うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2006年07月20日
XML
カテゴリ: 普通の日記
いつもe-honで買いこんでは、自分の第二の本棚として書店を利用しているヤクザな読書家うさぎですが、前回書店に溜まった本を取りに行ったのが6月の終わり。つまり、現在で約3週間くらい行っていなかった…。

いえ。嘘です。途中でセメダインを買いに行ったけど、面倒だったので『e-honで取り寄せのうさぎです』と言わなかっただけです。ふと見上げると、いつものレジの後ろの私のコーナーには梱包された本たちが…笑^^心の中で『今度迎えに来るね』と別れを告げ、セメダインだけを持って帰る…笑^^

そして、昨日の緊急手術と今日の予定手術も無事終わり、堂々と本屋さんに…笑^^いえ、だって、学会とかいろいろある時って、逃避行動に走りやすいので、せめて、片付いてからのほうがと思ったのです。

ネットで頼むごとに梱包されるのでバラバラの箱や袋に入っているのを、お姉さんがレジを打つのと平行して開ける。(お店の人もしてくれるのだが、一緒にすると早いので手伝う)お店のおじさんが『運ぶのに、小さいダンボールお持ちしましょう…』と言い出す。へ?と思い『いえ、袋でいいです』と私。

そして、レジを打ち終わったお姉さんの台詞は『27439円です』…。ハイ?そうなんです。今回は小説が16冊、漫画が7冊、旅行のガイドブックが1冊なのですが、小説の中に厚いのが何冊かまぎれていたのでした~。ちょっとギクリとしました。やはり、ブラックリストに載っているのかしら?私…。そして、二つの袋に入った本たちを片手で持ち上げ、店を出たのでした。そう。うさぎは力持ちであった。店のおじさんにはありがたいけど、ダンボールをもらったら、梱包を店で開けてもらった意味がなくなっちゃうんですよ~。笑^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月20日 22時37分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: