2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
おなかの風邪のはずが・・娘の高熱は、のどの腫れが原因。約5日間高熱が出てしまいました・・・そこで、皆さんもそうならないように、安全、効果の高い簡単うがい薬をご提案!●用意する物ペットボトル 500ml水道水ティートリー精油 4~5滴ペットボトルに水を入れ、ティートリーの精油を4~5滴入れ、シャカシャカするだけ!!よく混ざるし、殺菌効果抜群だし、コップに注いでうがいさせるのに簡単、持ち運びもOK!できれば、毎日作り変えてくださいね。ちなみに、病院や人混みに行くときには、服に1滴ティートリー精油を垂らしていくと、移りにくくなります。う~ん、便利なティートリー精油だこと!
2006.01.23
コメント(2)

子宮から来た宇宙人さん、でいじぃーみんとさん、ちゃらさん、夢っ娘倶楽部さん、ai-gさん、お返事もできずにごめんなさい!そして、書き込みを本当にどうもありがとうございます♪お返事できないくせに、何気に書き込みないかな~なんてチェックしてたりして!そして、皆様のブログ、見させてもらってます♪いくつかPCあるので、ログアウトしたままのこともあるので足跡が残っていないこともありますが・・・皆さん、ホントに、かわいいページですよね!私も、少し作り込まなくてはと思いながら、早10ヶ月・・・今日は、最近メルマガでも頻繁に書いているある、ハーブスキンケアの裏技をご紹介!キーになるのは、ローズヒップチンキ。ご存じない方もいると思うので、簡単にご紹介。元は、飲むハーブサプリで、ヤシ油から作られる甘いシロップ、グリセリン(飲用)にローズヒップの実をつけ込んで、有効成分を濃縮した物です。ビタミンCはもちろん、ビタミンE、各種ミネラルが豊富に含まれている上、ビタミンpが多く、当店でも飲んですぐに、お肌がキレイなると、非常に人気の液状のサプリメントです。1週間で1本を飲むと効果が高いのですが、実は、グリセリンというのは、化粧品の保湿剤としては非常に安全、効果大、ポピュラーという3拍子そろった品物。つまり、付けてもグッドなはずな訳です。それに、老化、美容に良いと人気のローズヒップオイル以上の成分が含まれているわけですから、お肌に悪いはずがありません!オイルには油性の成分だけが入っていますが、チンキ剤には、水性の成分もたっぷり入っているのです。だから、ビタミンCのように水溶性の成分と油性のビタミンEが一緒にとれるわけで、効果も高いのです。どろっとしているので、そのままお肌に塗ると、浸透が少し悪いようと思います。そこで!ローズウォーターなどのローションを少量混ぜ、なじみやすくします。そう、美容液のように使うのです!すると、すると・・・!まるでベビースキンのように、お肌が白く透明感が出て、うれしいことに、プリプリっとハリがでるんです!もちろん、毛穴も小さくなります!その前のローションを流れるほどたっぷりスプレーしてなじませるを2~3回繰り返してから行うと、お肌が本当によみがえります(^o^)人にもよるかと思いますが、私にはホント効果がありました。そして、最近もっとはまっているのが!アンチイッチジェルというアロマジェルクリームに混ぜる方法です。私は、油分はまずまず、水分が不足しがちな肌。今の時期、アンチジェルだけだと保湿が足りないのですがローズヒップチンキを足すと、ぴったりな保湿力!もちもち、すべすべ、透明感!とまさにパーフェクトな保湿ジェルとなりました。1回の使用量が1~2滴で十分なので、かなり経済的だと思います。アンチイッチジェルは、ミントが入っていて人によっては目にしみることも。そういうのも緩和されるようです。とにかく、だまされたと思って一度試してほしいな~ローズヒップチンキ♪
2006.01.23
コメント(0)

初、ブログへの書き込みです!ai-qさんもいつも書き込みありがとうございます!あんまり更新ができなくてごめんなさいね。そして、ご来場いただきました皆様にもお礼を申し上げます!いや~、年末は地獄のような忙しさでした。おまけに、マイペースな夫はネットショップの店長としてもっとも、忙しい年末になんと旅行を予約!美味しい物と旅行が大好きな夫の嬉しそうな顔を見るとイヤとは言えませんでした。(ホントは文句言われるのがイヤだったりして)必死の思いで行ってきましたが、一番楽しんでしまったかも!そして、30日に帰ってきましたが、31日がさらに地獄のようだったことはご想像通りです・・・なんとか、明けた元旦。息子がこんな姿になってしまいました!向かって右のほっぺが肥大!おたふく風邪に・・・写真で見ると分かりにくいけど、実際はもっとふくらんでます。おたふく風邪って、ホントに顔が変形してしまうんですね。片方のほっぺただけにお餅でも入ってるみたいにすごく腫れるんですよ。痛がって可哀相だったけど、ついつい笑ってしまう悪い母親です・・ちなみに、息子が悪いことをしたので、真剣に怒っているのに変な顔なので、ついつい笑いそうになって・・・困ってます。では、今年も宜しくお願いします♪
2006.01.03
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


