜空へと打ち上げます。失われかけた花火が再び輝くこの一夜が、日本の花火文化の未来を考えるきっかけとなり、希望の光となることを願っています。万博の象徴である夢洲の夜景とともに、全国の想いがひとつにつながる時間をお届けします。協力花火大会:福島県 相馬花火大会、福島県 双葉花火、茨城県 大子町花火大会と灯籠流し、大阪府 高石シーサイドフェスティバル、大阪府・兵庫県 猪名川花火大会、岡山県 鏡野町大納涼祭、山口県 秋吉台観光まつり 花火大会主催: 一般社団法人 Japan Fireworks Project特別共催: キリンビール「晴れ風 ACTION」 キリンビール 晴れ風(350ml×24本)【晴れ風】「大屋根リング上」および「ウォータープラザから静けさの森の南側まで」の規制について「大屋根リング上」および「ウォータープラザから静けさの森の南側まで」の両エリアにおいては、混雑状況によりエリア内への立入規制を行います。また、花火の打ち上げ終了後には同エリアからの規制退場を行う予定です。お客様の安全確保のため、警備員・スタッフの案内、アナウンスに従っていただくよう、ご協力をお願いします。※規制のタイミングは、当日の混雑状況に基づき判断します。※通路確保のため、下図の各規制エリア周辺では立ち止まらず、ゆっくり前にお進みください。(大阪関西万博 8月23日 入場規制エリア)花火開催日4/26(土) 伊勢神宮奉納全国花火大会 午後7時40分頃5/31(土) 双葉花火 福島県 午後7時55分頃6/28(土) 大曲の花火 午後7時48分頃7/21(月・祝)7/23(水) スペシャル花火ショーを披露8/23(土) 希望の花火 午後7時19分頃予定9/27(土)10/8(水)(7月21日、23日の花火(「Japan Fireworks Expo」)開催にあたってのご注意 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト)【関連記事】・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場)・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました夜空に、黄金のしだれ桜が咲いた夜。#大屋根リング と水面に映る花火が重なったこの光景は、まさに“日本の芸術”。今月の JAPAN FIREWORKS EXPO は📅 8月23日(土)🕢 19:19 打ち上げ開始🎆📍大阪・関西万博(夢洲)📌 詳細&観覧情報はこちら👇 https://t.co/dRdpSXJTFf🇯🇵… pic.twitter.com/K2dRNVJzE0— 大阪・関西万博 🎆 JAPAN FIREWORKS EXPO 公式 | 日本全国の花火大会が集結! (@JFP_HANABI) August 20, 2025 ⚠️【ご来場予定の皆さまへ|観覧エリア規制・混雑についてのご案内】8/23開催の #JapanFireworksExpo において、安全確保のため一部エリアで入退場規制が行われます。🔹対象エリア:大屋根リング/ウォータープラザ周辺など🔹終了後は順次“規制退場”も実施予定… pic.twitter.com/gR5JEQhNLc— 大阪・関西万博 🎆 JAPAN FIREWORKS EXPO 公式 | 日本全国の花火大会が集結! (@JFP_HANABI) August 20, 2025YouTubeライブカメラ万博会場俯瞰より今日はいつもと違いドローンショーの方向にカメラが向いていたみたいですね☺️✨️ドローンショーと大屋根リングが堪らなくエモい☺️✨️明日からもドローンショーがある時は是非、このアングルでお願いしたいです🙏🏻✨#大屋根リング #OneWorldOnePlanet… pic.twitter.com/eor4JJpEXW— 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣みか𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣大阪・関西万博を楽しむポンコツ (@korochan0119) August 21, 2025 [ケース] キリン 晴れ風 350ml缶×24本 ハレカゼ 1個口2ケースまで対応可。3ケース〜は追加送料がかかります 【お酒 キリンビール 缶ビール 麒麟ビール ビールギフト 酒 缶 ギフト 内祝い まとめ買い プレゼント 二次会 】【ワインならリカオー】【送料無料】【瓶ビール】中瓶6本セット キリン 晴れ風 KIRIN BEER 晴れ風 中瓶 500ml 6本 麦芽100% キリンビール KIRIN 国産 ビール 家飲み 晩酌 ギフト 瓶ビール好き 瓶ビールが旨い【ふるさと納税】【最短翌日発送】【選べる内容量】キリン 晴れ風<取手工場産> 350ml・500ml×24本|KIRIN 麒麟 ビール 晴れ風 最短翌日 スピード発送 茨城県 取手市
2025年08月22日
コメント(0)

当選してはいるのですが、仕事の都合で関西に行けるかどうか...2025年8月30日 (土)15:00 開演 (14:20 開場)大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」演出・監修:落合陽一指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)]「映像の奏者」:WOW能楽シテ方:馬野正基、狂言方:野村万蔵 野村万之丞 野村拳之介 野村眞之介囃子方:笛/赤井要佑 小鼓/上田敦史 大鼓/山本寿弥 太鼓/上田慎也(万博公演)地謡:山中雅志 上野朝彦 笠田祐樹 藤井丈雄(万博公演) 團伊玖磨:祝典行進曲武満徹:訓練と休息の音楽 −『ホゼー・トレス』より−林光:国盗り物語菅野祐悟:軍師官兵衛久石譲:天空の城ラピュタ坂本龍一:THE LAST EMPEROR藤倉大:「Water Mirror」 [承前啓後継往開来シリーズIII、委嘱世界初演]レスピーギ:ローマの松※映像演出付■ VOL.9《null²する音楽会》の特徴●万博へ、そして万博から2018年より続く落合陽一×日本フィルプロジェクト。これまでの取組の成果は落合陽一パビリオン「null²」の世界観に繋がっています。そしてVOL.9公演は、落合陽一テーマ事業プロデューサーによる「シグネチャーパビリオン」《null²》をテーマとした音楽会となりました。●テクノロジーで新たな「生音楽の喜び」「テクノロジーとは、私たちが失いかけた自然との関係を再び結び直し、再統合を図るための媒体に他ならない」。(落合陽一ステートメントより)この音楽会では、オーケストラならではの生の音楽の「喜び」に、生成AIを用いた演出で、音楽の楽しみ方に新たな光をあてていきます。今年は、映像や風景の描写を意識した名作を選曲。自然と計算機、人間と生成AI、聴覚と視覚の隔たりと融合を描きだします。●日本探訪企画「承前啓後継往開来」、第3弾は「能楽」がテーマ藤倉大への新作委嘱第3弾では、能楽シテ方と狂言方、囃子方、地謡を迎え、古典作品2作品を再解釈します。水をテーマとした「田植」(狂言)、鏡をテーマとした「野守」(能)の抜粋に、オーケストラのサウンドと映像が寄り添う新作を初演します。●あらゆる人々へ、地域へ、世代へ、世界へーオーケストラの可能性を追求東京公演では今年も、聴覚障害のある方への振動を用いたデバイス席、子供料金やダイバーシティ割(障害者手帳保持者割引)、託児サービスなどを用意します。(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【関連記事】・万博裏技 パークアンドライド 優先入場(シャトルバスに乗らずに優先入場) ・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・検証を求む! 8月13日非常事態 万博会場で物資の配布はされたのか? ・万博会場(夢洲)から舞洲への脱出 徒歩ルート 8月30日大阪に行けそうですnull²する音楽会を鑑賞します!null2のダイアログモード経験したことないんですけど🤣#日本フィルハーモニー交響楽団#expo2025 #null2落合陽一×日本フィルプロジェクト VOL.9 東京公演《null²する音楽会》 https://t.co/P0t2tiqon9 pic.twitter.com/cacPhAMoqu— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 25, 2025 日本フィル×落合陽一「ぬるぬる」する音楽会とは…オーケストラのサウンドと映像でユニークな体験を:東京新聞デジタル https://t.co/wqltWBw64L— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 7, 2025 落合陽一×日本フィルプロジェクト VOL.9 《null²する音楽会》 聴こえにくい方の「ハンドルドラム席」の設置決定 https://t.co/NulwmiRKGU @PRTIMES_JPより— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 19, 2025念願のnull2ダイアログに行ったら指名されたのがまさかの西川貴教ファンで万博のオススメを聞かれてAIが西川貴教の素晴らしさを語り始めるのに客が吹き出してwwこんなことある!?w pic.twitter.com/bekPFICA2Y— こにゃ🌸 (@conyashka) August 18, 2025表参道交差点来たけど、夜だから動いてないし、20歳未満はそもそも入れないみたいだし残念...タバコの展示だから仕方ないのね...あと、展示室(?)内にいたの落合さんかな?#即今鏡門 #落合陽一 #null2 pic.twitter.com/oMKGMj1nF9— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) August 24, 2025
2025年08月21日
コメント(0)

今年の新政酒造特別頒布会は、4合瓶に満たないお酒が3本混じっていたので、飲食店も取扱が難しかったのではないでしょうか。SNSで新政酒造の話題を見かけることも例年より少なく感じました。(特別頒布会2025「最強陽乃鳥図鑑」)画像引用元:@pulsar60841571 X数年前と違い、外飲みの機会に恵まれなくなったので、投稿を控えておりました。玄乃鳥、緋乃鳥、茜孔雀は容量が500mlと、冷蔵庫に優しい大きさだったので、開栓したのは「食べる陽乃鳥」のみです。いよいよ、「陽冠」の賞味期限が近づいてきましたので、陽乃鳥スパークとのペアリングで味わいたいと思います。(最強陽乃鳥図鑑 表紙)(最強陽乃鳥図鑑 序言)(最強陽乃鳥図鑑 陽乃鳥・茜孔雀)(最強陽乃鳥図鑑 陽乃鳥VS茜孔雀)(最強陽乃鳥図鑑 緋乃鳥・玄乃鳥)(最強陽乃鳥図鑑 緋乃鳥VS玄乃鳥)(最強陽乃鳥図鑑 紫八咫烏・迦楼羅)(最強陽乃鳥図鑑 紫八咫烏VS迦楼羅)(最強陽乃鳥図鑑 結語)新政酒造 特別頒布会 2025年度 最強 陽乃鳥図鑑 茜孔雀2024 貴醸酒 日本酒 10% 500ml 瓶 1本 箱付き(2025年5月出荷)【送料無料】【製造(出荷)2025年6月】最強陽乃鳥図鑑 緋乃鳥 貴醸酒 500ml/玄乃鳥 貴醸酒 500ml〔化粧箱付〕【□】クール代込【冷3】新政 最強陽乃鳥図鑑 2025年5月頒布会 日本酒 御中元 暑中見舞い 手土産 ホワイトデー お返し 贈り物 プレゼント あす楽 ギフト のし 贈答品 お祝 御祝 誕生日 内祝 還暦祝い 結婚祝い 出産祝い お酒 就職祝 退職祝新政の頒布会頂きに🍶今年は陽乃鳥シリーズ、個人的には茜孔雀が一番好み、次いで迦楼羅、陽乃小鳥の順かな🤔陽乃小鳥は、結構テイスト弱めな印象だったので、スパーク強めの内に頂いた方が⭕️。一番個性派は玄乃鳥かな😎ノーマル陽乃鳥もあり一緒に頂いた😏容量違うから居酒屋さん大変だ😅#新政 pic.twitter.com/Di87Un9ekr— おかめ゛🐢🍶 (@pulsar60841571) August 10, 2025 本日のおすすめ!○ 新政 頒布会2025 第三弾/秋田大人気新政の”コアなファン”のためだけに贈るより一歩攻めた造りのシリーズ。今年はオール陽乃鳥をベースにしたシリーズです✨今回は第三弾の「陽乃小鳥」と「迦楼羅」を飲み比べでお出しします!21時以降空席ございます!… pic.twitter.com/hM50LvWUza— サケラボトーキョー (@SakeLaboTokyo) August 17, 2025 バニラアイスとヒノトリのリオレ風冷製デザート八ツ橋を添えて※八ツ橋の代わりにBiscoffを添えました😉作り方①バニラビーンズ入りのバニラアイスを好きなだけ盛る。② 食べる陽乃鳥を上からかける。③ 季節の柑橘を添える。(④ ミントを添える。)⑤ 八ツ橋 (生ではないもの)を添える。 pic.twitter.com/enN05qdv6e— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) June 18, 2025 食べる涅槃龜メロン食べる陽乃鳥メロン pic.twitter.com/YjUpAaxRa5— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) June 9, 2025
2025年08月20日
コメント(0)

炎天下での待機は過酷ですが、今日はルーマニアのコンサートが観れる日でした。 1963年、伝説的な音楽家・指揮者マリン・コンスタンティン によって創設されたマドリガル合唱団は、ルーマニア国内外の音楽界および文化外交における重要な存在となっています。8月19日(火)18:00 より、格式ある エキスポホール「シャイニング・ハット」 にて、「未来への音楽」プログラムを披露します。2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】大阪・関西万博 チケット 予約<大阪万博/楽天ポイント貯まる・使える/2025年4月13日~10月13日開催>[即日発券]【楽天トラベル 観光体験】炎天下で200人以上が密集してる万博シャインハット体調不良が続出で途中離脱者たくさん( ̄▽ ̄;)体感温度45℃あるっす🥵直射日光プラス密集密集密集あと2時間の我慢かあ~アイルランドこりゃ待てないわまだまだ空席ありとスタッフさんいってますオペラみたい人🏃♂️走ってきて~ pic.twitter.com/x70vl7VtYb— ikgi879 (@gEcA1Qkp4EaHJrI) August 19, 2025
2025年08月19日
コメント(0)

万博会場ゲート前に朝早くから来ていると、観たくないものまでみえてしまいます。西ゲート入場前の待ち行列のさなか、トイレに行った帰り道、妙な違和感を覚えて記録用に写真を撮っていました。時間は、ある日の7:24頃。パークアンドライドの待機列に、十名ほどの人だかりがありました。パークアンドライドとは、予め設定された駐車場から万博会場までバスで来場者を輸送する仕組みです。シャトルバスで輸送されたなら、多くの人が来ているはずなのに不思議だなと思いました。(写真①)通常ならこの時間は、待機列に人は居ないはずです。(写真②)(写真①:ある日のパークアンドライド待機列 7:24頃)(写真②:ある日のパークアンドライド待機列 7:27頃)ゲート待ち時間に、大阪からバスで来た人(Aさん)と話す機会がありました。その方は、今回はバスで来たので一般レーンに並んでいますが、以前はパークアンドライドも利用している方でしたので、お話しを伺いました。私「パークアンドライドの待機列に、7時半前に人が居たのですが、シャトルバスでそんなに早く会場に来れるのですか?」Aさん「尼崎、堺ともに、万博P&Rシャトルバスは8時からです。舞浜もおなじはずですよ。」私「それでは、写真①の方たちは、シャトルバスで来ていないことになりますね。駐車場の予約をしてお金を払えば、優先ゲートから入れてしまうのでしょうか?」A「私が利用したときも、スマホ画面の確認だけでしたので、おそらくそうだと思います。 シャトルバスに何人乗ったから、何名が優先レーンから入場というようなチェックはされておらず、スマホ画面を見せてお金を払った証明ができれば通れました。簡単なチェックでした。 また、キャンセル料も前日までかからないので、今思えば、たくさん日数を抑えてキャンセルすることも可能だったと思います。」」【参考リンク】・尼崎・堺P&R駐車場案内 | EXPO 2025 交通インフォメーション・尼崎・堺万博P&Rシャトルバス 時刻表・万博P&R駐車場シャトルバス(舞洲ルート)・会場内バス|Osaka Metro Group 自動運転バス(写真③:パークアンドライド入場枠 待機列の看板)(尼崎・堺万博P&Rシャトルバス 時刻表)驚きました!!かなりザルな制度で運用されているようです。この状態で、想定される「裏技(すでに実施されている様子)」を書き連ねてみます。※前提として、複数名で利用すれば駐車場代は安くすむ、大阪市内やコスモスクエアからタクシー代を支払って早く来るより効果が高いという観点で考察しています。想定される万博パークアンドライド裏技・駐車場の予約(車両番号の入力は必要)をしておいて、シャトルバスの始発より早く別の交通手段で来れば、1番目に並ぶことが可能となる。・代表待ちが許されるなら、誰かが別の交通手段で来ることができれば、残りの数名はゆっくりシャトルバスで来ることが可能になる。・シャトルバスの早い時間を取れなくても、入り口でのチェックが甘ければ、最前列に並ぶことができる。・そもそも、パークアンドライドの費用を払えば、シャトルバスを使わなくても優先入場できる! パークアンドライドの趣旨から外れているし、優先入場させる意味も不可解。 ※一般のタクシー組、バス組より優先レーン入場で早く入場できる。 タクシー組は、タクシーの乗り合わせ仲間を募集しているが、偽パークアンドライドのメンバー募る方が効率が良くなる。 車1台の利用料金で6名はいれるなら、一人あたり1,000円で優先入場できる。 (尼崎、堺の通常料金は6,000円)※裏技は効果を保証するものではありませんので、試すならば自己責任で。 裏技を推奨しているわけでなく、西ゲートの全レーン数に対しての優先入場レーンの多さに不満を持っています。 また、余談ですが、8時前からゲート前に順序よく待たせておけば、途中でロープを張って移動させるより効率が良いのにと考察しています。 万国旗の近くに待機させている人々を、8時過ぎに第1陣、第2陣に分けてゲート前まで移動させる運用には疑問があります! 初めからゲート前にレーンごとに並ばせておけば、1時間以上ゲート前で体力を温存できるのに、移動させるため体が休まりませんし蛇行させるため列も乱れます。 8時までは警備会社がそろってないから柵の外(万国旗のそば)で待たせて、その後ゲート前まで列を乱しながら移動させる? こんな理不尽な運用をいつまで続けるのでしょうか? 万国旗のそばに順番に並ぶなら、柵の前にも順番に並べるはずです??? 代表待ちの問題はあるかもしれませんが、移動中の押し合いの方が危険で、列が乱れる方が不公平に感じました。以前、SNSでサウジアラビアのレストランのシェア募集があり、パークアンドライドも同じようなことができそうだなと考えていましたが、6人ほど集まって予約すれば、車を持っている人を探さずに来場できるのならば、かなりの裏技だと思います。いっそのこと、一般枠入場者にも希望者から一人あたり1,000円~2,000円の優先パス料金を徴収して優先レーン利用権を販売すれば、万博協会のパークアンドライド政策失敗の赤字を補填できていいのではないでしょうか(苦笑)<有償でファストパスの販売>もともとはパークアンドライド政策の不備、見通しの甘さによる補填のための、優先レーンの設置なのですから...(写真④:優遇されるパークアンドライド入場枠)(写真⑤:ライブカメラ ある日の西ゲート 9:25頃 手前は優先されるP&Rレーン)2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【関連記事】・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 ・検証を求む! 8月13日非常事態 万博会場で物資の配布はされたのか? ・万博会場(夢洲)から舞洲への脱出 徒歩ルート 【80%OFF クーポン利用で996円】氷のう ネッククーラー 氷嚢 アイスパック 持ち運び 携帯氷のう 熱中症対策グッズ 首 冷やす 魔法瓶構造 真空断熱 ひんやりグッズ 長時間 冷却パック 暑さ対策 水筒 魔法瓶 保冷 スポーツ アウトドア 通勤 通学f-00127万博P&R(パークアンドライド)の優先入場を使ってみました西ゲートの優先レーンで予約画面見せると入れます西ゲートの1/3から半分くらい?が優先入場に割り当てられていて、列の差は歴然です(奥が普通の列)9時過ぎでも10分で入れました pic.twitter.com/G3DiLhz7Cm— 徒然なる大阪・関西万博の記録 (@tsurezure_expo) August 11, 2025自分はもう万博行かなそうやし広めてしまおうパークアンドライドで万博行くなら舞洲のEがオススメそもそもP&Rなら・シャトルバスで西ゲートへ行ける・さらに駅からのバスと違ってP&R利用者の優先入場口あり→混んでるとはいえ他のゲートより空いてる、8時過ぎに車停めて9:05には入場できた— もりりちゃん (@m_gamba7) June 17, 2025さて、万博‼️パークアンドライドはスカスカ…だけどバスが来ないからバス停で長蛇の列…バスの数たりてないやろ…🤣— yu kuro (@kokakayu1003) August 14, 2025⋰ 万博に自家用車で行く方!便利な西ゲート優先入場をご活用ください🚗✨⋱大阪・関西万博に自家用車で行かれる際パークアンドライド駐車場利用で西ゲートから優先入場できるお得な仕組みがあるそうです🧐ぜひご活用ください🙌くわしくは▼https://t.co/vLEkndESPC pic.twitter.com/dUdce3ba2j— 神戸市広報 (@kobekoho) July 9, 2025何が言いたいかって言うと駐車場のキャパを超えてないのにゲートに入れないと言うのは西ゲートの入場者予定数の設計ってどんな計算やったんだ?逆に言うと駐車場のキャパは過大投資やったんではと思うわけです— のまち圭一@神戸市会議員 日本維新の会 (@hyogo_nomachi) June 21, 2025万博、パークアンドライド優先は完全に万博都合じゃないか。利用低迷しているから優先しますって、自分たちの計画失敗を一般利用者に負担かけるのおかしいやろ。暑くて心配になるような小さな赤ちゃん連れのご家族やご老人が我慢して並んでいたよ。— むきぱんだ (@muki_muki_panda) June 22, 2025万博西ゲート、パークアンドライド優先はわかるけどゲートの半分食わすのはちょっと優遇しすぎじゃないかな…— きんてつ たいらんど (@kintetsu5820) June 28, 2025万博 舞洲 P&R盆前(金) 地方5名初回遠方家族の方のパークアンドライド参考になれば…治安良好✨0700 E駐車場前 20台?0720開門0728グループ揃ったら乗車券見せ並ぶ0750シャトル発0800会場着0855 入場0858 歩きながら当日予約 住友✖️からのnull²昼5名0900 イタリア館 着0914 IN😍— 𝐴𝑙𝑤𝑎𝑦𝑠.𓂃 𓈒𓏸ꕂ𐬹❥୨୧♔𐬾 (@vixx_haru75) August 9, 2025そうだったんですね!ちなみに昨日行ったんですが時間より前に駐車場には入れました!ただ、会場に行くバスに乗るには時間が細かかったです。予約時間の画面を見せて予約通りの時間になってなければ乗れなさそうでした🙌🏻その時々によって対応は違うと思いますがご参考までに🙌🏻— Ma (@11KING21) August 11, 2025大阪万博(25回目)8:30西ゲートパークアンドライドの方の移動が始まりました(そっちはゲートが多めでいいなー)🔴🔵🔴⚪️🔵#EXPO2025#大阪万博 #大阪関西万博🔵⚪️🔴🔵🔴 https://t.co/LgvCnV04my pic.twitter.com/N4XMXjpo0r— しばしば / 英語・鉄道 (@ShibataYuji) August 15, 2025
2025年08月17日
コメント(0)

8月13日、万博会場から帰れずに取り残された人が4万人近くいました。万博会場は陸の孤島。どうして紺のようなことになったのでしょうか?万博会場への公共交通機関(鉄道)が1本しかなかったのが大きな要因だと思われます。西ゲートからのバスが利用できない場合、何か方法がないかなと思案していると、「The Day Osaka(旧:ホテル・ロッジ舞洲)」のインスタグラムが目に止まりました。(The Day Osaka(旧:ホテル・ロッジ舞洲)Instagram)舞洲エリアの景色を楽しみながら万博会場へ徒歩で移動できるとのことです。「The Day Osaka(旧:ホテル・ロッジ舞洲)」から万博会場までの所要時間は、約45分。このルートを利用すれば、版各会場から脱出ができるかもしれません。夢洲と舞洲をつなぐ「夢舞大橋」は徒歩で通行可(約15分)東ゲートをでて、夢舞大橋を渡り、最寄りのバス停「舞洲食品流通センター前」までの移動距離は約2km、所要時間は約40分です。その後、大阪までの移動時間は公共交通機関を使い約40分。【参考リンク】・ホテル・ロッジ舞洲から万博会場まで、自然を感じながらのんびり散策|【公式】The Day Osaka・2系統舞洲アクティブバス | 北港観光バス(夢洲(万博会場東ゲート)から舞洲(舞洲食品流通センター前)までの経路)例えば、21時に東ゲートを出て徒歩で「舞洲食品流通センター前」ヘ移動し、21:58発のバスに乗ることができれば、22:36に大阪駅に帰ることも可能です。最大の課題は、北港観光バスの輸送能力ですが、万博会場からの脱出ルートの想定は多いに越したことはないので、今後の訪問に備えて記録しておきます。(北港観光バス時刻表「舞洲食品流通センター前」)(乗換案内 舞洲食品流通センター前→大阪)・ ・ ・ ・万博会場から帰れなくなった人々への備蓄の水の配布が午前4:07頃、少し遅い気もしています。と思ったら、一部は午前1時頃に配布されていたようです。【関連記事】・大阪関西万博会場情報 Disaster prevention and Safety 防災・安全 午前4時。万博協会が災害用に備蓄をしている水を配り始めました。東ゲート近くの一部の自販機では、売り切れとなっているところも多く、大勢の帰宅困難者が受け取りに来ています。 pic.twitter.com/5qYei7dMAB— 高橋大作(ABCテレビ ニュースデスク/防災士) (@abc_daisaku) August 13, 2025午前1時頃、大阪ヘルスケアパビリオンでは水が配られていましたまた、一部の飲食店、パビリオンでも#おは朝 でも4時頃で遅いと協会の対応を批判されてましたが、こういうことも含め正確に伝えてほしいですね批判ありきの報道では困ります#ABCテレビ— いつき🌈大阪・関西万博ナビ📣旅行ライター/Yahoo!ニュース エキスパート クリエイター (@n_itsuki) August 13, 2025一夜明けて『オールナイト万博』というガチ勢でも滅多に経験できない、非常にレアな唯一無二の時間を楽しく過ごせました。私が実際に目にした現場の状況を詳しく呟いていきます。○万博周辺のお客さんから怒号は飛び交っていない○急患者の為に皆んなスマホのライトで位置を知らせて助け合ってた…— ワク²させてよ!!からかい上手の西兄さん(超武闘派×無党派)💙🤍 (@west1124) August 14, 2025
2025年08月16日
コメント(0)

8月13日オールナイト万博がはからずしも開催されました。万博会場の「防災・安全」措置はいったいどうなっているのか?中央線の運行停止という会場へのアクセスが途絶えただけで、8月13日夜9時半時点ではおよそ3万人が会場に取り残されることになりました。万博会場 シグネチャーパビリオン付近 / NULL2)画像引用元:@ochyai X大阪府知事から万博協会へ要請があり、8月13日に会場に取り残された入場者に水が配られたようですが、どのように配られたのか、詳しくはわかりませんでした。(1時頃、4時頃に一部の方々に配布されたようです)万博協会の公開資料によると、「大規模地震に備えて3日分の備蓄物資を確保」とあります。では、どの程度の量の備蓄物資をもって「3日分」と表記されているのか、公開資料で確認してみました。【関係記事】・検証を求む! 8月13日非常事態 万博会場で物資の配布はされたのか? ・万博会場 ライブカメラ 会場やゲートの様子【参考リンク】・防災・安全 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト・大阪・関西万博公式webサイト「防災・安全」関連文書等一覧・【更新】大阪メトロ中央線停止に伴う緊急のお知らせ(地下鉄運行のお知らせ)3日分の備蓄物資を確保会場内外に一時的に滞在できる施設を確保しています。また、3日分に相当する水・食料に加えて、避難所と同程度の備蓄物資を備蓄しています。大阪関西万博 主な備蓄品目と数量品目 / 数量主食(アルファ米等 / 600,000 食飲料水(500mL程度)/ 1,900,000 本幼児用ミルク / 5,000ℓ敷物 / 15,000 枚保温シート / 150,000 枚簡易トイレ / 1,950,000 枚トイレットペーパー / 17,000 本(200m程度)おむつ / 112,000 枚(小児/大人用)生理用品 / 88,000 枚救急セット / 100 箱2025年日本国際博覧会 防災実施計画(改訂版)策定 令和6年9月,改訂 令和7年4月公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会(中略)第4節 配布1 配布の決定協会は、大規模災害発生時等において、来場者が、同日中に会場から帰宅できる目途が立たず、翌朝時点で会場内・会場外一時滞在施設に留まっていることが想定される場合等に備蓄品の配布を決定する。2 配布手順(1) 協会は、配布の決定後、速やかに来場者に備蓄品を配布することができるよう、予め次の事項について定めるなど、必要な準備を行う。 ア 配布場所及び動線 イ 搬出作業の手順 ウ 配布作業の手順(2) 大規模災害発生時において大量の備蓄品の配布が必要な場合は、場内貨物取扱指定事業者と協力し、配布を行う。(3) 協会は、会場内緊急放送設備、デジタルサイネージ及び来場者向け公式アプリ等の情報発信手段により、来場者に備蓄品の配布場所等を周知する。(万博を守る⑦つのポイント)(大阪関西万博 防災実施計画(概要版)抜粋)関係資料を詳細に読み込んだわけではありませんが、気になったのは、大阪メトロ「中央線」の運行停止に伴う対応が明記されていないことです。ますます万博会場への来場者は増えていきます。地震よりも容易に起こりやすく想定できる交通機関トラブル対応を、万博の 防災・安全に取り込んでいただきたいです。たしか、春にも交通機関トラブルが発生したはずです。協会の対応はあまり進展していないと感じました。今後、同様のトラブル発生時に備えて、会場内で夜を越す際に休憩所として解放される可能性のある施設(実績のあった施設)を記載しておきます。万博協会の公式サイトで解放の案内はされていないがSNSで解放の情報があったパビリオンには【独自】と記載して追記しています。オールナイト万博で解放されたパビリオン等・NTTパビリオン・電力館 可能性のたまごたち ・GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION・EXPO ナショナルデーホール ・EXPO 2025 デジタルウォレットパーク・マネープラザ ・団体休憩所P25 ・ヘルスケアパビリオン(大阪府知事が広報、指示していち早く対応)・チェコパビリオン【独自】中央のホール等を解放・NULL2【独自】休憩所としてではなく残留者を鼓舞するために稼働・オランダ館【独自】開放、水とクッキー配布・韓国館【独自】レストランが飲み物提供・ポルトガル館【独自】開館、ビールとワインを販売・ドイツ館【独自】ハリボー配布万博会場ならではの治安の良さで、大きなトラブルなく一夜を過ごされたようです。(以下、)『お知らせ 最終更新 2025.08.14 2025.08.13【更新】大阪メトロ中央線停止に伴う緊急のお知らせ(地下鉄運行のお知らせ)【8月14日 2時4分更新】夢洲駅の混雑状況は改善してきております。大阪メトロ中央線は夢洲駅-コスモスクエア駅間、大阪メトロニュートラム線はコスモスクエア駅-住之江公園駅間、大阪メトロ四つ橋線は住之江公園駅-西梅田駅間の運行をしております。お客様の乗車が完了するまで運行を継続することを確認しておりますので、夢洲駅からお帰りください。場内の建物内でご休憩をご希望される方は、・NTTパビリオン・電力館 可能性のたまごたち ・GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION・EXPO ナショナルデーホール ・EXPO 2025 デジタルウォレットパーク・マネープラザ ・団体休憩所P25 を開放していますので、お越しください。それ以外のの団体休憩所もご利用いただけます。【8月14日1時35分更新】8月14日1時30分現在、大阪メトロ中央線は夢洲駅-コスモスクエア駅間のみ運行しております。なお、大阪メトロニュートラム線はコスモスクエア駅―住之江公園駅間、四つ橋線は住之江公園駅-西梅田駅間が運行していることを確認しております。【大阪メトロ中央線停止に伴う緊急のお知らせ】ただいま大阪メトロ中央線が運転を見合わせております。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、東ゲートからお帰りを予定している方は、しばらくお待ちください。』適切に行われたか、今後に備えて検証をお願いします防災実施計計画第4節 配布 1 配布の決定 協会は、大規模災害発生時等において、来場者が、同日中に会場から帰宅できる目途 が立たず、翌朝時点で会場内・会場外一時滞在施設に留まっていることが想定される場 合等に備蓄品の配布を決定する。— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 14, 2025 チェコパビリオンでは、空調の効いたホールを開放しました。お子様連れの方ぜひきてください!。Czech pavilion has opened hall for people to rest in space with aircon. Parents with small children please come here if needed ! #万博 #大阪関西万博 #EXPO2025 pic.twitter.com/JUJYjS6Zwp— Czech National Pavilion at EXPO 2025, Osaka (@expo2025czechia) August 13, 2025 夢洲封鎖記録・4万人取り残される・23時頃ミャクミャク像に列・null²点灯・一部フードコート冷房開放・ドイツ館ハリボー配る・ポルトガル館開館、ビールとワインを売り始める・夢洲とコスモスクエア間終夜運行・西ゲートにバスアベンジャーズ集結・ライブカメラに向かってアピールする人出現— こる (@oliverunrun) August 13, 2025 周辺は万博の構造とそれぞれの立場を理解してるからね.「まず交通機関は交通機関の運営,協会は協会の運営があって,私は協会に出展する協会のパビリオンを個人の裁量で運営している.万博自体の輸送の瑕疵は交通機関の責任だが,イベントをやる以上は輸送機関だけの問題ではない.… https://t.co/RMq2658W8L— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 14, 2025 夢洲内に閉じ込められて野宿!どうなることかと思ったけど大好きなnull2を含めて色んなパビリオンが夜通し開けてくれて、オールナイト万博始まって、楽しい思い出になった!特に朝日の感動は忘れられない🥺#夢洲 #万博2025 #EXPO2025 #オールナイト万博 pic.twitter.com/u2HYpBfpbK— qroihn (@qroihn) August 13, 2025 昨夜の万博会場内は、情報が錯綜していた。災害時における当事者はこのような状況に陥るのだなという学びを得たように思う。SNSを見ると、西ゲートではタクシーが運行しているや、大量のバスが到着しているという情報もあったが、…— 米澤隆 (@yonezawatakashi) August 14, 2025 夜明け空の下、ミャクミャクとオールナイト万博の記念撮影をするべく並ぶ人々。逞しいなあと思っていたら、写真を撮ってくれるのは万博スタッフさんでした。「お待たせしました」「お疲れさまでした」とひとりひとりに声を掛ける、あなたこそお疲れさまです! pic.twitter.com/35USxizkjl— りん (@linlinexpo) August 13, 2025オールナイト万博、今日の各ニュース番組でトップで扱われるほど、話題になってる。現場は悲惨な状況だったかのようにいろいろ報道されてるけど、現地にいた身としての感想は、万博運営側のオペレーションが迅速かつ適切で、大きな混乱がなく安全が確保されていたと思う。… pic.twitter.com/rrXpZrxXPp— 結月潤||大阪・関西万博推し (@yudukijun) August 14, 2025
2025年08月15日
コメント(0)

・検証を求む! 8月13日非常事態 万博会場で物資の配布はされたのか?・万博会場東ゲート経由の帰宅経路を検証・8月14日の来場者は相変わらず8月13日夜、万博会場へ来場者を輸送する大動脈「中央線」が運行を停止しました。このため、多くの人が終電に間に合わず、万博会場で一夜を過ごしました。万博会場には、災害に備えた備蓄が3日分あるとのことですが、適正に配布されたのか気になるところです。→水の配布はあったようですが、他はどうでしょうか。(午前1時頃、午前4時頃)→大きな混乱がなかったのは良かったです 日本はまだ、治安の良い国ですね。【関連記事】・オールナイト万博 Disaster prevention and Safety 防災・安全 【参考リンク】大阪・関西万博公式Webサイト・防災・安全 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト吉村大阪府知事のXコメント『協会総長と話をしました。災害時と同様の対応をとることとし、現在、会場内におられる方に、水や食料等の物資を配布するように致します。大変なご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。』協会総長とは事務総長(代表理事)石毛博行氏のことでしょうか?大阪府知事が要請しなければ、物資の配布はなされなかったのでしょうか。そうであれば、協会の策定したBCP(事業継続計画)とはずいぶんお粗末なものだと言わざるをえません。そもそも、BCPがあるのかさえ不安に感じてきました。実際に協会主導の物資の配布はされたのでしょうか?(各パビリオン館長の英断なのか、万博協会の後押しがあったのか、ここは気になるところです)遠方から万博会場へ行く私たちは、今後の来訪に備えて、このあたりが大変気になるので、のちのマスコミ等の検証を待ちたいところです。(万博会場 シグネチャーパビリオン付近 / NULL2)画像引用元:@ochyai X万博会場東ゲート経由の帰宅経路を検証東ゲートへの公共交通機関は、Osaka Metro 中央線のみです。21:28に設備点検のため、中央線全線での運行は停止しました。中央線は、夢洲駅~コスモスクエア駅、阿波座駅~長田駅での折り返し運転となりましたこれは、導線としては大変問題で、コスモスクエア駅から大阪駅(西梅田駅)まではニュートラムと四つ橋線を乗り継いで約50分かかります。実際には1時間以上かかりそうです。・コスモスクエア→住之江公園 (所要時間:約19分) OsakaMetroニュートラム 290円・住之江公園→大阪(西梅田) (所要時間:約28分)OsakaMetro四つ橋線 290円(Osaka Metro 路線図)『<Osaka Metro 運行情報>(抜粋)8/14 午前5:28転を見合わせておりました中央線夢洲駅~長田駅は、ただ今、電車の運転を再開しました。8/14 午前5:32折り返し運転を行っておりました中央線ですが、5時25分から全線で運転を再開しました。8/14 午前4:05【原因】 設備点検 【影響区間】 全線ただ今、中央線コスモスクエア駅~大阪港駅での設備点検のため、中央線夢洲駅~コスモスクエア駅と、中央線阿波座駅~長田駅で折返し運転を行っています。8/14 午前1:27現在、中央線コスモスクエア駅〜大阪港駅での設備点検のため、中央線夢洲駅〜コスモスクエア駅間と、阿波座駅~長田駅間で折返し運転を行っています。なお、ニュートラムと四つ橋線も運行しています。8/13 午後10:5821:28に発生した中央線コスモスクエア駅~大阪港駅での設備点検のため、中央線夢洲駅~コスモスクエア駅と、中央線阿波座駅~長田駅で折返し運転を行っています。』Osaka Metroの公式サイト(X)の広報内容は不親切だと思いました。遠方や海外からの訪問客向けに、下記の路線図くらい添付してXで広報していただきたいと思います。 (Osaka Metro 路線図)画像引用許:@rei_ktrg_rail X中央線の運行区間が、せめてJR線と接続す弁天町駅までつながっていれば、これほどの事態にならなかったかもしれません。もしくは、JRゆめ咲線が、万博会場まで延伸されていれば...(JR桜島駅から万博会場までのシャトルバス)8月14日の来場者は相変わらず多いです。8月14日、昨晩の影響で今日の万博会場は10時からです。いつもと同じ時間に来て相変わらず並ぶ人たちは、1時間余分に並ぶことになりそうです。熱中症で倒れる人が出そうですね。(万博会場ライブカメラ(西エントランス広場)9:15頃の様子 )(万博会場ライブカメラ(万博会場東ゲート俯瞰)11:10頃の様子 )【関連記事】協会総長と話をしました。災害時と同様の対応をとることとし、現在、会場内におられる方に、水や食料等の物資を配布するように致します。大変なご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 13, 2025現在、中央線コスモスクエア駅〜大阪港駅での設備点検のため、中央線夢洲駅〜コスモスクエア駅間と、阿波座駅~長田駅間で折返し運転を行っています。なお、ニュートラムと四つ橋線も運行しています。お客さまに多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。— Osaka Metro 運行情報 (@osakatransport) August 13, 2025 万博のライブカメラ前でずっといたこの人たちもう解散するみたいだけど、何年か経って居酒屋で再開して欲しい感ある pic.twitter.com/wKtAod4er1— らぷらす (@sironekonaaa) August 13, 2025 翻訳:夢洲に取り残された人は、夢洲→コスモスクエア(ニュートラム乗換)→四つ橋線で都心まで移動できます。四つ橋線本町で中央線の阿波座迄と、中央線の長田まで移動できます。オレンジ色にマーカーを引いた辺りが移動可能です。 https://t.co/WYWQcpUZoZ pic.twitter.com/nkZeBtX3Ie— 葛城玲🚃 (@rei_ktrg_rail) August 13, 2025 オールナイト万博明け、チェコパビリオン館長の粋な計らいで屋上を開放し朝日を皆で望む!!チェコありがとう!地獄絵図のような夜だったが、各種スタッフ一人ひとりの自発的な気遣いが何よりも素晴らしかった。 pic.twitter.com/cPvVDkfMOk— 發明家 Ricky @普遍的人間 (@Inventor_Ricky) August 13, 2025 オールナイト万博。人工芝沿いに靴を脱いで揃えてるw pic.twitter.com/j0oOVaaJ3y— rayangle (@rayangle_aika) August 13, 2025 結果オールナイト万博は最高すぎた水配ってくれたりパビリオン開けてくれたり世界は優しさで回ってる pic.twitter.com/xaQaQ3DnL2— sAoRi (@tba2992) August 13, 2025 でも普通に、空腹しんどいし身体ベタベタやしコンタクト痛いし足疲れたし顔ボロボロでしんどかった😇— ユニカインパクト😈🪐革命メロイック (@kakumero_impact) August 13, 2025 落合陽一、自宅かどこかでこんな対応をしていた様子。これぞ21世紀万博という感じがする。デジタルで社会は変わるが、最後はやっぱり人の手。 https://t.co/S6PrASovMI— 建築家/都市計画家-古宇田 卓 (@KfKouda) August 14, 2025 特別な機会ですので、展示エリアも開放することにいたしました。ウランガラスの真の美しさをご覧いただける貴重なチャンスです。一部暗い場所がありますので、足元にお気をつけいただき、他のお客様やパビリオンの展示物に十分ご配慮ください。 #EXPO2025 #大阪万博2025 #EXPO2025 pic.twitter.com/Q0mvJ5gp4B— Czech National Pavilion at EXPO 2025, Osaka (@expo2025czechia) August 13, 2025 5時過ぎにクラブモードから定常モードへ切り替えました.お疲れ様でした! #null2 #expo2025 https://t.co/1H8DofnwBJ— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 13, 2025 予約不要の野宿パビリオンで、割とみんな既に寝てる。そんなに混乱はない。誰も怒ってない。すごいよ、みんな。私は明日も来るから変に冷静。来なくて済むなら、有りなのかもw#大阪関西万博2025#EXPO2025#楽しむがモットー https://t.co/io8SnWh7a0 pic.twitter.com/DZpg68V84p— ふるふる|fuRuFuru Days (@fuRuFuru2510) August 13, 2025備蓄3日分あるとどこかに記載がありましたが、大阪府知事から要請しないと配布しない協会の危機管理に疑問です配布の成果、課題もしっかり検証していただきたいですね— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 13, 2025昨日の万博会場での対応、在り方について、良かった点、悪かった点、改善すべき点、当時現場におられた方の生の声をリプで頂きたいと思います。良かった点はもっと横展開や拡大し、悪かった点は、今後、同じような事態が生じた時の改善に繋げていきたいと思います。ご意見は、万博協会と共有します。— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 14, 2025
2025年08月14日
コメント(0)

大阪関西万博で話題の一つとなった「英国パビリオンの紙コップ」万博のことを調べ始めたときから気になっていました。4カ国伝統のアフタヌーンティー(5,000円)で提供されるコップが、まさかの紙コップとSNSで炎上していました。(英国パビリオン アフタヌーンティー(初期)) 画像引用元:@miyapii8844 Xあれから数ヶ月、満を持して万博会場へ行き、英国パビリオンを訪問して「アフタヌーンティー」を注文しました。事前情報でトレイは、初期に使われていたIKEAのトレイ(2段)で提供される可能性もある、と聴いていたため、オーダーの際にしっかりと「3段のトレイでお願いします!」と注文しました。(英国パビリオン アフタヌーンティー(過渡期))ほどなくコバルトブルーの草花をモチーフにしたポットで紅茶が運ばれてきました。イギリスの食器ブランド「Burleigh バーレイ 」のArden※というデザインです。すばらしいです!過渡期はコーヒーカップで提供されていましたが、断然こちらのほうが、美味しくいただけます。※Arden英国の素朴な草花をモチーフにしたアーデン。1880年代にデザインされた、サンザシの花を生き生きと描いたコバルトブルーのコントラストが印象的なパターンです。(英国パビリオン 4カ国伝統のアフタヌーンティー)4カ国伝統のアフタヌーンティー(午後2:00~5:30までの限定メニュー)セット価格:1人当たり ¥5000ロイヤルカットサンドイッチ(4個)、スコーン(2個)、パティスリー(3個)・焼きたてスコーン2個、コーンウォール産クロテッドクリーム、英国産ジャム添え・パティスリー ビクトリアスポンジケーキ 伝統的なウェールズのバラブリスフルーツケーキ 抹茶チョコレートのブラウニー・サンドウィッチ: コロネーションチキンのザクロモラセス和え、削りココナッツ 牛サーロインのロースト&イングリッシュマスタード キュウリ&クリームチーズ スコットランド・ヘブリディーズ諸島産のスモークサーモン、レモン、ディル・イングリッシュティーまたはコーヒー(選択)バーレイ アジアティックフェザンツ ティーポット & カップ &ソーサー セット 【 単品 / セット販売 選べます】 BURLEIGH AsiaticPheasants イギリス食器 英国食器 ポット ティーカップ アフタヌーンティーバーレイ ブルーフェリシティ ティーカップ&ソーサー 洋食器 イギリス ハンドクラフトバーレイ 英国食器 Burleigh ブルーアーデン ティーポット L 1.0L 花柄/おしゃれ/陶器/おすすめ/かわいい#Expo2025 #英国パビリオン のアフタヌーンティーについて、多くのご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。皆様からのご指摘を受け、すでに一部のサービスに関して改善しております。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/KjoZuCSkt1— 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) May 1, 2025万博に行ってきました。書きたいことは沢山あるけど、とりあえず一番衝撃的なだったことを書きます。うちの息子は大の紅茶好きで、イギリス館のレストランで提供されているアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。1セット5千円と料金的には妥当な価格で、伝統的なアフタヌーンティー pic.twitter.com/2CI21HJkSB— Yasuko (@miyapii8844) April 28, 2025
2025年08月14日
コメント(0)

大阪関西万博のヨルダン館は、ワディ・ラム砂漠を感じることができる人気の体験型パビリオンです。人気コンテンツの一つに、死海の泥・塩を使ったハンドエステがあります。→7月25日より施術メニューが増えています。私も体験してみました。所要時間は20分。7月連休に万博へ行った際、サウジアラビアのレストランに交代で並ぶ合間に、スパの予約を取り、11時からゆっくり案内されるレストラン案内前に体験できるように早めの時間を指定しました。(レストランへは12時~13時頃に案内されると予想し、13時少し前に案内されました。)施術してくれたお姉さんの話によると、某テレビ番組で取り上げられてから、あっという間に「マッドマスク(泥パック)」が完売したようです。しばらくは、粉末タイプのマッドマスクはあったようですが程なく売り切れたとのこと。また、ヨルダン直輸入なので、伊勢丹で販売されているマッドマスクと同等の高品質ながらお値段はそこまで高くないと聞き、機会があれば購入したいと考えていました。(ヨルダン館 ショップ)その後、ヨルダン館長のSNSで入荷予告がありましたので、期待しながら8月の連休に万博を訪問しました。昼に伺ったときは、まだ入荷品していないとのことでした、夕方に購入することができました。2種類ありましたので、とりあえず2種類購入しました。フェイス&ボディ用とボディ用です。これで自宅で、死海の泥エステが楽しめます。(ヨルダン館 マッドマスク2種)【製品情報】SOULT ボディ用泥パックエターナル・クレイ 350g“エターナル・クレイ(Eternal Clay)”ボディ用泥パックで、養分に包み込まれるようなひとときをお楽しみください。贅沢なトリートメントが、肌と感覚の両方に深いうるおいと浄化をもたらします。真の死海の泥、貴重な天然オイル、カオリンを配合した泥パックで、変化をご体感いただけます。パックを塗り、泥が完全に乾いてから洗い流すことで、浄化され、水分でしっかりとうるおった肌に。敏感肌や乾燥肌を含むすべての肌タイプにご使用いただけ、極上のケアとリフレッシュ感を与えてくれます。【使用方法】ステップ1肌を乾いた状態にしておきます。ステップ2本品を全身にやさしく塗布し、5~10分間置いて乾燥させてください。ステップ3水でしっかりと洗い流します。シャワーのご使用をおすすめします。保湿効果を高めるため、仕上げにボディローションを塗ってください。【FAQ】死海から採取した成分は、肌にどのような効果がありますか?死海は世界最古のスパと言われ、クレオパトラでさえ死海の水に浸かることで得られる効能を知っており、若々しい肌を手に入れていたとされています。死海の塩にはマグネシウムやカルシウム、カリウムなどの重要なミネラルが豊富に含まれています。これらのミネラルには洗浄作用や抗炎症作用があり、角質をやさしく除去して肌のターンオーバーを促してくれます。私たちの製品は、貴重な天然オイルとシアバターやローズマリーウォーターなどの植物エキスを配合することで、うるおいを長時間与え、肌を強くします。さらに、AHAやエクトイン、ビタミンEなどの厳選したアクティブ原料を配合した製品もあり、特定の肌トラブルや肌ニーズに対応しています。デッドシー(Dead Sea)製品は、本当の意味ですべての肌タイプに合わせ、健やかに輝く肌へと導きます。ソウルトの製品はすべて、アルコール、人工着色料、人工香料、ラノリン、鉱物油、パラベン、ペトロラタム、コルチゾン不使用です。また、グルテンもナッツも大豆も一切使用していません。(SOULT ボディ用泥パック)【製品情報】numeira デッドシー・マッド・フェイス&ボディマスク死海の名高い特性は、何世紀もの間そこにある泥に宿っています。私たちのフェイスマスクやボディマスクにはこの泥を使用しています。ローズウォーターや乳酸、天然オイルを配合し、ミネラルをたっぷりと含んだマスクが、やわらかで明るい肌へと導きます。+ 肌を洗浄+ 肌のうるおいを高める+ すべての肌タイプに【使用方法】顔や体にたっぷりと塗布してください。10分間置いた後、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。外用にのみご使用いただけます。目に入らないようご注意ください。お肌に異常が生じた際は使用を中止してください。(numeira デッドシー・マッド・フェイス&ボディマスク)📢嬉しいお知らせ📢もうすぐヨルダン館ショップに、人気のヨルダンスイーツ🇯🇴🍬と“あの”死海の泥パック🧖♀️が再入荷します!数量限定なのでお早めにどうぞ✨現在販売中の商品も残りわずか…!ご来館の際はぜひ左側の入口からショップへ(予約や並ぶ必要はありません👍)… pic.twitter.com/WJfdIqZ7gK— Ahmad Jubran ヨルダン館 館長 (@Ah_Jubran_) August 1, 2025 ヨルダンパビリオンで、死海の泥パック2種類を購入しました自宅での泥エステ楽しみです😊・Body mud Eternal Clay (soultofdeadsea) https://t.co/bTKbbERd56・Dead Sea Mud Face & Body Mask(numeira) https://t.co/uV7NvlvFXx pic.twitter.com/fUNTHijBWw— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 12, 2025 Pure Body Naturals デッドシー マッドマスク 【 iHerb ...【エクスプレス便】New York Biology Dead Sea Mud Mask for Face and Body まるでエステのように肌荒れをみるみる改善していく泥パック 美容 スキンケア パック 毛穴 肌荒れ【送料無料】デッドシー マッドソープ 泥石けん(オールスキン 洗顔) 200g スキンケア 洗顔 石けん 肌 洗顔石けんDead Sea Mud SoapOne with NatureKINUI キヌユイ KUCHA CLAY MASK クチャ クレイマスク 泥パック 毛穴パック フェイスパック スキンケア 毛穴ケア 天然由来 マイクロニードル 角栓 吸着 潤い成分 沖縄 天然由来シルト 赤み 黒ずみ ピーリング 毛穴汚れ 洗い流すパック 保湿【 安心 の 国内発送 正規品 送料無料 】 YEOUTH ユース 死海 マッドマスク 泥パック ヒアルロン酸 アロエ アボカドオイル 配合 クレイパック 潤い なめらか ニキビ 黒ずみ 毛穴 保湿力 うるおい 油性肌 保湿力抜群🇯🇵✨死海のスパ 新メニュー開始!7月25日より ✨🇯🇵7月25日から、ヨルダン館スパでは死海の塩・泥を使用した3つのコースをご用意します。🧖♀ 新メニュー・時間帯【従来】塩 or 泥 ハンドトリートメント 🕚 11:00〜12:00|💴 2,500円🆕【新】塩・泥 ハンド・肘トリートメント 🕛… pic.twitter.com/PS3dUIfJVP— Ahmad Jubran ヨルダン館 館長 (@Ah_Jubran_) July 23, 2025
2025年08月13日
コメント(0)

大阪関西万博の入場予約状況を見ていると、連休明けの8月12日(火)がオレンジ色でした。三連休がブルーなのにお盆休みとはいえ平日がオレンジとはどんな理由があるのかとSNSで情報を収集していると、「U-NEXT MUSIC FES KAWAII LAB. SESSION 」が原因の一つのようです。「KAWAII LAB. SESSION」を観るためファンの人たちが当日入場券で駆けつけるから混み合うとの予測でした。チケット(エキスポアリーナへの入場予約)が取れていなくても、音漏れを期待して参加するだろうとのSNS情報でした。音漏れ...それなら、西ゲートのライブカメラでも聞けるのだろうかと試してみたら、まぁまぁ聞こえました。 Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラから聞こえてきた歌声 開催日時8月12日(火) 15:00開場/16:30開演※プログラムの進行・実施を含め、 特段のご案内事項が発生した場合にはこちらでご案内します。出演アーティストFRUITS ZIPPER / CANDY TUNE / SWEET STEADY / CUTIE STREET(expoアリーナ) 画像引用元:@mogu0506 X【参考リンク】・初のリアル音楽フェス『U-NEXT MUSIC FES』を大阪・関西万博で開催!・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ(Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ)ライブが終わるタイミングで雨が降ったようです。8月10日はライブが中止になっていたので、今日の方は幸運ですね。(Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ)【参考リンク】・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【関連記事】・万博会場 ライブカメラ 会場やゲートの様子・大阪関西万博 Welcome to Japan: 漫画家メッセージボード展 再展示・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025\💐本日 #すいすて 大阪・関西万博🌏/🩵💛🩷🧡❤️💜💙#SWEETSTEADY 初めてを見るよ❣️という方も是非こちらの動画をチェックしてコールで一緒に盛り上がろう!👀✨🩵💛🩷🧡❤️💜💙▼楽曲紹介&コール動画https://t.co/vzn8Gawm5z💙奥田彩友 @ayu_ss0107🩵音井結衣 @yui_ss0109… https://t.co/Al4PChkUcX— SWEET STEADY【Official】 (@SWEET_STEADY) August 12, 2025 💫❤️🔥KAWAII LAB. in 大阪・関西万博 決定❤️🔥💫8/12(火)『 U-NEXT MUSIC FES KAWAII LAB. SESSION in 大阪・関西万博 2025 』📍EXPO アリーナ「Matsuri」🕰️OPEN 15:00 / START 16:30EXPO 2025 大阪・関西万博でKAWAII LAB. SESSION 開催‼️万博をKAWAII LAB.全グループで盛り上げます❤️🔥… https://t.co/cHfh3BidLc pic.twitter.com/itxJHeOlSp— KAWAII LAB. (@KAWAII__LAB) April 9, 2025#UNEXT_MUSIC_FESU-NEXT会員だと、ガラガラ一回引かしてもらって景品貰えるよ!私は、ラバーリストバンド貰えた!明日以降来られる方は、U-NEXT加入しておくのも!? pic.twitter.com/iXvSYP3NwJ— 万 博行【万博キャラ制覇したい】 (@yorozuhiroyuki) August 12, 2025入場しました〜後ろからでも見やすそう😊U-NEXTのガラガラ並んでる場合か!🤣#FRUITSZIPPER#UNEXT_MUSIC_FES pic.twitter.com/CMNJ26FITn— モグ👼🏻🎀︎🤍 (@mogu0506) August 12, 20258月12日万博会場西ゲート付近 pic.twitter.com/zD80RXt55t— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 12, 2025
2025年08月12日
コメント(0)

4月30日から5月2日にかけて開催された「Welcome to Japan: 漫画家メッセージボード展」が、再展示するものです。展示されるメッセージボードの一覧をみると、当初、3日間しか展示しなかった万博協会はPRと運用が下手だなと感じます。3連休に絡めて大阪に行くので観てきたいと思います。写真撮影も可能なのはいいですね。漫画家メッセージボード(色紙)展示概要イベント名:「Welcome to Japan:漫画家メッセージボード展」日時 :2025年8月6日(水)~9月4日(木) 10時~21時 ※最終入場は20時30分場所 :フューチャーライフヴィレッジA4予約 :予約不要展示数:95点(再展示94点、新規1点)※色紙は撮影可能です。色紙の撮影に際しては、他のお客様や会場スタッフが映り込まないよう、ご注意ください。(漫画家メッセージボード展) 画像引用元:@SpicyChizuru X「Welcome to Japan: 漫画家メッセージボード展」メッセージボード一覧漫画家(敬称略) / 作品名山口貴由 / シグルイ御前モカ / おはよう、おやすみ、また明日。北河トウタ / DEAD Tube今日マチ子 / COCOON実樹ぶきみ / SHYFLIPFLOPs / ダーウィンズゲーム板垣恵介 / グラップラー刃牙 完全版車田正美 / 聖闘士星矢 Final Edition細川智栄子あんど芙~みん / 王家の紋章七里 慧/狭山ひびき/南々瀬なつ / 悪徳令嬢に転生したのに、まさかの求婚!?~手のひら返しの求婚 はお断りします!~桜之こまこ/砂川雨路 / 冷徹社⾧に拾われて溺愛飼育されています喃羽ナミコ / 身代わり溺愛婚 旦那様、夜伽は契約違反でございます悦若えつこ / 男運がEランクなので異世界の闇落ち神様に娶られました小糸さよ / 京恋かさねはちくもりん / ⿁神閣下の身代わり花嫁 ~世継ぎができたら離縁です~須貝あや/イシクロ / 皇帝と寵姫は仲がお悪いDUO BRAND./仙崎ひとみ / ロイヤル♥イケオジ♥ウェディングあしか望 / 冷酷執事はメイドを溺愛する佐藤ショウジ / トリアージX吉村 旋 / 悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らしハンバーガー / 忍者と殺し屋のふたりぐらし田辺剛 / インスマスの影 ラヴクラフト傑作集モクモクれん / 光が死んだ夏三部けい / 13回目の足跡藍屋球 / 盾の勇者の成り上がり花鶏ハルノ / Re:ゼロから始める異世界生活 第四章 聖域と強欲の魔女石坂ケンタ / ざつ旅 -That's Journey-真島ヒロ / FAIRY TAIL和久井健 / 東京卍リベンジャーズ曽田正人 / め組の大吾 救国のオレンジ川上泰樹 / 転生したらスライムだった件リカチ / 星降る王国のニナ森下suu / ゆびさきと恋々福本伸行 / カイジ/二階堂地獄ゴルフ瀬下武志 / 平和の国の島崎へオキモト・シュウ / 神の雫つるまいかだ / メダリスト山口つばさ / ブルーピリオド荒川弘 / 黄泉のツガイ金田一蓮十郎 / ゆうべはお楽しみでしたねねこクラゲ、七緒一綺 / 薬屋のひとりごと河本ほむら / 賭ケグルイ尚村透 / 賭ケグルイ椿いづみ / 月刊少女野崎くん荒木飛呂彦 / ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands原 泰久 / キングダム加藤和恵 / 青の祓魔師許斐剛 / 新テニスの王子様堀越耕平 / 僕のヒーローアカデミア芥見下々 / 呪術廻戦鈴木祐斗 / SAKAMOTO DAYSくらもちふさこ / 花に染む池野恋 / ときめきトゥナイト それから遊維 / 大海に響くコールまいた菜穂 / シャイニング!松本しげのぶ / デュエル・マスターズ橘オレコ / ホタルの嫁入りみやこかしわ / 出会って5秒でバトル村崎久都 / ペルソナ5森下みゆ / 尾守つみきと奇日常。萩尾望都 / ポーの一族田村由美 / ミステリと言う勿れ伊藤潤二 / うずまき浅野いにお / おやすみプンプン上山道郎 / 悪役令嬢転生おじさん加藤雄一 / やんちゃギャルの安城さん宮下裕樹 / 宇宙人ムームー河本ほむら+ヒロ / シリアルキラー異世界に降り立つ那波なばな / 朱色の仮面片山陽介 / 株式会社神かくしあずみきし / 死役所井上淳哉 / BTOOOM!おおのこうすけ / 極主夫道つくしあきひと / メイドインアビス大川ぶくぶ / ポプテピピック福本伸行 / アカギいがらしみきお / ぼのぼの高橋よしひろ / ~銀牙伝説~レクイエム北崎拓 / 秘匿夫婦~クピトの悪戯~天王寺大/郷力也 / ミナミの帝王天王寺大/渡辺みちお / 白竜HADOU九十九森 / さとう輝 / 江戸前の旬こしのりょう / Dr.アシュラクール狂信者 / 小林さんちのメイドラゴン高野いちご / orange村上たかし / 星守る犬梶川卓郎 / 信⾧のシェフ辻やもり / めぐる未来植田まさし / おとぼけ部⾧代理杜康潤 / 孔明のヨメ。肉丸 / ばっどがーる眼亀 / ミズダコちゃんからは逃げられない!ばったん / かけおちガールKENT / カラーレス下元ちえ / 焔色のまんだら👀参加漫画家を大公開!「Welcome to Japan:漫画家メッセージボード展」開催中!📅8/6(水)~9/4(木) 10:00~21:00※最終入場は20:30📍フューチャーライフヴィレッジ「A4」✅自由入場可能人気漫画家の描き下ろし色紙がずらり❗参加漫画家一覧・詳細👇https://t.co/tO82QoDnnv… pic.twitter.com/lo0IMCiyry— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) August 6, 2025 聖闘士星矢 Final Edition 車田正美さん10~21:00future🖼️漫画家メッセージボード展#EXPO2025 #聖闘士星矢 pic.twitter.com/efPkijCr60— 🇲🇾キノピ男 (kinopio) (@kinopio2025) August 6, 2025大阪関西万博の漫画家メッセージボード展見てきた😆🎶薬屋のひとりごとあった✨フューチャーライフヴィレッジにて展示期間8/6~9/4#大阪・関西万博 #薬屋のひとりごと #USJファン pic.twitter.com/1r8TuNN1Me— ユニバ大好き (@gizumo903) August 6, 2025
2025年08月07日
コメント(0)

8月の3連休に絡めて休暇を取り大阪へ行きます。メインの目的は大阪関西万博です。ちょっと情報を整理したいと思います。<未完>・9時開始パビリオン、9時半開始パビリオンを把握して効率よく回る・レストランで美味しくブレックファーストを楽しむ・万博限定品を買いあさる・ふとももシアターなど、難易度の低いイベントを楽しむ・乱闘騒ぎの「千一夜の森」イベントをのぞいてみる(参加しない)・予約が必要なパビリオンの朝夕先着順枠を狙う・キャンセル待ちを効率よく狙う【参考リンク】大阪・関西万博公式Webサイトほか・パビリオン・イベント予約の最新状況について~お早めに来場予約して事前の観覧予約をご活用ください~・7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ | 万博イベントカレンダー 非公式・主要施設のスケジュールを見やすく整理 | 万博イベントカレンダー 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025 非公式・明日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など・イベント検索 Event | EXPO 2025 Visitors 掲載漏れ多数あり・ピックアップイベント・ナショナルデー・スペシャルデーカレンダー・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【覚え書き】Re:①第1待機列スキップhttps://ticket.expo2025.or.jp/agent_ticket/?lottery=4&screen_id=004(中略)⑤ 「チケット選択画面に戻る」をクリックすると、通常のチケット選択画面に戻ります。ここでは、対象チケットを持っていないとき、対象券を所持していない、と表示されますが、翌日の3日前先着予約を待機している場合は、0:00後にリロードを挟むことで表示されます。⑥ 0:00直後にリロードここがポイントです。3日前予約の解放タイミング(0:00)を迎えたら、そのまま画面を更新(リロード)。待機列に飛ばされることなく、解放直後のチケットを即座に選択できます。OLD----------------------------------------------①第一待機列スキップ(万博IDにログインした状態)情報・https://ticket.expo2025.or.jp/ticket_selection/?screen_id=004&lottery=1・https://ticket.expo2025.or.jp/purchase_menu/・https://ticket.expo2025.or.jp/ticket_visiting_reservation/②第二待機列スキップ (0:00直前(23:55以降))・https://ticket.expo2025.or.jp/event_search/?id=【参考リンク】・明後日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・ログイン | EXPO2025万博ID管理システム ・EXPO2025デジタルチケット | 2025年日本国際博覧会協会【関連記事】・【真夏の不思議】8月3日 大相撲 大阪・関西万博場所整理券ノ怪 ・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025万博の通期パスなし組にオススメの攻略・アメリカかフランスのどちらかに並ぶ・コモンズはA・B・Dのうちどれか1つとCの2か所に行こう・食事はテイクアウトして大屋根リング下のベンチで食べよう・タイプBの小規模パビリオンを沢山巡ろう・ハンガリーはいいぞ・エジプト北欧館はやめとけ— mackee59.9😒🍣 (@magic_mackee) August 5, 2025万博の通期パス持ってない人は・エジプト・北欧館・オランダ・カタール・オマーンは行かなくてもいい。トルクメニスタンとかは独特なので見てほしい気持ちもある。ウズベキスタンは最後の仕掛けに注目。🇺🇸🇫🇷どちらか行く場合、アメリカは子供いる人向け、フランスは大人のみの人向け。— mackee59.9😒🍣 (@magic_mackee) August 5, 2025 URLの使用方法・対象URL・注意点などを以下のnoteにまとめました。 どなたでも自由に使えますが、自己責任でお願いします!https://t.co/8wTuF4T1yw— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) August 5, 2025【万博 全パビリオン待ち時間まとめ】万博は予約なしでも楽しめる!この投稿で万博のパビリオン待ち時間を網羅できる!※8/8(金)更新版・0分〜10分UAE館インド館(規制解除時)カンボジア館ベトナム館バングラデシュ館チリ館セネガル館モザンビーク館国際機関館コモンズ館A… pic.twitter.com/ZA9xLjJHbi— 結月潤||大阪・関西万博推し (@yudukijun) August 8, 2025 万博グルメ、是非これ食べて!これが私の推しです!!みたいなのあったら教えてほしいです🥺私の推しはベルギー🇧🇪ポテトとポルトガル🇵🇹のエッグタルト#大阪・関西万博 #EXPO2025— 小春@万博通期パス (@koharu_pak) August 11, 2025✔︎事前予約なし東ゲート10時入場万博記録・夢洲駅からゲートは長く、なるべく早く行くべき・予約なしならクウェートとシンガポールが特におすすめ🌟・null2はインスタレーションモードなら当日予約割と取れるかも・いのちの未来は泣ける、行けて良かった😭… pic.twitter.com/rEEyUnjh0H— hii 楽天社員 (@_hii_mr_) August 22, 2025万博の9時枠がとれないと声が多いから解説コツ裏技かいておく①7日前抽選の結果でた直後ねらう②運営の解放をねらう③誰かがキャンセルした瞬間①は通期パスの人ほぼハズレるのでハズレたらキャンセルしてる、結果でる22時頃から空き増える翌日も同じ②ランダムに朝も夜も頻繁に追加③高頻度— ikgi879 (@gEcA1Qkp4EaHJrI) August 25, 2025
2025年08月06日
コメント(0)

大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAPを公開している、つじさん(@t_tsuji)の意に反して、うちわの出品がフリマサイト「メルカリ」でおこなわれています。出品者は、心臓に剛毛が生えているのでしょうね。(出品されている「うちわ版万博地図」)画像引用元:メルカリ)>yarusou(@yarusou)さんの天才的発想と絶妙な配置によるうちわ版万博地図(待ち時間サイトのQRコードを貼付の発想もこの方!)あんず 4y+1y(@anzuoic)さんにデザインいただいたこみゃくちゃん装飾(メルカリ対策)入りセブンイレブンのネットプリント予約番号180788212025/08/07迄リプにPDF等 pic.twitter.com/W12PCDnYM8— つじ@万博8/10回目 (@t_tsuji) July 31, 2025 https://t.co/dEoO4bdHYyうちわ出品がありましたすみませんが以下の2つで通報のご協力をお願いします通報理由・禁止されている出品物→その他、不適切と判断されるもの・禁止されている行為→商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること(うちわに3Nと記載されています)— つじ@万博8/10回目 (@t_tsuji) August 3, 2025【御礼】無事にメルカリの該当商品は削除されたようです通報、コメント等ご協力どうもありがとうございましたm(_ _)m— つじ@万博8/10回目 (@t_tsuji) August 4, 20252025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【参考リンク】・明後日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・ログイン | EXPO2025万博ID管理システム ・EXPO2025デジタルチケット | 2025年日本国際博覧会協会【関連記事】・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025関西万博の当日予約サイトを作りましたhttps://t.co/Bhz6nkGmLt pic.twitter.com/mq09EHuGIX— えび (@s__hrimp) July 3, 2025 【数量限定】サラヤ ヤシノミ 洗剤 ミャクミャクデザイン 本体 500mL 大阪・関西万博 食器用洗剤(4973512310409)※パッケージ変更の場合あり【ふるさと納税】【平日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 / 中人 / 小人 / 1名分 期間限定 大阪府 泉佐野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 夢洲 チケット 入場券ミャクミャク てぬぐい 万博 エキスポ 大阪万博 お土産 プレゼント souvenir ホワイト 温泉 泉州 サウナミズノ公式 【大阪・関西万博】ミャクミャク メディシンボール レッド×ブルー×ホワイト大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編 (ぴあMOOK)万博 Tシャツ キッズ ミャクミャク お土産 グッズ 子供 服 半袖 男の子 女の子 大阪万博 関西万博 110 120 130 140 150 160 EXPO 2025 公式 夏 プレゼント レディース 可愛い 土産 エキスポ 小学生 保育園口開け【ミャクミャク】大阪 関西万博公式キャラクター「EXPO2025 ミャクミャク BIGぬいぐるみ」約40センチ キャラクター 可愛い インテリア 大阪・関西万博公式ライセンス商品(Expo 2025 Osaka、 Kansai、 Japan、 Official Licensed )【送料無料】【2枚組】 大阪万博 フェイスタオル【ミャクミャク柄&デザイン柄】2025年版 / 大阪・関西万博 タオル 大阪万博グッズ ミャクミャク 万博グッズ ミャクミャク
2025年08月04日
コメント(0)

8月3日(日)が超人気コンテンツ「大相撲」の興業と整理券の配布がありました。西ゲートをほぼ一番のりで通過しても、エキスポメッセ(WASSE)前には人だかりがあったそうです。また、残念なことに取り組みを観れなかった人たちは、整理券配布で長時間待たされたあげく、10時~10時30分頃に1枠目(滞在時間 9:15~11:30)の整理券を渡され、稽古も観れず(稽古は11時前に終了)、無人の土俵を観て会場からの退席を求められたようです。超人気コンテンツ「大相撲」に大挙して数時間前から西ゲート前に並び、会場に押し寄せた人々の時間を奪うことになりました。(大相撲 大阪関西万博場所) 画像引用元@afemo305 X大阪関西万博場所<日時>2025年8月3日(日)開場9時 / 打ち出し(終了) 15時頃<場所>EXPOメッセ「WASSE」2025年日本国際博覧会会場内(大阪府大阪市夢洲地区)【関係記事】・大相撲 大阪・関西万博場所の観覧方法(2025.7.1 更新)【参考リンク】・【公式】大相撲 大阪・関西万博場所 令和七年 夏巡業 8月3日(日)(1枠目) 滞在時間 9:15~11:30 予定 ※終了間際に配布(2枠目) 滞在時間 12:00~13:15 予定(3枠目) 滞在時間 13:45~15:00 予定<疑問>2025年07月05日の日記で指摘整理券の枠を選べなければ、当日の他のパビリオンの予約とかぶってしまう案件が多発します。1枠目希望の列、2枠目希望の列、3枠目希望の列と3列にわけて配布することが適当と考えられますが、運用はどうなるのでしょうか。結果、整理券を求め並んだ長蛇の列の後方の人々に、遅い時間に1枠目の整理券が渡されるという残念な事態になりました。それなら、並びを打ち切ったあとの長蛇の列(後方)に呼びかけて、今から稽古を観たい方は、こちらに並び直してください。と列の再整理を行い、すみやかに1枠整理券を配布すれば良かったと思います。9時過ぎの入場後から10時30分頃までの時間は、万博会場の散策にかなり有効に使える時間ですから、この時間を待たせたあげく、もうほぼ使えない、1枠整理券を終了間際に渡すのは悪質だと思いました。整理券配布の想定が甘すぎます!観覧券(2枠、3枠)を、天上人、上級国民etc.に渡すのは(納得いきませんが)仕方がないとしても、残飯(失敬!)である整理券(1枠)は腐らないうちに9時すぎ頃に入場している来場者に速やかに配布してあげたらいいのにと感じました。そのくらいの気配りはしてあげて頂きたかったです。そうでないと、万博に再訪するために大阪まで行く気力が萎えてしまいます。※外国人スタッフの人に感謝の意味で配布するのは、そのことをオープンにする限りOKです。 さすれば、過度な期待は日本人入場者も抱かないですから。(大相撲 大阪・関西万博場所 観覧整理券)画像引用:@everywhere_wood XI didn't run in the morning just to secure this at 8:30i am SO EXITED【怪しい】相撲の整理券(父親のため)取るために朝一コスモスクエアからタクシーで西インして、ゲートを3番に通過。「かなり競歩で」ワッセ前に着いた時に、すでに人の集団。整理券問題なく取れたけどお前ら誰だ?— 【万博】3日前空き枠先着&当日予約の人|👑最難関"音道楽EXPO@シャインハット"を先着で取得 (@expokun) August 3, 2025 大相撲万博場所❣️整理券取れた🥺WASSEに着いたの9:02だったのにめちゃ行列で焦ったけどよかった😫✨みんな早すぎ!笑 pic.twitter.com/T3a8so76jE— もちこ (@ayachaam33) August 3, 2025 9時ちょうど時点での大相撲万博場所の整理券並び列 pic.twitter.com/hXKa3eWIt3— - (@msc_ss) August 3, 2025 #大阪万博 なう今日は相撲見学西ゲート9時の入場予約で整理券取れなかったです。相撲が無理だったので万博から帰ります■10時半に東ゲート出て地下鉄に乗ろうとしたらポールで閉鎖していました。普段は帰る人いないので。係員に『相撲取れなかったので帰る』と言うとポールを開けてくれました pic.twitter.com/H0r6cMm5uo— USJ・大阪万博のツボ (@usj1) August 3, 2025わかります。わたしもタクシー西ゲート最前並びでイタリア館に10人ほどしか並んでない横を通り抜けました。体感としてワッセにほぼ並んでないだろうなぁ、と進むと人が並んでいて何これ?ってなりました— ぶーこ (@buko1126) August 3, 2025 9時07分 西ゲート入場大相撲の整理券もうあらへん😭せやから、🇮🇹イタリア館に並びつつ、当日予約。NTTとれた。#大阪・関西万博 #大阪万博#EXPO2025— ⚾️牛のあめちゃん⚾️ (@ori3499) August 3, 2025 当日行っておりました。何度か見かけた各パビリオンスタッフ達です。staffと書かれた証明書を首から提げている方々が見受けられて気分を害しました。夜勤務されているのを確認済みです。彼らは遅め勤務日に早めに入って怪しい動きをしております。— 童崎魚@そーちゃん&MEZZO"LOVE! (@akihiro2005) August 4, 2025 全体的に、すでにもてなしたい人や主たる招待者が決まっており、予約者や整理券者は残りの席埋め、みたいなイベントだらけな気がします。— 【万博】3日前空き枠先着&当日予約の人|👑最難関"音道楽EXPO@シャインハット"を先着で取得 (@expokun) August 4, 2025【速報】大相撲大阪・関西万博場所9時10分 全2160枠整理券配布終了これ以上お並び頂いてもWASSEには入れません。1000枠に満たなかった、欽ちゃん・香取慎吾の全日本仮装大賞が9時20分足切りだったので、わずか10分で終了とは凄まじい人気。大相撲恐るべし... pic.twitter.com/Oxmnr0xqKl— 高泉 紳護 (@sngtk) August 3, 2025 ↑1枠整理券は残っていたが、適切な配布がされなかった様子。配布する気がないなら、1枠整理券など作らなければよかったのに。「AD証所持者が大相撲の整理券を総取りしていった!」と批判の嵐だがイベント局に聞くと「着券済チケットの提示を求めていたので関係者が並んでも整理券は渡していない」と。確認なしでは社会的に認められないわな。整理券取れなかった恨みつらみを協会に押し付けて溜飲下げたいだけなんやろな。— パビリオン/イベントの予約が確保できませんでした (@tianzhong180248) August 3, 2025 ↑着券済チケットの提示を求めていたので配布に時間がかかったという訳か?それでも、1枠の運用は失敗ですね。1枠は並んで悪しき利したあとの長蛇の列の希望者に、着券確認なしに配布してもよかったのではと考察する次第です。相撲整理券3部制でさらに3方面の9ヶ所を整理券で選ばせるクソ方式だから遅いねんボケボケボケ方面とか選ばせるなアホなんか運営 pic.twitter.com/9MbunzG3g7— りよーこ (@83025R) August 3, 2025 ↑これは、あり得ない協会側の失態!!!1枠(滞在時間9:15~11:30)を長蛇の列の最後に配る運用は大失敗ですね!1枠は「並んで足きりしたあとの長蛇の列の後方の希望者」に、声がけして、速やかに配布してもよかったのではと考察する次第です。#大阪万博 相撲の整理券が9時10分前には配布終了した問題■私の所に万博開園前に整理券を取った人がいたとの投稿あり。またADスタッフが開園前に獲得??朝一整理券はADスタッフが取る不正の可能性があるので、7日前抽選かスマホ当日予約のみにして欲しいですね。なぜ万博の当日登録を使わないの? pic.twitter.com/zl1AMS3mUh— USJ・大阪万博のツボ (@usj1) August 3, 2025 スタッフなら8:30に獲得出来たらしいです pic.twitter.com/UdcXRVHrJS— 。 (@everywhere_wood) August 3, 2025大相撲大阪・関西万博場所 2025.8.3東ゲートに6時45分頃着で9時前にゲート通過、NTT館前→フィリピン館横→ヨルダン館前→森の中→未来食堂横→ベルギー館角→WASSE と大屋根リングの直径相当の距離を最短距離で東→西にダッシュしました。西9時入場でも整理券ゲットできてない人が多数いますね。 pic.twitter.com/Tf9J36NOMW— キヨウトAA427 / JG3AIR (@jg3air) August 5, 2025 2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】(大阪・関西万博 リングのなかMAP)【参考リンク】・明後日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・ログイン | EXPO2025万博ID管理システム ・EXPO2025デジタルチケット | 2025年日本国際博覧会協会【関連記事】・大阪関西万博 関係者入場証(ADパス)の不適切利用・大阪関西万博 7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025関西万博の当日予約サイトを作りましたhttps://t.co/Bhz6nkGmLt pic.twitter.com/mq09EHuGIX— えび (@s__hrimp) July 3, 2025 【数量限定】サラヤ ヤシノミ 洗剤 ミャクミャクデザイン 本体 500mL 大阪・関西万博 食器用洗剤(4973512310409)※パッケージ変更の場合あり【ふるさと納税】【平日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 / 中人 / 小人 / 1名分 期間限定 大阪府 泉佐野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 夢洲 チケット 入場券ミャクミャク てぬぐい 万博 エキスポ 大阪万博 お土産 プレゼント souvenir ホワイト 温泉 泉州 サウナミズノ公式 【大阪・関西万博】ミャクミャク メディシンボール レッド×ブルー×ホワイト大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編 (ぴあMOOK)万博 Tシャツ キッズ ミャクミャク お土産 グッズ 子供 服 半袖 男の子 女の子 大阪万博 関西万博 110 120 130 140 150 160 EXPO 2025 公式 夏 プレゼント レディース 可愛い 土産 エキスポ 小学生 保育園口開け【ミャクミャク】大阪 関西万博公式キャラクター「EXPO2025 ミャクミャク BIGぬいぐるみ」約40センチ キャラクター 可愛い インテリア 大阪・関西万博公式ライセンス商品(Expo 2025 Osaka、 Kansai、 Japan、 Official Licensed )【送料無料】【2枚組】 大阪万博 フェイスタオル【ミャクミャク柄&デザイン柄】2025年版 / 大阪・関西万博 タオル 大阪万博グッズ ミャクミャク 万博グッズ ミャクミャク
2025年08月03日
コメント(0)

万博会場のライブカメラは有用です。時間毎の混み具合などが会場に足を運ばずとも観察できます。昨日、津波注意報があったので会場内の様子を窺ってみましたが、平穏でした。東ゲート付近 【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, Here we go!【万博ライブカメラ2】シグネチャーゾーン【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Airウォーターフロント周辺の今の様子 Expo2025 LIVE CAM OSAKA Kansai Japan会場やゲートの様子 Expo2025 LIVE CAM OSAKA Kansai Japan LIVE streaming Expo2025 Osaka, Kansai, Japan【夢洲・横浜冷凍屋上】(Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ Expo Site Live Cameras - YouTube)【参考リンク】・【万博ライブカメラ】大阪・関西万博 東ゲート前の混雑は?会場やゲートの様子を生配信 Expo2025 LIVE CAM OSAKA Kansai Japan MBS・【LIVE】万博ライブカメラ 水上ショー・花火も打ち上げ ウォーターフロント周辺の今の様子 Osaka Kansai Expo Live Camera 2025 MBS・【万博ライブカメラ】「東ゲート」の人出は?【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, Here we go! YTV・【万博ライブカメラ2】シグネチャーゾーン【LIVE CAM】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Air YTV・【万博ライブカメラ】EXPO2025 タクシー乗降場乗務員用ライブカメラ・【Expo2025 大阪・関西万博 Future Life Village TEステージ・【ライブ】LIVE streaming Expo2025 Osaka, Kansai, Japan【夢洲・横浜冷凍屋上】 ABC・【大阪・関西万博】【LIVE CAMERA】(夢洲・横浜冷凍屋上カメラ) TVO・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ Expo Site Live Cameras - YouTube【関連記事】・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 ライブカメラなどによる西ゲート入場についての考察・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025・サウジアラビアパビリオン ナイトショー「水の物語」 ・大阪関西万博 9:30にオープンするパビリオン【参考リンク2】大阪・関西万博公式Webサイトほか・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025 非公式・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ・7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ | 万博イベントカレンダー 非公式・主要施設のスケジュールを見やすく整理 | 万博イベントカレンダー 非公式・レストラン・グルメ - 万博GO 非公式・パビリオン・イベント予約の最新状況について~お早めに来場予約して事前の観覧予約をご活用ください~・明日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など・イベント検索 Event | EXPO 2025 Visitors 掲載漏れ多数あり・ピックアップイベント・ナショナルデー・スペシャルデーカレンダー【LIVE】 万博会場ライブカメラ🎥https://t.co/fFJY7LMyGx👋ここで手を振ると実家のご両親にリアルタイムに観てもらえるかも🌸#EXPO2025 pic.twitter.com/Go2YqW1qqX— 🇲🇾キノピ男 (@kinopio2025) March 31, 2025 YouTubeライブカメラ万博会場俯瞰より今日はいつもと違いドローンショーの方向にカメラが向いていたみたいですね☺️✨️ドローンショーと大屋根リングが堪らなくエモい☺️✨️明日からもドローンショーがある時は是非、このアングルでお願いしたいです🙏🏻✨#大屋根リング #OneWorldOnePlanet… pic.twitter.com/eor4JJpEXW— 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣みか𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣大阪・関西万博を楽しむポンコツ (@korochan0119) August 21, 2025
2025年07月31日
コメント(0)

夜のサウジアラビアパビリオンで繰り広げられる、チェロと歌声のライブ「水の物語」音楽とプロジェクションマッピングの映像が幻想的な世界に誘います。6月28日で終了したショーが再演(再々演)されるほど好評に。(サウジアラビアパビリオン「水の物語」)動画引用元:@ricetowine X(サウジアラビアパビリオン「水の物語」)画像引用元:@9690jp X前回はパビリオン見学の際にタイミングが合わないと鑑賞できず難易度が高かったようです。今回は、パビリオン見学と列を分けて、ショー待ちの待機列ができたようです。必ず観たい場合は、開演の30分~1時間くらい前から待つ必要があるみたいです。8月に万博へ行く際に鑑賞したいイベントです。残念ながら連休中は公演がないので休前日を狙って行きたいです。(サウジアラビアパビリオン「水の物語」)画像引用元:@9690jp X【公演日程】・7月17、18、20、24~27、31日・8月1~3日、7~8、14~17日場所:サウジアラビアパビリオン 大屋根リング下に待機列あり時間:19:30、20:10 ※時間はSNS口コミ情報【お知らせ】大阪万博サウジアラビア館で4月26日~6月28日まで行われていた「水の物語」がなんと再演(もはや再再演?)決定致しました‼️皆様ありがとうございます🥹私が国内で既に入っている演奏会やレコーディングのスケジュールの都合上、日程はイレギュラーとなります。是非遊びに来て下さい🙂↕️ pic.twitter.com/vn3umCsQiP— 平井麻奈美 (@manami_hirai) July 16, 2025 tales of water 水の物語 大阪万博、サウジアラビア館で大人気の夜のショーですサウジアラビア、アラビア湾岸で、かつて行われていた真珠採取のパールダイバーの物語チェロ奏者に崎元蘭奈さんを迎えて第2シーズンが始まりました #サウジアラビア #水の物語https://t.co/5wuWj8du0G pic.twitter.com/Nr5IVh0YMC— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) September 8, 2025 サウジアラビア🇸🇦水の物語ようやく観れました平井麻奈美さんの演奏が正面に見えるよい場所😆 pic.twitter.com/U1tcP9GARA— ライスワイン@Expo (@ricetowine) July 28, 2025 サウジアラビア館のナイトショー「水の物語」すごく良かった👏平井さんによる美しいチェロ、すごい声量でアラビア語で歌い上げられる歌とプロジェクションマッピングの融合には感動しました☺️タイミング合ったらもう一回行きたいな🤭#EXPO2025 #サウジアラビア館 pic.twitter.com/tW37gnGF6o— クロックマ/通期パス・万博1周目制覇 (@9690jp) July 20, 2025サウジアラビアレストランに始まり、ポーランドのショパンコンサート。最後はチラッとでも見れたらいいかな〜程度に思っていた“水の物語”なんとか最後の方でギリギリ入れて、かなり大満足の1日で終われました。#大阪関西万博2025 #サウジアラビア pic.twitter.com/cTqFwV61gN— Мака́ров マカロフ (@macaron4saba) June 25, 2025 ・サウジアラビア(4) 水の物語(2)夜のサウジは雰囲気が最高だしこのショーは本当に最高✨️🥹今はショーを見たい人を別の列に並ばせてくれる運用に変わってました(詳細ALT)#EXPO2025 #サウジアラビア館https://t.co/h96o63joP4 pic.twitter.com/4gNHQPJaIl— れいこ (@choco_reiko) July 28, 2025 サウジアラビア館の「水の物語」、19時30分の回に並ぼうと19時に来たらもうその回は満員で20時10分の回にしか並べないとのこと😱パビリオンの1時間待ちはよくあるのでおとなしく次の回の列に並びます。今日は比較的空いてる日なのに大人気!私の後ろにもう150人くらい並んでる初めてなので楽しみ〜 https://t.co/ocJujCJcU9— こる (@oliverunrun) July 24, 2025 #サウジアラビア館 水の物語フルバージョン動画です!公演日程7月31日・8月1〜3日・7〜8日・14〜17日★28日〜30日の公演はありませんチェロ演奏:平井麻奈美さん @manami_hirai・歌:サレさん大好評につき再々公演!サウジアラビア館「水の物語」|#大阪・関西万博https://t.co/SOwESGfIgQ— いつき🌈大阪・関西万博ナビ📣旅行ライター/Yahoo!ニュース エキスパート クリエイター (@n_itsuki) July 28, 2025
2025年07月30日
コメント(0)

万博に関するアプリ・Webサイトは、公式ではサポートしきれていない『痒いところに手が届くツール』が多数発表されています。非公式の「当日予約状況」一覧ツール、かなりの優れものです。万博に行っていない日でも観察していると、当日予約の状況が観察できます。8:53頃の当日予約枠の「○」「△」「×」を観ていると、・現在解放されている枠・これから解放されるであろう枠がおぼろげながらみえてきます。この解放枠が予めみえることにより、ショーやすでに予約済みのパビリオンとの時間調整の予定が立てやすいと思います。空飛ぶクルマ(当日解放) 11:15,12:30,15:30,17:00NULL2(当日解放) 10:00,10:30,11:00,11:30,12:00,12:30,13:00NULL2(解放予定?) 13:30,14:30,15:15,15:45,16:15,16:45,17:15,17:45,18:15,18:45,19:15,20:00当日予約状況 某日8時53分頃【関連記事】・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025
2025年07月29日
コメント(0)

9時に入場した場合、10時30分頃までの時間は大変貴重です。パビリオンを回ったり、イベントの整理券を受け取ったり、やることは色々あります。そのような貴重な時間帯に、漠然と9:30オープンのパビリオン待ちは、時間の浪費です。もちろん、目的のパビリオンが9:30オープンなら並ぶのもアリですが、イタリア館、クエート館のような人気パビリオンでなければ近隣のパビリオンを1館くらい観てまわれますので、パビリオンの開館時間は押さえておきましょう。開館時間は、大阪・関西万博 パビリオン一覧&所要時間で確認できます。大阪・関西万博 パビリオン一覧(海外パビリオン) (※開館時間が9:00でないパビリオンに、●▲印) 位置情報 パビリオン・施設名称 (Name of Pavilion) 開館時間 C01 ネパール Nepal 9:00 ~ 21:00 C02 ルクセンブルク Luxembourg 9:00 ~ 21:00 C03 ドイツ Germany 9:00 ~ 21:00 C04 大韓民国 Republic of Korea 9:00 ~ 21:00 C05 コモンズ Commons-F デジタルウォレットパーク 9:00 ~ 21:00 C06 Digital Wallet Park 11:00 ~18:00 ▲C07 アゼルバイジャン Azerbaijan 9:00 ~ 21:00 C09 夜の地球 Earth at Night 9:00 ~ 21:00 C10 モナコ Monaco 9:30 ~ 21:00 ●C11 トルコ Türkiye 9:30 ~ 21:00 ●C12 タイ Thailand 9:30 ~ 21:00 ●C13 スペイン Spain 9:30 ~ 21:00 ●C14 サウジアラビア王国 Saudi Arabia 9:00 ~ 21:00 C15 オーストラリア Australia 9:00 ~ 21:00 C16 インドネシア Indonesia 9:00 ~ 21:00 C17 インド(バーラト) India-Bharat 9:00 ~ 21:00 C18 ウズベキスタン Uzbekistan 9:30 ~ 21:00 ●C23 コモンズ Commons-B 9:00 ~ 21:00 C22 エジプト Egypt 9:00 ~ 21:00 C21 セネガル Senegal 9:00 ~ 21:00 C20 バングラデシュ Bangladesh 9:00 ~ 21:00 C19 セルビア Serbia 9:00 ~ 21:00 S08 ベルギー Belgium 9:00 ~ 21:00 S07 欧州連合 EU 9:00 ~ 21:00 S06 バルト(ラトビア&リトアニア) Baltic Latvia and Lithuania 9:00 ~ 21:00 S05 アルジェリア Algeria 9:00 ~ 21:00 S04 カンボジア Cambodia 9:00 ~ 21:00 S03 チュニジア Tunisia 9:00 ~ 21:00 S02 チリ Chile 9:00 ~ 21:00 S01 コモンズ Commons-C 9:00 ~ 21:00 S09 イタリア・バチカン Italy and The Holy See 9:00 ~ 21:00 S11 シンガポール Singapore 9:00 ~ 21:00 S12 ブルガリア Bulgaria 9:30 ~ 21:00 ●S13 オランダ Netherlands 9:00 ~ 21:00 S14 コモンズ Commons-D 9:00 ~ 21:00 S15 オマーン Oman 9:30 ~ 21:00 ●S16 ハンガリー Hungary 9:00 ~ 21:00 S17 コモンズ Commons-E (万博漫画展) 9:00 ~ 18:00 S21 ルーマニア Romania 9:00 ~ 21:00 S22 英国 United Kingdom 9:00 ~ 21:00 S23 アンゴラ Angola 9:00 ~ 21:00 S20 ポーランド Poland 9:30 ~ 21:00 ●P01 アイルランド Ireland 9:00 ~ 21:00 P02 マレーシア Malaysia 9:00 ~ 21:00 P03 コモンズ Commons-A 9:00 ~ 21:00 P09 フィリピン Philippines 9:00 ~ 21:00 P08 モザンビーク Mozambique 9:00 ~ 21:00 P07 空飛ぶクルマステーション Advanced Air Mobility Station 9:20 ~ 21:00 ▲P05 ぺルー Peru 9:00 ~ 21:00 P04 ヨルダン Jordan 9:30 ~ 21:00 ●P11 アメリカ合衆国 United States of America 9:00 ~ 21:00 P12 フランス France 9:00 ~ 21:00 P14 ロボット&モビリティステーション Robot & Mobility Station 9:00 ~ 21:00 P15 ベトナム Viet Nam 9:00 ~ 21:00 P16 ミャクミャクハウス MYAKU-MYAKU HOUSE 10:00~21:00 ▲P17 カタール Qatar 9:00 ~ 21:00 P18 アラブ首長国連邦 United Arab Emirates 9:00 ~ 21:00 P19 カナダ Canada 9:00 ~ 21:00 P20 ポルトガル Portugal 9:00 ~ 21:00 P21 コロンビア Colombia 9:30 ~ 21:00 ●P22 スイス Switzerland 9:00 ~ 21:00 P23 オーストリア Austria 9:00 ~ 21:00 P26 ブラジル Brazil 9:00 ~ 21:00 P27 クウェート Kuwait 9:00 ~ 21:00 P28 中華人民共和国 China 9:00 ~ 21:00 P34 バーレーン Bahrain 9:00 ~ 21:00 P35 トルクメニスタン Turkmenistan 9:00 ~ 21:00 P36 北欧館 Nordic 9:00 ~ 21:00 P37 マルタ Malta 9:30 ~ 21:00 ●P38 チェコ Czechia 9:00 ~ 21:00 P31 国際赤十字・赤新月運動 9:00 ~ 21:00 P30 国連 The United Nations 9:30 ~ 21:00 ●2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】大阪・関西万博 チケット 予約<大阪万博/楽天ポイント貯まる・使える/2025年4月13日~10月13日開催>[即日発券]【楽天トラベル 観光体験】
2025年07月28日
コメント(0)

8月8日は、TECH WORLD のパビリオンデー台湾からパフォーマンスグループ「舞鈴劇場」を招いて、『山海天光』を上演します。演劇:山海天光開催日時2025/08/08 (金)16:00~19:00 (15:30 開場)会場 東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」定員 1,900名(山海天光)<追記>7日前入場予約、落選しました。三連休に大阪へ前乗りの予定でしたが、少し思案中です。【関連記事】・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025・大阪関西万博 ライブカメラなどによる西ゲート入場についての考察・サウジアラビアパビリオン ナイトショー「水の物語」 ・大阪関西万博 9:30にオープンするパビリオン【参考リンク】大阪・関西万博公式Webサイトほか・パビリオン・イベント予約の最新状況について~お早めに来場予約して事前の観覧予約をご活用ください~・7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ | 万博イベントカレンダー 非公式・主要施設のスケジュールを見やすく整理 | 万博イベントカレンダー 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025 非公式・明日の万博情報 - いっしょに、いこな!大阪・関西万博・毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など・イベント検索 Event | EXPO 2025 Visitors 掲載漏れ多数あり・ピックアップイベント・ナショナルデー・スペシャルデーカレンダー・Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ2025年 大阪・関西万博への旅【楽天トラベル】(大阪・関西万博 リングのなかMAP)これから大阪・関西万博に行く方へヾ(^∇^) 来てねー【イベント】演劇:山海天光開催日時2025/08/08 (金)16:00~19:00 (15:30 開場)会場 東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」定員 1,900名https://t.co/8q1L13H5Pm#大阪・関西万博 https://t.co/R9GaF2tRVo— Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 (@Taiwan_in_Japan) April 24, 2025 山海天光全力で申し込みましたがハズレました😂 pic.twitter.com/PJW8uHXTk0— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) August 2, 2025 【数量限定】サラヤ ヤシノミ 洗剤 ミャクミャクデザイン 本体 500mL 大阪・関西万博 食器用洗剤(4973512310409)※パッケージ変更の場合あり【ふるさと納税】【平日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 / 中人 / 小人 / 1名分 期間限定 大阪府 泉佐野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 夢洲 チケット 入場券ミャクミャク てぬぐい 万博 エキスポ 大阪万博 お土産 プレゼント souvenir ホワイト 温泉 泉州 サウナミズノ公式 【大阪・関西万博】ミャクミャク メディシンボール レッド×ブルー×ホワイト大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編 (ぴあMOOK)万博 Tシャツ キッズ ミャクミャク お土産 グッズ 子供 服 半袖 男の子 女の子 大阪万博 関西万博 110 120 130 140 150 160 EXPO 2025 公式 夏 プレゼント レディース 可愛い 土産 エキスポ 小学生 保育園口開け【ミャクミャク】大阪 関西万博公式キャラクター「EXPO2025 ミャクミャク BIGぬいぐるみ」約40センチ キャラクター 可愛い インテリア 大阪・関西万博公式ライセンス商品(Expo 2025 Osaka、 Kansai、 Japan、 Official Licensed )【送料無料】【2枚組】 大阪万博 フェイスタオル【ミャクミャク柄&デザイン柄】2025年版 / 大阪・関西万博 タオル 大阪万博グッズ ミャクミャク 万博グッズ ミャクミャク
2025年07月27日
コメント(0)

『飯田グループパビリオンデー 「伝統と進化の融合」市川團十郎さん、嶋﨑斗亜さん出演の舞台「JAPAN THEATER『SEIMEI』」の万博スペシャルバージョンを披露。この特別な舞台で、市川團十郎さんの長女・市川ぼたんさん、長男・市川新之助さんとの親子共演が実現します。そして、若手からベテランまでの清新な歌舞伎俳優として、市川右團次、大谷廣松、中村鷹之資、市川九團次、さらに日本を代表するギタリストの SUGIZO さん、世界的ダンスアーティストのケント・モリさんも出演。日本の伝統芸能である歌舞伎と、現代のエンターテインメントが融合した舞台で、「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」のテーマ「伝統と進化の融合」を表現します。一日限りの豪華出演陣による舞台を、ぜひお楽しみください。※2025年2月~3月公演「JAPAN THEATER『SEIMEI』」と内容が異なる場合がございます。※7日前抽選・当日登録にてイベント予約登録をしている方へ、当日9:30より会場前にて座席番号の入ったチケットをランダムに配布します。開催日時 2025/08/02 (土)16:30 ~ 18:30 (15:30 開場)会場 東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」定員 1,900名』(万博公式Webサイトより抜粋引用)【参考リンク】・JAPAN THEATER『SEIMEI』・飯田グループパビリオンデー 「伝統と進化の融合」 EXPO 2025 Visitors【関連記事】・大阪関西万博 9:30にオープンするパビリオン・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025
2025年07月26日
コメント(0)

万博に関するアプリ・Webサイトは、公式ではサポートしきれていない『痒いところに手が届くツール』が多数発表されています。「EXPO2025マニアックマップ」もその一つだと思います。EXPO2025に関する情報を地図に表示するWebアプリです。データはOpenStreetMapを利用しています。情報量が多くなると地図が見づらくなるので、表示対象を切り替えることで対応しています。主な表示対象・パビリオン、ホール・店舗(飲食店、売店、コンビニ)・各エリアのゾーン(色分け)・フェンスによる移動可否(ゲートを可視化)・ゴミ箱、水飲み場、飲料自動販売機・案内板、パブリックアート、建物の入口(大阪・関西万博2025マニアックマップ パビリオン、ホール)【参考リンク】・EXPO2025 万博マニアックマップ ver 2025/07/13 by OpenStreetMap(大阪・関西万博2025マニアックマップ 食事・喫茶・店舗)(大阪・関西万博2025マニアックマップ トイレ・給水場)【関連記事】・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025「万博マニアックマップ」がPC(横画面)に対応!まずは、地球儀モードを始めとした操作感が改善!また、樹木を表示、国旗の表示位置と北欧館などの多国籍パビリオンの表示を改善、広場の名前を表示、新しい施設も増えました。ぜひ、お使いください!https://t.co/FIRElLz1Md#osmjp#wikimedia pic.twitter.com/6W8oRFENED— K.Sakanoshita (@K_Sakanoshita) July 11, 2025
2025年07月25日
コメント(0)

大阪関西万博 では、イタリアなど海外の美術品がはるばる海を越えて展示され、国内の美術館でありがちな、「写真撮影NG」の制約無く鑑賞できるケースが多くあります。この流れに押されて、国内の貴重な宝刀が、今回に限り、写真撮影可として展示されました。関西パビリオンの三重県ブースで展示されていましたが、興味ある人ばかりで無く、じっくり鑑賞することができて幸いでした。(以下、解説文より引用)『歴史・文化 「宝刀 『村正』 「村正」は、室町時代から数代にわたり、伊勢国(現三重県)桑名で作刀していた千子派を代表する刀工です。 その作品は切れ味が鋭く、当時の武士たちに広く愛用されるとともに、その美術的評価も高く、歴史的な逸話もあり、最も著名な刀工として知られています。 桑名宗社には二代の村正が天文12 (1543) 年に制作し奉納した二振りの太刀が伝えられています。この二振りは、第二次世界大戦時に、 十分な手入れが出来ないと考えた当時の宮司により、 その対処法として刀身に漆が塗られました。 平成31(2019)年、「春日大明神」と彫られた一振りを専門の研師に依頼して漆を落とし研ぎ上げましたところ、 奉納太刀に相応しい美しい地刃があらわになりました。』宝刀 村正 大阪関西万博 では、イタリアなど海外の美術品がはるばる海を越えて展示され、国内の美術館でありがちな「写真撮影NG」の制約無く鑑賞できるケースが多くあります この流れに押されて、国内の貴重な宝刀が今回に限り、写真撮影可で展示されました😆 #万博はスゴイ #関西パビリオン pic.twitter.com/K4PxouFeWG— URA?定価並みで購入した日記 (@Umitosake145951) July 23, 20257月1日〜23日まで大阪•関西万博の関西パビリオン三重県ブースにて当神社の宝刀村正が展示されています。三重県の文化を多くの中に知っていただけるきっかけになれば幸いです。また今回に限り、展示されている村正の撮影を許可致しました。三重県の魅力、村正をSNSで拡散いただければ幸いです。 pic.twitter.com/i0hdt6vmKk— 桑名総鎮守 桑名宗社(春日神社) (@kuwanasousha) June 30, 2025
2025年07月22日
コメント(0)

7月の3連休に大阪関西万博に行ってきました。予約難度の高い住友館を当日予約で取りました。住友館については、何も準備をしていない中での訪問でしたので、後日、友人に隠し部屋のことを聞かれましたが、???この手のアトラクションは、公開されている隠し部屋を知らずにチャレンジする方が楽しいのではないでしょうか。(のちほど加筆します)驚いたのは、ある日のと当日予約で、9:40頃に住友館の予約が現れたことです。あっという間に、予約枠は消え去りましたが、取れた人はラッキーでしたね。(大阪関西万博 ある日の当日予約状況 9:00頃)ある日の当日予約枠(9:05~9:20頃)イタリア(午前) 12:45~14:45イタリア(午後) 16:15~20:15(19:15~20:15は狙い目))クエート ほぼ全滅オーストラリア 全日OKポーランド 全日OKヘルスケア 12:00、13:00(人生ゲームなし)ヘルスケア 10:00~13:00(ミライの自分なし)モンハン ×のみの表示(定時解放を待つ方がよい)電力館 10:00~13:00pasona ほぼ全滅Bオーシャンドーム 全日OKNTT 12:30~14:30 住友 7月25日より別アプリで予約ガンダム 若干(定時解放を待つ方がよい)ノモの国 10:00~15:45ガス・おばけ 11:00~14:30better co-being 10:00、13:00、14:15、15:15いのちの未来(一般)10:00~13:00いのちの未来 17:15(若干)(インクルーシブ) いのち遊び場 10:00~15:30いのちめぐる冒険(超時空シアター) 12:30、15:30、17:30)関西パビリオン 10:00~11:45EARTH MART 10:00~14:30空飛ぶクルマ 19:00、19:15、19:30いのちのあかし 空いていれば予約不要?未来の都市 全日OK(大阪関西万博 ある日の当日予約状況 9:44頃)【関連記事】・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025
2025年07月21日
コメント(0)

「JAPAN FIREWORKS EXPO」で発表されていた万博会場での花火の回数は8回。うち、7月23日の花火は「スペシャル花火ショー」ということで、打ち上げ時間も通常の5分とは違うアナウンスがされていましたが、最終的に5分となったようです。情報が錯綜したようですね。※公式サイトで当初の予定20分~30分を5分に変更したと明示しなかったことが、問題を大きくしたと考えます。 変更があれば、過去に公表した情報を打ち消すためにも、しれっと表示を修正するので無く、修正・変更を明示することが肝要です。万博協会は6/28(土)大曲の花火の際の混乱に懲りて、花火目当てで特定の日に大量の来場者が来ないように毎日、花火を上げる対策をしたようです。花火開催日(※最新情報は公式Webサイトをご確認ください)4/26(土) 伊勢神宮奉納全国花火大会 午後7時40分頃5/31(土) 双葉花火 福島県 午後7時55分頃6/28(土) 大曲の花火 午後7時48分頃7/21(月・祝) 関門海峡花火大会 午後7時57分頃7/23(水) スペシャル花火ショーを披露 最多打ち上げ発数・特効花火を含む特別構成の“5分間のスペシャル花火”を予定8/23(土)9/27(土)10/8(水)【参考リンク】・JapanFireworksProject・夏休み期間中は毎日が花火大会に!「ミニ花火大会」開催決定! | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト・7月21日、23日の花火(「Japan Fireworks Expo」)開催にあたってのご注意 【追記】【関連情報】<ミニ花火大会 概要>2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中の毎日、大阪・関西万博会場において「ミニ花火大会」を開催することが決まりましたので、お知らせします。<日程>2025年7月19日(土)~8月31日(日)※「ミニ花火大会」は7月31日(木)までは19時57分頃から打ち上げ開始予定です。なお、8月1日(金)以降の打ち上げ時間は調整中です。<打ち上げ場所>大屋根リング外(南側)【追記】2025.7.21の万博花火「関門海峡花火大会〈門司側〉」をEXPOアリーナで観ました。事前に、花火の開始日の予告は無く、EXPOアリーナに設置された大型ビジョンが消えたらすぐ始まるとの事前情報を得ていました。実際には、第一弾が打ち上がってから慌てて大型ビジョンが消灯しました。連携がとれていないなぁと感じました。また、いっそのこと、花火の打ち上げ予定時間は公表すべきだと思います。※月に1回の大規模花火は、安全性確保との理由で、打ち上げ時間が事前公表されていません。おおよその時間が決まっているのだから、事前告知する方が安全性が確保されます。また、毎日打ち上げるミニ花火との説明の整合性がとれていません。がんばっているのはわかりますが、残念なのは、そういうとこだぞ!※公益社団法人2025年日本国際博覧会協会へ向けたコメントです。7月21日、23日の花火(「Japan Fireworks Expo」)開催にあたってのご注意 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト(以下、「JAPAN FIREWORKS EXPO」公式Webサイトより引用)『【7月23日開催分の演出時間に関する経緯と対応について】(7/17更新)7月23日(水)開催のスペシャル花火に関し、一部SNS等でご意見・ご質問を頂戴しております。これまでの経緯とスペシャル花火の内容などについて、以下にご説明申し上げます。────────────────────────■ 打ち上げ時間に関する経緯────────────────────────2024年9月の構想時点では、7月23日開催のスペシャル花火について「約20〜30分」の演出を予定しておりましたが、その後、万博全体の運営スケジュールや安全面での配慮、他プログラムとの調整等により、博覧会協会より「打ち上げ時間短縮に関する相談」が寄せられ、協議を重ねた結果、予定していた演出の魅力を損なうことなく、約5分間に凝縮してお届けする構成へと変更いたしました。(7月23日以外の開催日も、各回5分間に収まる範囲での打ち上げを予定しております。)JFE公式では、誤認の無いよう時間に関する表記を万博開幕前に削除しましたが、4月下旬の時点で博覧会協会の公式ページに旧情報が一部残っていたことが判明し、当方より修正を依頼、5月初旬に更新が完了しております。またその後も、メディアへの情報修正依頼など正確なご案内に努めておりましたが、一部のWEBサイトやSNSに、過去情報が残っていることにより、混乱を招いた方がいらっしゃったことを重く受け止めております。────────────────────────■ スペシャル花火について────────────────────────7月23日に打ち上げを予定しているスペシャル花火は、これまでのJFEの中でも最多の打ち上げ発数を誇り、演出密度・内容ともに特別な構成としてお届けいたします。これまでJFEでは、全国の花火大会主催者がそれぞれの地域性を活かした演出を担ってまいりましたが、7月23日はその流れとは異なり、万博のためだけに構成された、JFE独自のスペシャルプログラムとなっております。会場となる夢洲は、時間や場所、演出の制限が多くある中で、世界中の来場者に向けて「日本の花火の技術と感動をどう伝えるか」を追求してきた舞台です。その中で私たちは、打ち上げ時間が限られるからこそ、演出効果の高い“特効花火”を含めた構成や、多彩な演出技術を最大限に駆使し、短時間でも圧倒的な感動を届けることを目指してまいりました。このスペシャル花火には、JFEとしての誇りと自信を込めています。花火師の技術と創造力を集結し、制約を超えて、この日、この場所、この瞬間にしか見られない、唯一無二の光景をお届けいたします。────────────────────────■ JFE特別観覧席のチケットをご購入のお客様へ────────────────────────このたびは「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」7月23日開催分のチケットをご購入いただき、誠にありがとうございます。私たちは、この花火に大きな誇りと自信を持っておりますが、演出時間へのお考えや価値観はお一人おひとり異なるものと受け止めております。そのため今回、誤解が生じた可能性にも配慮し、個別にご返金のご相談も承っております。(※通常は、購入後のキャンセル・返金は対応しておりませんので、7月23日開催分のみの返金対応となります。)お手数をおかけしますが、ご相談は下記メールアドレスまでご連絡ください。【お問い合わせ窓口】info@japanfireworksproject.com※ご連絡の際は、チケット購入時のメールアドレスからお送りいただると、対応がスムーズです。』「スペシャル花火ショー」の記録をYouTubeで公開されていた方がおられましたのでリンクを掲載します。・【4K/HDR】 大阪・関西万博花火 『スペシャル花火ショー』【関連記事】・万博会場に大曲の花火! 打ち上げ花火『JAPAN FIREWORKS EXPO』・万博会場 あまり待たずに入場できるか検証してみました・大阪関西万博 サウジアラビアのレストラン「IRTHレストラン」・大阪・関西万博 パビリオン一覧 (the Expo2025 Pavilions)・これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP・万博覚え書き2 7日前抽選・2か月前抽選のイベントまとめ・万博達人のおすすめ万博見学プラン1(半日版)引用メモ・7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式・当日予約状況 - 大阪・関西万博 2025【7月23日スペシャル花火に関するご案内】一部SNS等でご指摘いただいている演出時間に関し、JFE公式としての経緯などのご説明をまとめました。7月23日は、JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)では最多打ち上げ発数・特効花火を含む特別構成の“5分間のスペシャル花火”を予定しております。… pic.twitter.com/NvUshEGg0Q— 大阪・関西万博 🎆 JAPAN FIREWORKS EXPO 公式 | 日本全国の花火大会が集結! (@JFP_HANABI) July 17, 2025
2025年07月17日
コメント(0)

サウジアラビア「IRTHレストラン」メニューについて、情報収集してみました。様々な料理をオーダーするためには、多人数で行く必要がありますが。長時間待つ同志を探す、これが難しいかもしれません。オーダーは英語でするようですので、待ち時間にメニュー表とにらめっこして注文を決めていた方がよいと思います。<追記>サウジアラビアIRTHレストラン体験しました!次に関西に行ったときに、注文できていないメニューを食べる予定です。つまり、美味しくて気に入りました!!【サウジ体験メニュー】価格15,200円 ・ハニース・アラフマル・ブレッド、シュリーク・ブレッド・上はマタフィ・フィッシュ、左はメディニアン・サモサ、右はハップ・スープ、下はソース・モバサル・ジャリーシュ・左からモハラ、マクシュシュ、サゴダナ(サウジアラビア「IRTHレストラン」サウジ体験メニュー)画像引用元:@25duck25 Instagram【通常メニュー】(パンかご、小皿、大皿、シェアプレート)(IRTHレストラン パンかご)【パンかご】(各300円)・Alahmmar Bread(アラフマル・ブレッド) フェンネルとニゲラシードをトッピングしたカラース種のデーツと全粒粉の生地にホイップしたヤギのチーズを添えたパン・Mifa(ミーファ) アルラディファとはちみつを添えた全粒粉パン・Shuraik Bread(シュリーク・パン) ゴマをトッピングしたひよこ豆粉のパン(IRTHレストラン 小皿)【小皿】・Mobasal(モバサル)価格1100円 ターメリック風味の揚げ玉ねぎを軽くつぶし、甘いデーツシロップで和えたおかず・Madeni Buff(メディニアン・サモサ)価格1000円 牛ひき肉やパセリ、卵を詰めたサモサ。ドゥグスソースを添える・Habb Soup(ハッブ・スープ)、価格900円 大麦やトマト、ローストボーンマローが溶け込んだスープ・Matfi Fish(マタフィ・フィッシュ)価格1200円 真空調理した魚にタマリンドとコリアンダーのソースをかけ、ルッコラと玉ねぎのサラダを添える・Kabab Miro(カバブ・ミロ)価格1200円 ごまペースト入りの卵サラダに、牛肉(リブ)と全粒粉のミートボールを乗せたもの(IRTHレストラン 大皿)【大皿】・Jareesh(ジャリーシュ)価格1700円 全粒穀物をヨーグルトでじっくり煮込んで、玉ねぎとブラックライムのソース「ムサマナ」を添えるお粥のような料理・Chicken Saleeg(チキン・サリーグ)価格2000円 鶏もも肉と、マステック風味のギー(バターオイル)や調味料を加えたクリーミーな米料理・Mefalag(ムファラグ)、価格2400円 干しエビとブラックライムの出汁で煮込んだ押し麦に、網焼きしたエビと半熟卵を乗せた料理・Margoog(マルグーク)価格1900円 ラム肉と柔らかい野菜、手延べした生地を出汁で煮込んだ料理・Maktota(マクトータ)価格2500円 玉ねぎと唐辛子、ソテーしたハツとレバー。ライスを添える。(IRTHレストラン シェアプレート)【シェアプレート】・Sayadieh(サイヤディーヤ)価格5500円 魚のフライと、タマリンド風味のスパイスライスを組み合わせた料理。ロッカの葉やネギ、大根、青唐辛子入り・Heneeth(ハニース)価格7500円 マラクの枝を敷き詰め、6時間かけて料理した子羊の肩肉に、酸味あるタヒナソースとしドルハニーを入れた料理(IRTHレストラン デザート)【デザート】・Mabthooth(マブスース)価格600円 甘いデーツを乗せて、溶かしたギー(バターオイル)をかけたヨーグルトプリン・Muhallebia(マハラビア)価格600円 ローズウォーターと、マスティックの香りを加え、ピスタチオをトッピングしたミルクプリン・The Saudi Trio(サウジトリオ)価格1200円 MaqShush(マクシュシュ、焼いた大麦にデーツのシロップとブラックライムのソースをかけたデザート)、 Mohalla(モハラ、デーツのクッキーをのせ、ギーというバターオイルをかけたプリン)、 Sagodana(サゴタナ、マンゴープリン)の3種類の盛り合わせ万博のサウジアラビアレストランIRTHに行ってきました!女性6人でほぼ全メニュー制覇できたので忘備録的なポストを。値段、メニュー、1皿の個数、味感想等ゆるっと書いてます。中々行けないからこそ悔いなく楽しみました。接客等についての言及はなし。1/9 pic.twitter.com/QO1Be8II3V— みかん大好き新月子@北京ダック大好き (@newrainmoon) July 16, 2025 大人気のサウジアラビアレストランに入れました!それもテラス席✨✨気温と天気がいいと最高のロケーション! pic.twitter.com/yxx0tOOvb8— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 12, 2025 サウジアラビアレストラン食レポ①パン3種超おいしい!焼き立てみたいに温めてくれてあるのが嬉しい。ヤギのチーズ、蜂蜜、ヨーグルト、オイルがこれまたおいしくて…!3種頼むのがオススメです✨ pic.twitter.com/Irc8EKgI2M— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 12, 2025 万博サウジアラビアレストラン食レポ②1枚目ハップ・スープはトマトの牛骨スープで酸味強めのお味。2枚目「ジャリーシュ」はヨーグルトで煮込んだサウジでは定番のお粥らしい。どちらも未知の異国の味だったけど日本人の舌に合う味でおいしい!全体的に独特の風味は少なく食べやすいです。 pic.twitter.com/hTHs6ZaU2l— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 12, 2025 万博サウジアラビアレストラン食レポ③メインディッシュ!「サイヤディーヤ」カリカリに丸ごとフライし魚。野菜と相性抜群🫶「ハニース」6時間ローストした羊肉。スプーンで崩れるくらいほろほろ柔らか!お米もパサつきなくておいしい!魚も肉も食べたくて…!!個人的には魚のほうが好きな味。 pic.twitter.com/icSNKUNE0C— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 12, 2025 万博サウジアラビアレストラン食レポ④モバサルすごくおいしいチヂミ。表面にデーツシロップが塗ってあってそれがカリカリになってて全員一致でおいしい〜!!って感想。安心してオススメできる一品!基本英語対応だけど日本人スタッフさんも1人いて安心🫶 pic.twitter.com/Cd5HgNvMf9— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 12, 2025 万博サウジアラビアレストラン食レポ⑤サウジトリオデザート3種盛り合わせ。マンゴープリンみたいなのがおいしかった!シロップのかかった揚げパンとねっとりしたジャムみたいなもの。全体的にデーツがたくさん使われてる。デーツに馴染みはなかったけどクセもなくサラッとした甘さでおいしい✨ pic.twitter.com/QBT09tVOF6— GEKO@日常 (@geko_ohoshi2) June 13, 2025
2025年07月15日
コメント(1)
全1920件 (1920件中 1-50件目)