チワワ愛好家です。よろしくお願いします

チワワ愛好家です。よろしくお願いします

Jan 20, 2004
XML
テーマ: 阪神大震災(64)


実際に体験された方々の凄絶かつ生々しいお話を読んで
あらためて地震の怖さを認識しました。
亡くなられた方々のご冥福を祈ります。

体験談の中でご家族の安否がわからず
やきもきしたお話がありましたが、
平成5年当時、携帯電話はほとんど普及してなかったけど、
もし普及していたらどんなに重宝したことかと思いました。

ただ、本当に地震の時に機能するかどうかはちょっと心配です。


まず第一は基地局(アンテナ)が耐震構造になっているか、
最近作られたものがほとんどだから地震のことも考慮にいれた
設計・仕様になっていればいいのですが
交通機関同様機能しかなったら宝の持ち腐れです。

第二は同時期に頻繁に使用された場合、
回線集中によってつながりにくくなると思います。
阪神大震災でも発生時は地上電話の回線は
パンクしたそうですが携帯電話も
そうなるのではないか心配です。

第三は携帯電話のバッテリーがなくなった場合
充電できるかどうか、最近コンビニエンスストアで

いざ大震災の場合充電器が十分確保できるかどうか
多分現状では危ないのではと危惧します。

阪神大震災の時はラジオとパソコン通信が大活躍しましたが、
携帯電話が大災害の復興に重宝されるかどうか
携帯電話各社の対応を望みます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2005 06:55:28 PM コメントを書く
[楽天日記,PC,携帯ライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チワワ愛好家

チワワ愛好家

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

反論の美学 New! よびりん2004さん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
りゅうてつのへや 3783まりこさん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん

Comments

チワワ愛好家 @ Re[1]:さよならクロスケ ありがとうクロスケ(07/27) はとちぃ2さん ありがとうございます。 多…
はとちぃ2 @ Re:さよならクロスケ ありがとうクロスケ(07/27) 遅くなりました。 そうだったのですね。…
チワワ愛好家 @ Re[1]:ご無沙汰しています(10/19) はとちぃ2さん書き込みありがとうございま…
はとちぃ2 @ Re:ご無沙汰しています(10/19) ご無沙汰しています。 私も前ほど、更新…
チワワ愛好家 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/06) はとちぃ2さんコメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: