生活日記

生活日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マロテン

マロテン

コメント新着

マロテン @ Re[1]:多治見編(10/24) ひー様さんへ 私達が行ったのはほぼ多治…
マロテン @ Re[1]:駒ヶ根 多治見の旅(10/23) ひー様さんへ 登れば達成感はあるとおもい…
ひー様@ Re:駒ヶ根 多治見の旅(10/23) 景色は100点、上るのは-100点ですかね? …
ひー様@ Re:多治見編(10/24) 多治見も外国観光客で一杯でしたでしょう…
マロテン @ Re[1]:最近のあるある(10/04) hi-bouzuさんへ ひー様もですか。ほんと…
2015年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • KC4F0168.jpg




浜松西インターでおりて、「うなぎパイファクトリー」を見学しました。

ガラスごしの上の階からの見学ではありましたが、楽しかったです。

見学の最後は売店で、うなぎパイだけでなくいろんな和菓子も販売されていました。

団体さんや家族連れ、カップルなどたくさん見学に来ていました。

ガイドの説明を受けるには予約が必要ですが、自由に見てまわるのは予約は不要です。


11時半ごろ工場を出て、あとは国道1号線を通り掛川市へ。

掛川城を車窓から見学して、ステーショナリーカフェkonohiへと向かいました。

電話番号をナビにいれて向かっていたら、到着しなくて困ったりというハプニングも



アンティークや、デザイン性の高い文具などがセンス良く置かれていてとてもかっこいいカフェでした。

ゆっくりさせてもらって、「ヤマハリゾートつま恋」に到着。

テニスやアーチェリーやパターゴルフや釣りなどなどいろんな事ができますが

私達はランドカーで、広いリゾート内を一周したりバラ園を見学しただけでした。^^;

日曜にもかかわらず、同窓会とおもわれる団体さんや小さい子供を連れた家族連れで

夕食のバイキング会場はいっぱいでした。

そうそう、中国や台湾の団体さんもこられていました。

想像ですが、富士山を観光してからの宿泊だったのではないでしょうか。。

女の人が多いようにみえましたが、とにかく元気で圧倒されました。^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月03日 19時12分36秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: