これまでと変わりないようにしました
ただ、昨年は帰りにチーズケーキとアップルパイを買っています
自分の行動ですけれど、なぜバレンタイン当日にケーキを買ったのか…理由も何もかも覚えていません
ただただ、食べたかったのかもしれませんけれど
レオニダスのチョコ💕夫に贈りたかったのです
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
今日は、こちらの地方で震度3の地震がありました
出先でしたので、家に居ない時はちょっと不安ですね
家に居ても怖いですけれど
これからは、いつ大きな地震が来てもおかしくないと言われていますけれど
家に居る時とは限らないということをリアルに実感しました
今年のお正月に起こった能登の大地震で
忘れかけていた防災の意識を呼び起こされました
それから、なんとなくちゃんと防災グッズを見直さないと、と思っているだけで何もしていないことを反省して
そして独り暮らしでの防災についても、改めて考えています
ただ
どこから手を付けて良いのか…
例えば避難所へ行く場合の防災グッズと
自宅で、ライフラインが途切れた場合では全く違いますし
両方の備えをしておかないといけないのですよね・・・
夫が亡くなって数か月後に
リュック型の防災グッズは買いました
自宅にも、水や食料のストックをしています
それだけでいいのかな?
今日の地震で、具体的な不安と疑問が湧いてきました
今週はお仕事が詰まっているので、気になる備品を揃えるためのお買い物には行けないので
備品のチェックを週末にかけてやり直そうと思います
お一人様の備え…
YouTubeを探してみました
楽天ブログの障害、まだ続いています<m(__… 2025.11.08
今年最後の旅は、キャンセルになりました 2025.11.04
PR
カレンダー
サイド自由欄