うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2006年12月08日
XML
カテゴリ: 医療系
今年は感染性胃腸炎が多発しているのだ。もちろん、職場でみていれば、吐き下しの人がたくさん入院しているから分かってはいたけど、ま~、内科の病棟は大変だなぁと思っていた。

が、しかし。
そーは問屋が卸さなかった。

まず、先週の水曜日の夕方4時ごろ。上司がやってきて(私を探しているときはろくなことがない、ぶつぶつぶつ)『うさぎ君、看護師のN君のお父さんが新潟で盲腸で手術を勧められて、今逃げてきている途中だっていうんだ。今まだ列車の中だっていうんで夕方5時くらいでないとこれないかも。悪いんだけど、僕(うちの上司は自分を僕という)夕方から会合があるから診ておいてくれる?』と。引き受ける前に、相談しろ~!自分が診ないなら尚更だ~。

いきなり、切られそうになり、逃げてきたN氏は実際はN看護師のお父さんではなく、夫であった。(おいおい、しっかりしてくれ~)そして、白血球が正常の5倍くらいに増えているなど採血の炎症所見はめちゃくちゃすごい。しかし、お腹を押してもぜんぜん痛くないのだ。???押しても痛くないけど、動いたりすると右の下腹が痛いとか。痛みの場所だけが、急性虫垂炎らしいが、全体的にはちっとも、急性虫垂炎っぽくない。おかしい。

そして、お腹のCTを撮影したら、小腸の炎症がめちゃくちゃすごかった~。重症の急性胃腸炎だった。虫垂は、腫れていなかったし、炎症もなかった。切られなくてよかったね。そのまま、感染性胃腸炎にて入院し、痛みは1~2日で完全に取れた。

そして、今日の早朝、昨夜からの右下腹部の痛みで来た患者さんが…。右下腹部を押さえると痛がるので、これは…!と思ったが、ちょっと押さえたときの反応がおかしい?昨日の夜から痛みが続いている急性虫垂炎にしてはちょっと違う?そして、聞いてみると…昨日から下痢をしていると…。あらら。そして、お腹のCTを撮ると、これまた、小腸全部が腫れまくり~。感染性胃腸炎にて入院決定。

今日の入院の人も、痛みはお臍の周りだけになり、右下腹部の痛みはなくなってしまった。急性虫垂炎の振りで私をたぶらかすなんて、感染性胃腸炎の分際で…ぷんぷん。なんだか、とんでもない余波です。(ちなみに、たいていはまず内科を受診して、内科で検査をして、手術が必要なものだけがくるため、こういう余波を受けることは普段はないことが多いのでした~てへっ)

皆様も、今年は感染性胃腸炎に気をつけてくださいね~。手洗いはしっかり。寒くなったからと油断せず、冷蔵庫にきちんと片付けましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月08日 20時23分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[医療系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: