うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2009年01月05日
XML
カテゴリ: 読書


「人の数だけ萌えがある!」をコンセプトに、あの今市子が贈る、衝撃の問題作(!?)がついに単行本で登場!バレエ公演から連ドラ、映画、名作漫画から電車に乗り合わせたオジサマ、高尾山ですれ違った人まで(笑)超!局地的萌えどころをご紹介v『花恋』レーベル初の新感覚・BLエッセイコミック、ぜひぜひお試しあれ!

腐女子は、他の人と同じものを鑑賞しても、腐女子的な特別な眼鏡を持っていてそれで見ることができるのだが(これは真実)、その萌えだって、人それぞれ。腐女子の誰もが『これって萌えだよね~』と思うそんなものに隠れて、萌えがほんのり存在しているかも?

腐女子的な言い方をすればカップリングは王道もあれば、王道でないカップリングもたくさんありますよね~。あと意外な脇役カップリングとか。自分的な裏設定とか。(いいのか、こっちの日記でこんなことを書いて…裏の図書館で書いたほうがよかったのでは…汗^^;)

…話が逸れましたが、ゴホン。そんな王道からはいつもちょっと外れたところに萌えを見出す、今市子さんが書いた萌えエッセイ漫画です。




さて、うさぎは今年どれだけ読んだか…。
非腐読書 これを入れて6冊。(これってこれ自体は腐読書じゃないと思うのだ。腐についての本だけど)
腐読書  今読んでいる途中のが5冊目。
とこんな感じであります^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 22時44分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: