鰻の寝床

鰻の寝床

2012/08/21
XML
カテゴリ: 禁煙・嫌煙・分煙

日本には世界第3位の致死製品メーカーがあります。筆頭株主は債務大臣です。
大きな見返りのために国民の安全と健康を犠牲にしています。
少なくともニコ中を政治屋にしてはいけません。

 8月21日(ブルームバーグ):オーストラリアの連邦最高裁が世界で最も厳しいたばこ包装をめぐる規制を支持したことで、同国は世界各国のたばこ会社から批判を浴びている。
.これまでは、知的財産権、英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)やJTなどによる訴訟の可能性、投資家への被害といった事柄が焦点となってきた。 他の諸国がオーストラリアに追随すれば、どれだけの命が救われ、どれだけの経済生産が無駄にならなくて済むかということに、もっと目を向けるべきではないだろうか。
.豪政府はたばこ製品の包装に会社のロゴを表示することを禁じ、包装の背面の9割、前面の7割に画像による健康被害の警告を義務付ける。この方針に対し、大手たばこメーカーがあれほど猛烈な戦いを挑んだのには理由がある。これが前例として広がれば、たばこ業界がこれまで享受してきた成長や利益に終止符が打たれる日の到来が早まることになるからだ。
.アジア各国政府がオーストラリアを見習うべきだという主張の根拠となる1930億ドル(約15兆3000億円)という数字がある。米疾病対策センター(CDC)によると、この金額は喫煙関連の病気や生産性喪失により米経済が毎年被るコストで、カザフスタンやペルー、ルーマニアなどの年間の国内総生産(GDP)を上回る。
.あるいは、中国の喫煙による死亡者見通しについて考えてみるといい。2030年までに年間350万人という数字だ。これは中国の著名な医療専門家が昨年の報告で明らかにした。専門家は喫煙者の増加は経済の生産性や成長の足かせにしかならないと指摘している。
.アジアシフト

.中国で喫煙者が増えれば、たばこメーカーにとっては願ったりかなったりだ。先進国が増税や広告の制限、公共の場での禁煙などを進めているのに対して、手招きしているのはアジアだ。
.だが、たばこメーカーのこうしたシフトによる経済的影響のつけを払わなければならないのは、アジアの政府だ。医療費の増加を賄い、禁煙キャンペーンを始めるため、たばこ税を増税する必要がある。現在の政策に潜む財政の罠についても考え直さなければならない。
.その格好の例となっているのが日本だ。 日本政府がJT株50%を保有していることは、悪質な利益相反を生み出している。 政治家はたばこ会社の利益や順調なたばこ税収の流れを損なうようなことはあまりしたくない。何度か増税されても、東京のたばこ価格はニューヨークの半分未満にとどまっている。
.財政的打撃

.日本の国会議員のジレンマもどうにか理解できる。日本の債務は対GDP比で先進国で最大であり、どんな収入であれ政府にとっては必要だ。中国も同じ状況にある。ほかのアジア諸国で、 たばこ業者の利害を国民の健康より優先する傾向にある のも、同じ理由で説明がつく。
.幸いなことに、英国とニュージーランドがオーストラリアに追随する公算が大きい。今後、その他の国も後に続くことが望まれる。このような禁煙措置が広がったら、先進国や途上国はメッセージを正しく理解できるだろうか。
.リスクを理解して潜在的な経済的損害を最小化するのは、指導者の責任だ。中国は毎年、リトアニアの人口と同じぐらいの数の国民が喫煙関連の病気で死亡する事態に耐え得るかもしれない。だが、それは、成長の勢いが止まらないとして世界中の途上国の見本となってきた中国で、政策当局者の無謬(むびゅう)性を示すことになるだろうか。
.他のアジア諸国も注意する必要がある。 政府とたばこ産業の密接な関係は、アジアの脆弱(ぜいじゃく)さの象徴だ。アジア人は喫煙を減らすべきだが、政府の優先順位のため、喫煙が促進されている。
.20年後

.確かにオーストラリアは、GDP1兆4000億ドル、人口2200万人と小さい国だ。だが、温室効果ガスや気候変動の影響を減らすために二酸化炭素(CO2)排出権を利用するなど、他の分野では主導的な立場になっている。 今回のたばこメーカーに対する規制では、国として先見の明があることを示しており、たばこメーカーが心配になるのも無理はない
.アイルランドからドイツ、米国、オーストラリアへと、 世界で禁煙がいかに速いスピードで広がっているか考えてみるとよい 。実際、パリのカフェでたばこの煙に悩まされずにコーヒーを飲めることなど、誰が5年前に想像しただろうか。20年後に、公共の場所でたばこに火をつけることが社会的に爪弾きにされる行為になっていたとしたら、一体どんな感じだろうか。たばこ会社はもちろん、喫煙者は事態の急展開に不満を述べるかもしれない。エコノミストは当然何も言わないだろう。(ウィリアム・ペセック)
.(ウィリアム・ペセック氏はブルームバーグ・ビューのコラムニストです。このコラムの内容は同氏自身の見解です)
. (記事)



人気ブログランキングへ
ランク大丈夫かなぁ
忘れずに押してくださいね

増税

たばこ は身体は勿論、心まで蝕みます。
国辱野田佳彦前債務大臣
国辱野田佳彦前債務大臣 (C)うなぎ登り
WHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、
JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。
JT製品を買うってことは 人殺し の資金提供なんですよ!

PTA禁煙マラソン
ニコチン中毒では先生失格・親失格
子供達に応援してもらって禁煙しよう

禁煙スタイル
タバコくさい店でメシが食えるか!


警告 :宣伝目的のURLやメルアドの書き込みは一切禁止します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/08/18 02:15:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[禁煙・嫌煙・分煙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うなぎ登り

うなぎ登り

コメント新着

SMOKER@ Re[1]:「煙害」JR仙台駅西口デッキ 喫煙所移設 苦情減る(10/23) 失礼! 貼り間違えたw <small> <a href=…
SMOKER@ Re:「煙害」JR仙台駅西口デッキ 喫煙所移設 苦情減る(10/23) いいんじゃないですか~? 全部禁止なら何…
うなぎ登り @ Re[1]:子どもの行動障害リスク、受動喫煙で倍増 仏研究(09/30) 子猫監視部隊さん >タバコの影響は、子供…
子猫監視部隊@ Re:子どもの行動障害リスク、受動喫煙で倍増 仏研究(09/30) タバコの影響は、子供たちにも多大な影響…

フリーページ

禁煙・嫌煙・分煙


リンク


こんな店は


苦情メールの書き方


喫煙者の方へ


禁煙は簡単です


工事中


問い合わせと回答1


問い合わせと回答2


問い合わせと回答3


問い合わせと回答4


問い合わせと回答5


問い合わせと回答6


問い合わせと回答7


PTA禁煙マラソン


肛門に集まる変質者


問い合わせと回答8


簡単テロ 化学兵器と生物兵器


赤ちゃんのために禁煙を


無煙たばこの取り扱いについて


愛知県知事候補に聞く!(回答中)


名古屋市市長候補に聞く!(回答中)


よくあるニコ中の屁理屈


FCTCについての衆議院外務委員会


復興財源にたばこ1000円と株放出


FCTCガイドラインの法的位置付けについて


タバコパッケージ警告表示


EU


ブラジル


カナダ


オーストラリア


タイ


シンガポール


全国タバコ問題調査


回答状況


頂いたご感想


路上喫煙禁止


禁煙・分煙推進施設認定制度


自治体のたばこ問題のページ


母音は素敵!?


一色町(愛知県幡豆郡)


相生市(兵庫県)


うきは市(福岡県)


恵那市(岐阜県)


出雲市(島根県)


魚沼市(新潟県)


タバコは8K


蟹江町(愛知県海部郡)


上峰町(佐賀県三養基郡)


スモーカーはS?


四国中央市(愛媛県)


静岡市(静岡県)


工事中


Tタイムも無煙


津市(三重県)


徳島市(徳島県)


No SmokingのN


那覇市(沖縄県)


沼田市(群馬県)


H市に行こう!


碧南市(愛知県)


半田市(愛知県)


幡豆町(愛知県幡豆郡)


浜松市(静岡県)


東大阪市(大阪府)


函館市(北海道)


東村山市(東京都)


More betterよ


港区(東京都)


Yの街はええで


安来市(島根県)


米沢市(山形県)


are you Ready?


礼文町(北海道礼文郡)


わ!すばらしい!


たばこ川柳


ニコ中いろはがるた( KDTさん 作)


禁煙するゾ~~~~!!


神奈川/県の受動喫煙防止条例骨子案


社会の禁煙化はどこまで進む?


お買い物専用ページ


サンタクロース


フォトギャラリー


タイトル


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: