うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2006年12月12日
XML
カテゴリ: 普通の日記
いつでもどこでも携帯に電話がかかってくる可能性があるうさぎ。それは自分で決めたことなのでしょうがないのだけど。しかし、そんなうさぎ、意外と本屋さんでうろうろしていたりすることも多い。まったり~と本を厳選していると響く特撮のテーマ曲。(ちなみに、今は牙狼なんだよ~^^)が、それは恥ずかしいのと、夜中でも電話がかかってくるためと、そういう理由でたいていは振動に設定されているのだ。そうそう、前回本屋で鳴り響いたときは仮面ライダーのオープニングだったとも。

が。マナーモードが解除されているときがたまにある。(今もそうなんだけどね。さっき、音楽がなってギクリとしました)それは、病棟が落ち着いていないとき。具体的には病棟の受け持ち患者さんのことで、電話がかかってくる可能性が非常に高いとき。

どっちにしても、携帯を持参しながら家の中を移動しているんですけどね~^^;だから、音楽がなっても一瞬のことなのだ。ほんの数秒しか音楽がかからなくて、…よく考えたら着信メロディってせっかく設定しているのに、ほとんど聴いたことがないかもしれない…。涙。何のための着信メロディなんだろう。でも、うっかりマナーモードに設定するのを忘れて、真夜中に音楽で鳴り出したら、他の家族に迷惑だろうし…。

そう思うと普段はマナーモードにしちゃうんですよね。時間帯指定とかできると便利ですよね。夜9時以降はマナーモードになるとかね。そしたら昼間は、大好きな特撮の曲が流れて…いいなぁ。そういう設定ってできないのでしょうか?できる機種もあるのかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 20時10分44秒
コメント(14) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: