うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2008年08月19日
XML
カテゴリ: 読書
夏なので、怪談をば…。昨日、ウキウキと、向かいの薬局で小振りなダンボールを5個もらってきたうさぎでしたが、今日の夜、車の中を見ると

ダンボールが1つ、ダンボールが2つ、ダンボールが…!!!
ダンボールが3つしかないではありませんかっ!?2個は一体どこへ…?

怖い話ですね~。いえ、特定の方たちにとっての怖い話でしたね。ハイ。あ、キラさんの怖い話は後日なのでもうしばしお待ちくださいませ、キラさん。

ちなみに。怖い話の続きを読みたい方は下のほうへ…。













2個のダンボールは、今朝、車からうさぎがウキウキと自室に運んだ。ウキウキのうさぎは、それを運んで、いつものフットステッパー運動をする前に引き出しの本を詰め始めたのであった。しかし…。入りきらないっ!!!入りきらないどころじゃないだろ?こりゃ。ということで、約10冊程度を引き出しに戻しながら、キュッキュッと詰め詰め作業をしたのであった。この引き出しが誰のだったかはノーコメントですが…うふ^^

続いて、このまま続けちゃえ!ともう1つの引き出しに取り掛かる。こちらは1冊分くらいのスペースが空く。お~。昼休みにのだめを読んで入れたらちょうどいい!ということに。

というわけで、うさぎの詰め込み作業が終わり、いつも通りフットステッパーに乗り、病棟を回り、外来に向かうのであった。ホッ。そして、ダンボールを発送するのを楽しみにしながら、一日を過ごしたのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月19日 21時55分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: