定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー | 防災・減災 | EXPO 2025 大阪・関西万博 | 雑件綴り(酵母など) | 新政酒造頒布会(勝手に予想)etc.
2022年04月20日
XML
カテゴリ: 新政酒造限定酒


毎月木曜日にWEBサイトにて限定酒が販売されるUTAGE。
久しぶりに新政酒造の日本酒が販売されます。

詳細は、1週間後に発表されますが、COMINGSOONと表示されたシルエット画像には、新政酒造のプライベートラボシリーズで使用される「六花附長筒酒入(りっかつきながつつさけいれ)」のシルエットがくっきり表示されています。


(新政酒造 COMING SOON) 

先日、ウクライナ人道支援酒が発売され、そのラインナップには「天蛙CLEAR」の試作品が含まれていました。

「天蛙CLEAR」試作品は、おそらく「天蛙十周年記念酒」に繋がるお酒でしょうし、時期的にみると先行販売されても不思議でないと思います。

ですが、昨年の「六花附長筒酒入」は耐圧瓶でなく、天蛙は耐圧ストレート瓶での出荷でした。

今年の「六花附長筒酒入」が耐圧瓶になっていれば、天蛙限定酒の先行発売も考えられますがどうでしょうか。

新政酒造は、UTAGEという準直販サイトをもっています。

※UTAGEの運営団体である「一般社団法人J.S.P」の代表理事は、新政酒造の佐藤社長であり、法人の住所も秋田県秋田市大町六丁目2-35(新政酒造株式会社内)となっています。

UTAGEのコンセプト上、ウクライナ人道支援酒をUTAGEサイト上で販売できなかったのだと思いますが、同様のオンラインショップシステムを使用して、「天蛙CLEAR」は少数高額で直販したほうがよかったと感じています。



プライベートラボシリーズの「六花附長筒酒入」で一番レアなものは、「涅槃亀」ですので、涅槃亀の直汲みもしくは袋吊りでしょうか。
でも、それだと「天蛙CLEAR」ほどのインパクトはないですし。

端末操作で後れを取り、買えないのは目に見えていますが、而今のスパークリング酒を上回るインパクトのお酒が出荷されるか注目しています。


【関連記事】
週に一回、希少なお酒が買えるサイト「UTAGE」 8月26日オープン
新政酒造 天蛙 プロトタイプ クリアバージョン 600本限定
新政酒造 天蛙クリア(試験醸造酒)の製法を考察してみました
3月3日発売【試作品】而今活性酒(スパークリング)発酵条件違い2本セット
日日醸造 コラボ酒(産土、仙禽)手書きラベルが本日限定販売
而今きもと2本セット 秋津山田錦・赤磐雄町2020
新政「陽乃鳥」の顔つきが変わりました


UTAGE (utage.j-s-p.or.jp)




わたしのROOM

日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
(よろしければクリックお願いします。)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月21日 13時07分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[新政酒造限定酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: