全352件 (352件中 1-50件目)
地震後、節電のためUPは控えていたのですが、これを読んで、少しでも節電の声がけに勇気を持って頂ければ幸いです。私は関東に住んでいるため、ここ数日計画停電が行われています。商売の関係でお店を開けないといけない店舗もあると思うのですが、通電している時間帯、必要以上の電飾や照明をつけているお店がまだ見受けられます。実は、近所に照明を毎日夜中までつけている、日焼けサロンがあります。『お店のイメージよりもまず節電!』と思って、今日は仕事帰りにお店へ寄りました。紫外線アレルギーのある私に縁のないお店なのですが・・・。体格のいい男性と若い可愛らしい女の子がいたので、『お店を利用したことはないのですが、いま大規模停電の危機もあり、皆さん節電しているので、表の照明を少し暗くして、ご協力頂けないでしょうか?』と勇気と誠意を持ってお話しました。男性はアジアの方だったようで『了解、了解』と言ってくれたので、私はお礼を言ってお店を出ました。すると、すぐに表の照明と看板のすべてが消灯しました。『節電してくれればいいのに・・・』と思っているだけではなく、少しの勇気と誠意を持って、直接話すことは大切だなと今日は感じました。気になっている場所があれば、節電の声がけ、勇気を持って試して下さいね。まだ余震が続く毎日ですが、皆さんの無事と日本の復興を心から祈ってます。
March 17, 2011
コメント(0)
CMで偶然見かけて気になってた、フリスク『マスカットミント』新商品って、なぜかいち早く試したくなっちゃいますねということで、買ってみました(というか、フリスク好きなので常備してます)うむ。実にさわやかなお味です。ミントが苦手な方にもおすすめですよとにかく、お口がフルーティーです。ベリーミントやオレンジミントと系統は似てるかも
March 4, 2011
コメント(0)
明日から、五泊六日の出張行ってきます。しかも、移動日なしのガチ出張です。初めて泊まるホテルばかり転々とするので、帰ったら報告しま~す
February 25, 2011
コメント(0)
今日届いた、スタバのメルマガは「SAKURAシリーズ」の紹介でした。とっても春らしい、限定のスタバカードを発見!久々に買いたくなって、地元のスタバに寄ったら、店頭の1枚がラス1でした。デザインがちゃんと見たくて、とりあえず1,000円チャージで購入。背景の淡いグラデと、前面のゴールドの縁取りしたイラストのコントラストがオシャレこのデザインは、プレゼントにいいなぁ!店員さんが「限定はすぐ売れちゃうんで・・・」と苦笑いしていたのもわかるなぁ。早く再入荷しますように~
February 15, 2011
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年も気ままに日記を書くので、よろしくお願いします。よい一年になりますように
January 1, 2011
コメント(0)

今日も、GROUPON買っちゃいました「歯のクリーニングと唇のトリートメント」で、1,500円なんですよーーー!!!年末に歯医者さんで歯石除去しなきゃなぁーって思ってたので、いいかな~と!81%OFFに感謝年末までに行こうと思っているので、報告しまーーーす!GROUPONは新規登録の場合、友達紹介で登録するとお得ですよ下記の友達紹介からサイトへ飛んで、メニュー右の新規登録をして下さい。登録後、1,000円以上のクーポンを購入すると、次回から使用できる1000円の割引チケットがGETできます。詳しくはこちらで確認して下さい。美容院のクーポンはコースが自由に組み合わせられるお店が多いですよ!》》》 友達紹介「GROUPON新規登録」はこちらから 《《《
December 20, 2010
コメント(0)

最近、GROUPON見るのが日課になってます w今日は、「キャラのGROUPON」買っちゃいました最近は、松本平太郎美容室に通っているんですが、トリートメントの持ちがちょっと気になってて・・・持続性というか、しっとり感がもう少し欲しいんですよねぇ。以前はTAYAのモイスチャーフィックスのトリートメントがお気に入りだったんだけど、担当の人が辞めちゃって・・・。今は、美容院ジプシーしてます wなので、試したことはないけれど、ハホニコのプレミアムトリートメントができるお店のクーポンをGETしてみました!GROUPONは新規登録の場合、友達紹介で登録するとお得ですよ下記の友達紹介からサイトへ飛んで、メニュー右の新規登録をして下さい。登録後、1,000円以上のクーポンを購入すると、次回から使用できる1000円の割引チケットがGETできます。詳しくはこちらで確認して下さい。美容院のクーポンはコースが自由に組み合わせられるお店が多いですよ!》》》 友達紹介「GROUPON新規登録」はこちらから 《《《
December 19, 2010
コメント(0)

やっぱり気になってた「MYURAのGROUPON」買っちゃいましたデザインが上品な感じだし、内容も良さそうです。友達の分もGETしたので、誘って一緒に行ってこようかなGROUPONは新規登録の場合、友達紹介で登録するとお得ですよ下記の友達紹介からサイトへ飛んで、メニュー右の新規登録をして下さい。登録後、1,000円以上のクーポンを購入すると、次回から使用できる1000円の割引チケットがGETできます。詳しくはこちらで確認して下さい。ネイルのクーポンは70%OFFもよく見かけるので、オススメです》》》 友達紹介「GROUPON新規登録」 《《《
December 6, 2010
コメント(0)
『GROUPON』グルーポン知ってますか?今日のyahooニュースで「米グーグルのグルーポン買収交渉、不調に終わる」と出ていた、GROUPONです。記事はこちらです。50%以上割引で最大97%になるクーポンサイトなのですが、見ているだけでも楽しくて最近はネイルとレストランのクーポンを購入しました。まだ使ってないので、お店に行ったらレポしますね。楽天のサイト経由なら楽天ポイントが200ポイントつきます。12/末までのキャンペーンはこちらです。でも、でも、でも!!!お友達の紹介なら1000円の割引チケットがもらえるんですよ。購入したいクーポンがあるなら、楽天ポイントより断然お得ですよね。私はどちらもGETできなくて、すごく損した気分でした・・・下記の友達紹介からサイトへ飛んで、メニュー右の新規登録をして下さい。1,000円以上のクーポンを購入すると、次回から使用できる1000円の割引チケットがGETできます。詳しくはこちらで確認して下さい。》》》 友達紹介「GROUPON新規登録」 《《《今は、このネイルのクーポンを買うか、すごく悩んでます。通常16,000円が4,800円・・・70%OFFですからね。内容がいいし、使用するのも初回来店のみじゃないのがいいですね
December 6, 2010
コメント(0)
またも夕食難民になりかけて、今夜も食べログに助けられました無性に辛いモノが食べたくなって『ビィヤント』に行ってきました。カレーはビーフ、チキン、シーフード、ベジタブルの中から選ぶのですが、辛口があるのはビーフのみ。辛いの食べたいので、ビーフ即決!レビュアーさんの意見を参考に、『カツカレー辛口』を注文。大きなお皿にたっぷりのターメリックライスとサクサクカツと辛いルー!もう、もう、大満足。辛くて、汗や鼻水出てもいい!ただ個人的には、ターメリックライスがもうちょい風味が欲しかったかな。詳しくは食べログのレビューで書いてます。
October 21, 2010
コメント(0)
そうそう。『かもがわカフェ』の店先で、おばさまに急に声をかけられ・・・最新刊の冊子とともに、ちっちゃいブーケを渡されました。ランチのことで頭いっぱいな私は、思わぬ出来事にびっくりしましたが・・・とりあえず素敵なトルコキキョウだったので、ラッキー後で冊子を見たら、何かの団体の紹介でした。うーん、興味がなくてごめんなさいでも、ブーケはきれいなのでありがたく飾ってます。
October 18, 2010
コメント(0)
今日はOFFだったので、お昼はのんびりカフェランチにしました近所にある『かもがわカフェ』(HPリニューアル中)日替わりランチはプレートがコロッケで、揚げ物気分じゃない私はカレーをチョイス。今日は「チキンとさつまいものカレー」でしたサラダ、カレー、ヨーグルト、ドリンクで750円。ホットのジャスミンティーをチョイスして、食後ものんびり。窓際のお席で心地よい時間を過ごせました。自家焙煎のコーヒーが有名なお店なので、今度は夜に訪れたいと思います 京都のカフェランチ 価格:930円(税込、送料別)
October 18, 2010
コメント(0)
秋だけの期間限定ですが、今日から京都に住んで働きます昨日まで、関東は雨が降って寒かったのに、京都はポカポカでした住むのはマンスリーマンションですが、早速ゴキと遭遇・・・必死にベランダへ追いやりました。まぁ、持参のぞうきんと超電水で掃除しまくって、もう安心かな?しつこい汚れもこれ1本!2度拭きいらずで身体にも安全!消臭・除菌・家中の掃除に【超電水クリ...
October 10, 2010
コメント(0)
昨日食べたかき氷・・・お店の前を通ったら、9月の限定商品で継続されてました。あはは限定商品で思わず食べちゃったけれど、翌月も継続されるって考えてなかったな。まだまだ暑い日が続くので売れそうですね。
September 1, 2010
コメント(0)

抹茶と苺のかき氷(東京ミッドタウン限定)価格:1000円(税込)仕事帰りに上司とミッドタウンの『京はやしや』に寄りました。今日までの期間限定メニューで、実は昨日から狙ってましたイチゴシロップととろーり練乳が美味しかったです。でも、お店の冷房が強めだったので、食べ終わったとき寒かったです。と、鳥肌が・・・ w+300円でお茶をつけられるので、かりがね玄米茶を頼みました。二煎目も楽しむなら、ほうじ茶系の方がいいかもしれませんね~。ここのお店は、抹茶のスイーツを手みやげにしたいときは、こぶりでちょうどいいです。また、贈り物にも京都っぽいデザインのパッケージが喜ばれますよ~京はやしや(楽天店舗)今秋は関西で仕事するので、お気に入りの三条店にも通えそうです
August 31, 2010
コメント(0)
仕事帰りに「Girls Award 2010」行ってきました。15時スタートでしたが、仕事があったので19時くらいに到着。やはりプログラムはすでになく、うちわだけ入り口で渡されました。今年が第一回の音楽とファッションが融合したイベントなのですが、西野カナちゃんが印象的でした。そうそう、帰りにお土産をいろいろもらえましたよ・あめ(チュッパチャップス)・ジュース(piknik)・リップバター&携帯ストラップになってるミニグロス(CANMAKE)・その他、カタログとちらしきれいなものを見るって大切ですね自分磨きしよっと
May 22, 2010
コメント(0)
1ヶ月ぶりに、「Lancers」に応募してみました。個人や法人がネット上のマッチングでお仕事をするサイトです。「Lancers」についてはこちらでどうぞ。 なかなか思うような応募ができなかったのですが・・・夜中、いたずら書きに近い状態で考えてたら、アハッ!っとひらめいたのです w まだ選定中ですが、はじめてクライアントからお気に入りを示す★がついてる!素直に嬉しいし、めっちゃ励みになります。 詳しくは、副業・副収入のblog「うさぎの台所事情」で書いてます。
May 20, 2010
コメント(0)
![]()
去年の12月、「アルクアラウンド」を聴いて大好きになった、サカナクション。頑張って、奇跡的に取れたチケットを手に、ライブ行ってきました!心地よい音楽と、和やかなMCで、またライブに行きたいなと思いました。んー、今は言葉にならない・・・最高でした!!!KIKUUIKI(初回限定)
May 15, 2010
コメント(0)
今日は忙しくて、15分でお昼ご飯を食べなきゃいけなかったのですが、お弁当を買おうにも、お昼時なので、長蛇の列が・・・そこで前から気になっていたミッドタウンの『chowder's』に行ってきました。名前の通り、チャウダー専門店です。私が頼んだのは、トマトライスと本日のスープがボールに入り、コーヒーか紅茶がついている850円のセット。この日はチキンのココナッツカレーでした。急いでご飯を食べたいときには向いてるお店で、9割が女子でした w
April 21, 2010
コメント(0)
仕事帰りに友達とふらり・・・ミッドタウンの『京はやしや』に寄りました。抹茶ゼリーに抹茶わらびもち、抹茶アイスと抹茶づくしです。寒天と白玉と餡も、バランスよくて美味しかったです店内はさほど広くないのですが、ミッドタウン店はお花をはじめ植物がたくさんあるので、都度、その季節を感じられるところが好きです。あっ。いつの間にか楽天にもお店があるんですね・・・京はやしや個人的には京都の三条店が広くてオススメ。鴨川見ながらチベット雑炊(バターが入っている変わった雑炊)を食べるのが、一番のお気に入りです。
April 20, 2010
コメント(0)
ミッドタウンB1Fの『回転寿司 函館 まるかつ水産』でランチです。仕事中のため、30分以内で食べれるお店!という条件で選びました。穴子丼、ご飯が酢飯になっていて、かなりボリュームあります。上の部分だけ食べて、下のご飯は残そうかなーって思ったら・・・なんと、薄い穴子が二段になってました勢いに任せて、きれ~いに完食 wお腹いっぱいで、午後眠くなったのは言うまでもありません。ちなみに、店内はカウンター席の回転すし派と、テーブル席の丼もの派に分かれます。私は生ものが苦手なので、迷わずテーブルでしたが w何気に初めてのお寿司屋さん、体験でした ^^ミッドタウンの『回転寿司 函館 まるかつ水産』のサイトはこちら楽天でお取り寄せもOK・・・函館・北の直行便のサイト内に『まるかつ水産』あります。
April 20, 2010
コメント(0)
![]()
最近いいなぁと思ったのが『絵封筒をおくろう』という本。読むというか、見るというか、とにかく楽しいんです。封筒をキャンバスに見立てて、自由な発想で絵を描く『絵封筒』。切手の使い方も、個性があって面白いですよ。メールは簡単にすぐ連絡が取れますが、ちょっと時間をかけて・・・世界に一点だけの絵封筒で友達へ手紙を書きたくなりました。切手の博物館・・・http://yushu.or.jp/museum/index.html国内外の切手が買えます。毎月23日はふみの日で入館料が無料になります。面白いなと思ったのが、切手で入館できること。詳細はHPを見て下さいね。通信総合博物館(ていぱーく)・・・http://www.teipark.jp/about/about.html日本で唯一の「情報通信関係の総合博物館」。郵政・電気通信・放送の各事業の展示をしてます。
April 19, 2010
コメント(0)
久しぶりに、「Lancers」に応募してみました。個人や法人がネット上のマッチングでお仕事をするサイトです。「Lancers」についてはこちらでどうぞ。 今のところ、私にとっては『毎日開催されているデザインコンペ』という感じですね。これが副業になってくれたら、嬉しいんだけれど・・・そう甘くはない世界なので・・・ 詳しくは、副業・副収入のblog「うさぎの台所事情」で書いてます。
April 18, 2010
コメント(0)
WEBか本か・・・どこかで見かけたプチ情報!「掃除機の中にアロマオイルを含ませたコットンをいれると、掃除機をかけたときに、お部屋が良い香りになる」というもの。お部屋を片付けていたら、ボディショップのパフュームオイル(サツマ)を発見!急にプチ情報を思い出して、ティッシュにちょこっと含ませてゴミパックの中にポンッ!後は普通に掃除機をかけるだけ。な、なんとっ!お部屋が本当にいい香りになりました!ゴミパックの臭い匂いはしなかったんです。アロマランプ使うより効率的だし、お部屋もきれいになっていいですよ一度は試してみる価値あるんじゃないかと!アロマオイルじゃなくて、好きな香水とか使ってもいけるものですね。
October 29, 2009
コメント(0)
![]()
毎日飲むドリンクをペットボトルにしていることが多いのですが・・・週5日買っても、150円×20日=3,000円。結構お金使ってますよね・・・エコじゃないし・・・。しかも、夏でも温かいのを飲みたいので、いろいろ店頭でリサーチしてました。やっとこれだというのを見つけて、昨日注文しました。早く届かないかなぁ~♪サーモス ステンレスマグ 0.5L バニラ JMY-500-VAN[JMY500VAN]
March 18, 2009
コメント(0)
![]()
久しぶりに思い切った買い物をしちゃいました。仕事帰りに、ruのベージュのパンツスーツを試着しに有楽町マルイへ。前から欲しくて二回目の試着なので・・・やっぱり購入。それで勢いに乗って有楽町のビックカメラへ行き、iMacを購入。ず~っと買う時期悩んでたんだけど、急に買いたくなって・・・ w遅い時間にお店へ行くと、金額とポイントの還元率が変更になっていて、オススメです♪ちなみに、3月4日発売の新機種158,800円が154,800円になってて、ポイントは通常5%が15%になってました。でも来月の支払いがちょっと怖いなぁ w買ったのはこの機種♪【送料無料】★Apple iMac 24インチ:2.66GHz【税込】 MB418JA(IMAC2.66/24) [MB418JAIMAC26624]
March 17, 2009
コメント(0)
銀座三越「サンフルーツ」のプリンです♪サンフルーツ大好きなんです w中央のプリンはちょっと固めで甘さ控えめ。上品なお味。プリンの下にはしっとりスポンジケーキがっ!ほろ苦のキャラメルクリームがサンドされてます。フレッシュフルーツはどれも美味しくてさすがです。カットフルーツもよく売れてますからねぇ~。そうそう・・・ロールケーキも美味しいのでぜひご賞味あれ♪甘さ控えめの生クリームとフルーツの相性が最高です★フルーツは惜しみなく入ってますから w私の次回は・・・夏らしくさっぱりと、グレープフルーツやレモンをくり抜いて作ったゼリーでしょうかwあぁ、食べたばかりだというのに ^^;サンフルーツ・・・http://www.sunfruits.co.jp/
July 2, 2008
コメント(0)
仕事帰りにふらっと立ち寄った串揚げ屋さん「多奈何」新宿の南口近くに店を構えて、周りは家電量販店もあってうるさいのに・・・一歩お店に入るとそこは別世界です。初めて行ったのですが、こじんまりとした店内はすごく落ち着いていて、新宿というのが嘘のよう。通された席は一枚板のテーブルで趣がありつつ、昭和の香りもする感じです。『串揚げと旬の味』と看板にあったので「はじめてコース(2500円)」と「衣かつぎ」を頼みました。頃合を見計らって、一本づつ丁寧に揚げてくれ、職人さんが席まで一本ずつ運んでくれます。小皿が三つに分かれていて、ソース、ぽん酢?、塩、となっているのですが、串をお皿に置いてくれるときに、おすすめの食べ方、ソースならソースのところに串の持ち手を向けてくれるんです。職人さんとのちょっとした会話も、すごく癒される声のトーンで良かったし。もちろんお料理は素材の味を活かしていて、とても美味しかったです。初めてコースは「前菜二点盛り・生野菜盛り・串揚げおまかせ6本」です。活車海老、糸こんにゃく、なす、鱧、赤飯の鯛巻き、デザート串(女性が同席したときだけ出してくれる特別な串なんですって)だったかな。w追加の串で、ズッキーニとチーズ、ゴマ豆腐のうに詰め、みょうがの海老巻きを頼みました。単品も210円~なのでリーズナブルですよ。あまりにも美味しかったのですぐに友達に教えちゃいました♪一人でもふらりと寄れる感じなので、ぜひ旬の食材を堪能してみてください。串揚げと旬の味「多奈何」http://nttbj.itp.ne.jp/0333436672/index.html
July 1, 2008
コメント(0)
1日から5日まで、大阪出張行ってきます♪私の辞書には連休って言葉はないのかも・・・相変わらずバイトだし、お仕事三昧で忙しい毎日ですが、幸せです。
April 30, 2008
コメント(2)
久しぶりのお休みに頑張ってる体をリセットしたいなぁ~と思い、友達と近所のビクラムヨガの体験レッスン(千円)へ行ってきました。初めてのヨガで二人ともすごい楽しみにしてたんです ^^スタジオ内は気温40度、湿度55%とインドと同じ環境にしてあるとのこと。見よう見真似で素人全開だったけれど、90分間大量の汗をかいてすごくすっきりしたので、帰るときにトライアルチケットを購入。仕事でなかなか行けそうにないので、2ヶ月間で6回通えるチケット(9千円)にしました。体験レッスンの千円がキャッシュバックされたので、なんだか得した気分★インナーマッスルが鍛えられるようなので、代謝があがるといいな~。今日は夜になっても体がぽかぽかしてて、なんだか心地よいです♪ヨガもいろいろ種類があるので、体験レッスンを利用して自分に合ったのを探そうかな ^^
April 20, 2008
コメント(0)
4月でフリーター生活も丸2年を迎えてしまいます。実演販売、サンプリング、イベント運営・・・他にもいろいろやったなぁ・・・。今は上記3職種をかけもちしてます wさすがにもっと責任のある仕事を任されたいし、いろいろな提案もしたくなってます。そのうちの1社がまだまだ成長段階の若い会社で、一緒にいろんなものを作り上げる楽しみがありそうなのです。現状バイトから社員の道はかなり狭き門というか、すでに受け入れNGになったという噂もありまして。明日、仲の良い社員の人とランチしながら仕事についてお話してきます。安定した収入も欲しいけど、何より営業がしたくなってる私。かつて正社員で働いていたときはものすごくあがり症で、営業行くのが嫌だったのにねぇ wいまは企画書すごい書きたいもん。今年はアグレッシブに行くぞっ♪
February 4, 2008
コメント(0)
![]()
今年はとにかくいろんな意味で変わりたい!ということで・・・テーマは「アグレッシブ」w毎年買ってる「デルフォニックス」の手帳はお取り寄せまでして「赤」にしたのも、攻撃的に勢力的に予定をガンガン入れていきたい!という気持ちがあったから。ということで、ここの更新は相変わらずですが、今年の私はちょっと違います wど~ぞ、今年もよろしくお願いします♪ 【2008年 ダイアリー Diary】DELFONICS(デルフォニックス)A6 リネン(スケジュール帳)Size:...
January 1, 2008
コメント(0)
![]()
アトピーによいと言われているので、最近は圧力鍋で玄米を炊いてます ^^今日はあずきを食べたい欲求を満たすために、赤飯にしました!でも、手間をかけずにできるかな?と思って、あずきを茹でこぼさずにそのまま玄米と一緒に炊くという暴挙に出て・・・失敗しました T-T水加減もよくわからずに適当にやったからなぁ~焦げた匂いでいち早く火を止めたけれど・・・焦げはあるし、あずきも玄米も固い代物が3合分 ^^;;;どうしようかな~と思ってレンジにかけてみたけれどダメで・・・得意の土鍋でおかゆにしてみました前に本で「甘いのも美味しいのよ」と書いてあったので、三温糖を入れておしるこ風に w激ウマッ!!!焦げがお餅を焼いたときの香ばしさを醸し出してました w調子にのって食後に明日の朝の分も土鍋で作っちゃいました ^^;ちなみに私の好きなおかゆの本はこれ!沢山載ってるし、見てるだけでもきれいな写真のお料理本です♪ 美人粥
October 2, 2007
コメント(0)
お久しぶりです。久しく更新していなかった日記ですが、ぼちぼちまた書いていこうかな~と思います。最近は美味しいお店にちょこちょこ行ってるので、ダイエット話だけじゃなく気ままに書きます♪他にもやってみたいことがいろいろあるし!どこかで共通の話題があればいいですよねっ ^^お友達も初めての人も、またふらっと立ち寄ってくださいね~
October 1, 2007
コメント(0)
出張やら何やらですっかり遠のいていたビリー隊長と、久しぶりに会いました!久々の「基本プログラム」尋常でない汗をかいて、びっくりです。生理が昨日終わったので、ここから1週間くらいはがんばって続けてやってみようかなぁと。暑くなって、汗をかく季節だというのに、ちょっとお腹がたるんできてる気がするし ^^;はげみになるテーマを見つけたから、いろんな人のとこにも遊びに行ってみようっと! [正規代理店] 今だけポイント5倍!ビリーズブートキャンプ DVD版(ビリーバンド×1セット)
July 12, 2007
コメント(2)
2~5は出張でした!それで、羽田→自宅→都内と移動して、デートしちゃった♪今日は彼に服を褒められて、気分上々です wだって、すごくセンスいいから
July 5, 2007
コメント(0)
19時になっても原稿が全部揃わなかったから、さすがに焦りというか諦めてた私。でも、明日から出張だし・・・早く納品して欲しいって言ってたし・・・入稿が気になったまま出張なんていや~!ということで、めっちゃ頑張ってデータ完成!さっきOKもらったので、明日の朝早く起きて、確認用→入稿用に作り直そう!それで、皮膚科に行ってアトピーの薬もらって、夏服買いに行って・・・wおやつの時間に高松~福岡出張へ旅立ちますっ!あ・・・出張の用意・・・してない ^^;;;とりあえず今夜はお風呂入って寝ようっと wおやすみなさ~い★
July 1, 2007
コメント(0)
不定期なデザインのお仕事・・・。出張前のバタバタでやっつけとかないと!まだ原稿が揃ってないのがきになるけど・・・今日中には完成させて、明日の午前中には入稿だわ!15時に羽田にいなきゃいけないし。昨日は慌てて買ったモニターをつないで、明け方までネットしちゃったけど w今日はちゃんとお仕事します~っ(>_
July 1, 2007
コメント(0)
一昨日、仕事のスケジュールを調整する場で他人の摂食障害の話を聞かされ・・・予想外のことに、心が不安定になってしまった。相手は私が不定期な摂食障害を持っているとは、微塵も思わずその話をし、私が仕事を断れないような状況を作ろうと必死で・・・。あまりにも理不尽な交渉内容だったのでお断りしたけど。でも、しつこく交渉されたから、断ったことにすごく罪悪感が残って・・・。その晩、帰ったらすぐに食べて・・・胃の形がわかるほど詰め込んで・・・吐きました。もう・・・なんでちょっとのことでコントロールきかなくなるんだろう。というか、ここの会社とは二度と仕事はしたくない。交渉の進め方が汚い。そして、今日。仕事現場でまたその人と会ったら、いろいろ思い出して。帰宅後に大量に詰め込んでしまった・・・。まだ吐いてはいないけれど、気持ちが悪い。時間が経てば、吐きづらくなるのに・・・。会う約束をしていた彼には急遽仕事からみでキャンセルされ・・・強がって「仕事の仲間と呑みに行っとけ~」なんて元気そうなメールしたけど。ホントはすっごく会いたかったのにね。だめだ・・・。やらなきゃいけないことは沢山あるのに、心がドシャ降りで、まわりが何も見えてない。
June 30, 2007
コメント(0)
お久しぶりです。今月11日のお休みを最後に連勤中でして・・・。日記がUPできないくらいバタバタしてるので、ちょっと仕事入れすぎたなぁと反省中です。で・・・時間感覚が鈍っていたら、なんとPC使うお仕事の時期になってしまい大慌て。先日壊れてしまったモニターでは仕事ができないので、やむなく中古のモニターを購入です。夏にはi-Macの24インチを買いたいと思ってるので、その場つなぎですが ^^;余計な出費だわ・・・来週は高松と福岡に出張なので、月曜日に入稿しないと・・・。やはり私は根っからのM体質のようです w
June 28, 2007
コメント(0)
![]()
今日は何を捨てようかな~と、通勤途中に考えてワクワクしてる自分にびっくりです♪平日の片付けはちょっと難しい気がするので、とにかく毎日何かモノを減らすことにしました。今日は帰ってから、ペットボトル3本をスーパーのリサイクルボックスへ持参♪でも、明日のごみの回収がペットボトルだったと後で知って・・・あはは w後は、ごは~んの後に部屋をちょこちょこっとお片付け。と言っても、モノを少し分別しただけでやったうちには入らないかな ^^;それにしても、こうやって少しずつ部屋からモノが減っていくんだな~と思うと、めちゃ楽しみです。とにかく継続・・・。がんばろうっと。持たない暮らし
June 4, 2007
コメント(0)
夕方、大学時代の友人から電話がかかってきて、いろいろ話してました。どうやら、彼は1年付き合っている彼女と結婚するか悩んでいるらしく・・・私なんかに相談するのは間違っていると思いつつも、どうやら役に立ったらしい wまぁ、結局のところ自分の結婚の悩みよりも、私の体のことを心配して電話してきたのだということがわかり・・・なんていい奴なんだ!と軽く感動したわけなんですが ^^私はこのままフリーターを続けるつもりはなく、前職(販売促進)の業界かまたはイベント系の業界に就職したいのですが、「無理はしないように!」とかなり念押しされました・・・。多分無理だなぁ・・・と思うんですがね ^^;どんな内容でも仕事は大好きだし、倒れるギリギリまで無理して頑張る自分も大好きだし。でも、独立する予定のデザイナーの先輩に一緒に仕事をしないかと誘われたり・・・広告代理店で働いてる彼から現場の話を聞いたり・・・バイト先でいろんな仕事を任されるようになったり・・・いろんな情報が入ってくると、何の仕事がしたいのかがぼやけてしまう。答えはかなり前から固まってるのに。自分に自信がなくて、再就職はなかなか踏み出せなかったけど・・・もうちょっと・・・彼に誇れる自分でありたいから、頑張ろうかなぁと思う今日この頃です♪
June 3, 2007
コメント(0)
![]()
明らかに自分の許容範囲を超えている量のモノがある、私の部屋・・・。毎日少しずつとはいえ、続けなければ意味がないので今日は何を減らそうか考え・・・。友達から借りてたCDを返すことにしました ^^毎日毎日頑張ってたら多分続かないから、たまには手抜きの日もありかなと wでも、確実に靴箱ひと箱分の「モノ」が部屋からいなくなって気持ちはスッキリ♪明日は何を減らそうかな~ ^^持たない暮らし
June 3, 2007
コメント(0)
![]()
センスのいい部屋って、雑誌の中だけの世界かと思っていたんですが・・・実在するんですねぇ・・・彼は普通~のアパートに住んでるのに、すごく居心地のいい部屋なんです。自分の部屋との大きな違い・・・それはモノが少ないということ。家具や食器、洋服はホントにこだわってモノ選びをしているみたい。できるだけ自分のテイストと違うものは家に置きたくないって言ってたし。あぁ、私の部屋・・・マイルールとか言って散らかり放題だ。統一感ってものがない!実家だから彼が来ることはないけど、なんだか恥ずかしくなって・・・お掃除・お片づけ系の本を本屋で物色 wで、一番私に向いてそうな感じの「持たない暮らし」をチョイス♪もちろん図書館で予約して、借りましたが ^^;持たない暮らしいっぺんに片付けようとするのではなく、徐々に。そして、リバウンドしないように意識の改革。お片づけってモノを減らすだけじゃなくて、必要ないものを持たないことが大切ですよね。あとは自分の心地よさ ^^いやはや、ステキな本です!片付け下手な私がヤル気を持続できそうですもの。ホントちょこっとづつしかお片づけしてないけど、楽しいし w・コンポの上・お風呂場の棚・食器棚のグラス・パソコン周りこんな感じでのんびり片付け中~ ^^時間はかかるけど、私には向いてそうなので頑張ろうっと。
June 2, 2007
コメント(0)
そうそう、長年使ってたモニターがついに・・・壊れてしまいました。色が青みがかってきてて、怪しい兆候はあったのですが。ぷちっという音とともに濃い紫色になってしまいました・・・で、最近は母親のパソコンを借りているのですが。Winって使える機能多いですね~ wいつもはMacなので、びっくりです。でも、買い換えるのはiMacの24インチかなぁ~♪A3書類が見開きでいけるのはステキだし。でも、そろそろ新機種の発表があるらしいと噂を聞いたので、ちょいステイです。
June 1, 2007
コメント(0)
私を取り巻く環境で大きく変わったこと・・・それは好きな人ができたことかな。チャットで出逢った人なので、まだ警戒はしているけれど・・・逢えば逢うほど、ハマっていくのがわかってるんですよね。B型だもの w大阪出張の合間、風邪をひいたときに病院まで迎えに来てくれて・・・それがはじまりだったんですけどね。その後も、大阪へ出張行く前にちょこっとでも逢いたいと言われて、私が新幹線の時間ずらしたり、帰ってきた時はお休みだったのに駅まで迎えに来てくれて・・・疲れてるだろうしってことで泊めてくれたり。お互いに甘やかしたり甘やかされたりで心地よくって・・・ダメです wって、完璧ノロケですね ^^;見た目もセンスも仕事も・・・すべてにおいて完璧で。尊敬できるところがないと恋愛できない性格な私ですが・・・もう出逢うことはないだろうと思っているくらい、雲の上の存在で。遊ばれているのかどうかが、ちょっと気になるところですけど。相当幸せな生活送ってます wあとは仕事の方でも色々と変化がありまして・・・それはまた今度お話するとしましょう♪
May 31, 2007
コメント(0)
実はGWの大阪出張あけ休まずに仕事したら、案の定風邪をひいてしまい・・・慌てて病院へ行って、その翌日からまた大阪へ出張してました ^^;それがまだ完治してなくて・・・結構長引いてます orzでも、最近、私を取り巻く環境が少しずつ変わってきていて。仕事やプライベートのことでちゃんと考える時間を作らなきゃっ!て感じです。その話はまた風邪が治ったときにでも・・・ ^^
May 17, 2007
コメント(0)
長かった大阪出張から、さっき帰ってきました~ ^^いろいろと考えることの多かった今回のお仕事。詳しくは少しずつUPしますが、日本の離島の人とお仕事してました。とってもハートフルな方々で・・・いつもとは違って、のんびりした雰囲気のお仕事でした ^^あっ!明日は5時起きでお仕事なので、そろそろお風呂に入って寝ます~ おやすみなさ~い★
May 6, 2007
コメント(0)
27日に「明日からGWなのかっ!?」っと友達からのメールで知りました ^^;今年はきれいさっぱり忘れてましたねぇ。まわりからは仕事しすぎだと言われつつも・・・明日から怒濤の「5泊6日大阪出張」です ^^実質5日間のお仕事で、明日は前泊なんですけどね。だから・・・大阪へ直行しないで大好き~な京都立ち寄りしますっ★取りあえず「ぎをん 小森」で甘味を食べることだけ決めてる私・・・ ^^;今の時期はどこが綺麗なのかな~。さてと!これからキャリーバッグと新幹線のチケットを買いに行って来なきゃ wではでは、みなさんよいGWをお過ごし下さい♪
April 30, 2007
コメント(0)
昨日は疲れていて、お休みしました。肩から二の腕にかけてと、太腿の後ろ、おしりまわりが相変らず筋肉痛 wその状態で応用プログラムについていくのは至難の技・・・。結局、最後の方はついていけなくなってしまいました。まぁ~、初心者だし基礎体力がDVDの出演者とは違うから・・・気にしないでのんびりやろうっと ^^なかなかビリーは効き目ありそうですが、数字におぉ~っという様な変化はありません・・・。でも、代謝がよくなった気がします!初日より汗をかくのが早くなってるので。明日からは腹筋プログラム・・・ついていけるかな~ ^^;ドキドキ・・・今だけポイント7倍!送料分ポイント還元!ビリーズブートキャンプ DVD版(ビリーバンド×1セット)
April 22, 2007
コメント(0)
全352件 (352件中 1-50件目)