2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
やっと芋がなくなりました~。バーさんが大量に買ってきたので美味しく食べる というより 片付ける という感じ。ところで、焼き芋に塩を振ると甘~くなります。トマトやスイカにも塩を振ることがあります。私は焼き芋の塩は大丈夫だけど、トマトとスイカは絶対イヤだ!トマトジュース?塩振ってなくてもイヤだ~。でもトマトは食うゾ。
2005/01/31
コメント(1)
学芸会だった。今年は長男の台詞が多く、出番も目立つものだった。ビデオ撮ってスチルも撮って、気持ちよく帰ろうと外へ出たら臭い臭い!校内禁煙なのにタバコ吸うバカがいて、いっぺんに嫌な気分になった。受動喫煙被害者が報われるのはいつなんだろう。
2005/01/30
コメント(3)
たっぷり繊維で腸すっきりで腹痛も治まるかと思ったけどダメたっぷり固体と気体が出るだけです。液体にならないだけいいとしよう。
2005/01/29
コメント(0)
美味しんぼ第58話「ふるさとの唄」観たら食べたくなった。何年かぶりに食った。美味かった~pu。
2005/01/28
コメント(3)
スカパーで「美味しんぼ」放送中。観ていて山岡と栗田ゆう子ってどうやって結婚したんだっけ?と思っちゃった。で、ここ三日ほど単行本読んでます。読み出すとついつい・・・。おまけに夜中に猫と赤ん坊に起こされる。眠い・・・!
2005/01/27
コメント(4)
子供を学校へ送った帰りに担任の車とすれ違う。先生って生徒より遅く出勤なのか?8時出勤だとしたらあのタイミングだと秒単位の勝負だゾ。
2005/01/26
コメント(0)

稚魚が生まれた魚の名前がわからないので買った店へ行って来ました。結果、「チェリー・バルブ」でした。ふ~ん、って帰って来る訳もなく、ゴールデン・バルブレッド・ファントムプラティアルビノ・コリドラスをちょっとずつ買って来てしまった。こんなのも面白い飼えても買えない
2005/01/25
コメント(3)
プロフィールの魚の稚魚を2匹確認しました。今までグッピー、メダカ、金魚は生まれたことがありますが、それ以外は初めてです。魚の名前?なんだっけ?知ってる人教えてください。判明しました。チェリー・バルブでした。
2005/01/24
コメント(2)
一歩も外へ出てません。でもトイレはいつもより余計に行っております。
2005/01/23
コメント(1)
「今年の風邪はタチが悪いから気を付けたほうがいいよ」って言うじゃない・・・。腹いてー!へそより下。娘も腹が痛いといってる。ことしの風邪はこれか?
2005/01/22
コメント(0)
今日は日記書かない。なんか腹痛いし。
2005/01/21
コメント(1)
昨日今日と車で出かけたが、年度末だなぁと感じた。年度末恒例の道路工事が始まった。あっちでホリホリ。こっちでホリホリ。「お金があるうちにあっちも直しておこう」ならいいんだけど。
2005/01/20
コメント(3)
12月分の請求が来た。ここんとこ3台で1万5千円位だったのが11,031円に。一番使わない家内のを主契約にして、私のを基本料半額の"副"にして基本料の高い契約にした。年末の休みがあったとはいえ、それだけで4000円もうくはずはない。あとは子供の通話料を減らさせるゾ。
2005/01/19
コメント(0)
毎日毎日僕らは鉄板の♪頭痛い、おなか痛い、足が痛い、荷物が多い、時間がない・・・口実が見つからない日は「ちょっと今日だけ」自分で自転車こいで学校行けよ!学校のそばで毎回同じ車に出会う。どこも同じか・・・。
2005/01/18
コメント(4)
HDDとスカパーのリモコンを主に使っているがすぐ行方不明に。AV機器類のリモコンを一箇所にまとめてあるけどだーれもそこへ入れない。探すのに苦労する。
2005/01/17
コメント(0)
メールの送受信ができないサポートも明日でないと連絡がとれない。困った困ったこまどり姉妹。復旧は17日17時ころとのこと
2005/01/16
コメント(0)
楽天での今年最初の買い物は「掃除機」でした。先日私が先っぽのT字の部分を折ってしまい、それをいいことに重いとか取り回しがしにくいとか吸いが悪いとかいいだした。結局サイクロン式を買いました。古いのは私が屋根裏で使わせていただきます。
2005/01/15
コメント(0)
来月7年目の車検です。通勤に使ってないのでまだ8万5千キロしか走ってない。それでも1都1道2府24県に足を踏み入れています。この車を注文した後で狭心症が発覚。納車があと1ヶ月遅かったら取得税18万払わなくて済んだのに。残念!
2005/01/14
コメント(2)
少しだけなら両目で見ることができるようになった。久しぶりに立体的に見ると変。
2005/01/13
コメント(2)
暮れに脳外でもらった薬が効いたのか、目がだいぶ開くようになりました。循環器科でもらった薬は副作用が出てしまって浮腫んできたので中止。
2005/01/12
コメント(0)
お日様は出ているが風が強い。海は波頭が白かった。布団は干せんし、洗濯物も飛んでくし、寒いし。夏の暑いのは脱ぐのに限界がある。皮下脂肪までは脱げない。その点冬は着込めば何とかなる。よって冬の勝ち。
2005/01/11
コメント(0)
今日も眠い。二日目は多いのよねーって冗談はおいといてー、末娘がソファーによじ登るようになってしまいました。登れたから降りられるってもんじゃないからね。登ったら落ちる。さらに登ると窓がある。危険度アップです。この窓で布団を干したらさらに危険度アップです。
2005/01/10
コメント(8)

今日はなぜだかやたらと眠い。午後からたっぷり昼寝したのにまだ眠いランク大丈夫かなぁ忘れずに押してくださいねJT製品、吸って死にますか?食べて死にますか?たばこ問題 喫煙者問題 posted by (C)うなぎ登りWHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。JT製品を買うってことは人殺しの資金提供なんですよ!★PTA禁煙マラソン★ニコチン中毒では先生失格・親失格子供達に応援してもらって禁煙しようタバコくさい店でメシが食えるか!警告:宣伝目的のURLやメルアドの書き込み・トラックバックは一切禁止します。なお、トラックバックは当方の確認・操作がないと表示されません。ヾ(▼へ▼)〃
2005/01/09
コメント(7)
やっと冬休みが終わったと思ったらまた3連休。小学生二人、昨日はなかなか起きなかったのに今日はとっとと起きて部屋へ赤ん坊を起こしに来やがる。中学生はまだまだ夢の中。♪朝一番遅いのは僕んちのねえーちゃん
2005/01/08
コメント(3)
やっと冬休みが終わった。といっても始業式だから半日だけど、半日でも静かだと思ったら、こっちも通院の日だった。しかも朝食抜き。体重測って(ゲッ!)、心電図録って、採血して、レントゲン撮って。診察受けて薬をもらって。子供たちより30分しか早く帰れなかった。
2005/01/07
コメント(6)
久しぶりに一日パソコンの前に座っていたら思いっきり腰が痛い。暖めた方がいいのか、冷やした方がいいのか。いつも悩む。明日は朝食抜きでお医者さんへ行く日。
2005/01/06
コメント(0)

今日から倉庫が開くと勘違いしてました。しょうがねー、海底トンネルくぐって遠い別のとこまで(と言っても+2.5キロ×2)仕入れに行ってきます。トンネル代がいるんだよ。往復260円。「海底トンネル通るゾ」「えっ、海の中見えるの?」「アホ、夜やから見えへんわ」「ちぇっ、こんど昼間来ようぜ」「アカン、昼間は綺麗やから通行料高いんや」「オレ出すから来ようやー」一人を除いて車内は大爆笑!これ、大学生の会話です。ランク大丈夫かなぁ忘れずに押してくださいねJT製品、吸って死にますか?食べて死にますか?たばこ問題 喫煙者問題 posted by (C)うなぎ登りWHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。JT製品を買うってことは人殺しの資金提供なんですよ!★PTA禁煙マラソン★ニコチン中毒では先生失格・親失格子供達に応援してもらって禁煙しようタバコくさい店でメシが食えるか!警告:宣伝目的のURLやメルアドの書き込み・トラックバックは一切禁止します。なお、トラックバックは当方の確認・操作がないと表示されません。ヾ(▼へ▼)〃
2005/01/05
コメント(0)
末娘の歯科検診でした。ついでに身長体重も。うんと小さく生まれたけど標準でした。歯科検診も問題なし。但し一緒に診てもらった母親に虫歯ありでした、
2005/01/04
コメント(0)

年末に買っておいた牛切り落としをホットプレートで焼いて食べました。親子5人、1キロあれば大丈夫。野菜もあるし、ボロニアソーセージもあるし。と思ったら大間違い。1キロなんてアッという間。2キロ買っといてよかったー。
2005/01/03
コメント(7)

今朝なんかさむいなぁと思ったらエアコンが切れてる、古いビデオデッキの時計が点滅、パソコンが切れてる。そうです停電したんです。もちろん我が家だけ。寒さ加減から早朝と判断。おそらく下へ降りてきてエアコンを入れて、このエアコンがフルパワーで動いている時に1000Wの電子レンジでも使ったんだろうと予想。5台も6台もエアコン運転してれば50A近いわなぁ。そこへ10A足せばポンと切れるゾ。予想も犯人も見事的中でした。コップ割ったり、新品の一升瓶を割ってガス漏れ警報機を鳴らしたこともある。今年は実害がなかったけど、そのうち火でも出しかねないのでうちでは食って寝る以外はしないで欲しい。あんたがなんかするたびに嫁がピクッってなるんだよ!ランク大丈夫かなぁ忘れずに押してくださいねJT製品、吸って死にますか?食べて死にますか?たばこ問題 喫煙者問題 posted by (C)うなぎ登りWHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。JT製品を買うってことは人殺しの資金提供なんですよ!★PTA禁煙マラソン★ニコチン中毒では先生失格・親失格子供達に応援してもらって禁煙しようタバコくさい店でメシが食えるか!警告:宣伝目的のURLやメルアドの書き込み・トラックバックは一切禁止します。なお、トラックバックは当方の確認・操作がないと表示されません。ヾ(▼へ▼)〃
2005/01/02
コメント(4)
明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました本年も宜しくお願いいたします
2005/01/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1