うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2009年01月16日
XML
カテゴリ: 読書


セーラー服、学ランなどの「期間限定の制服」、OLやスチュワーデス、料理人などの「働く制服」、さらに「戦う制服」「スポーツと制服」…なぜ私は、そしてなぜ日本人は制服が好きなのか。人生で一度も制服を着る機会に恵まれなかった制服好きの著者が検証する、ときめく制服、ときめかない制服の法則。
【目次】(「BOOK」データベースより)
期間限定の制服/働く制服/戦う制服/スポーツと制服/儀式と制服/制服の「頭部」/終章 制服を脱ぐ時

文庫本になったので、読んでみました。『負け犬の遠吠え』で有名な酒井順子さんが制服、というものに対する彼女なりの価値観などを妄想込みで書いたエッセイ。また、この妄想が如実で面白いのだ。今回は文庫本だけど、以前にハードカバーで出版された時に、制服を制服を着ている人を見て、自分がしている妄想や他の人がおそらくするであろう妄想を赤裸々に語っている。友達と『こういう制服見ると、こんなこと思っちゃわない?』というレベルではなく、世の中に向けて書いているんだもの、ある意味すごい。いえ、確かにそういうのに近い妄想、ありますよね、ハイ。笑^^

制服に人が何ゆえにときめくのか、それは期間限定や、場所限定という、TPOに縛られているものだから。なるほど~。それゆえにストイックさを感じる。ストイックゆえに、ちょっとのことで色気を覚える。ふむふむ。なるほど。制服の持つ不思議な魔法についても語られる。学生服を着ている男の子と平日デートで私服を見るとき…その魔法が解けちゃう話とか。(これに関しては逆もあるとうさぎは思うのだけどね。でも、うさぎも学ラン好きだったなぁ…。夏服から冬服に変わると3割り増しで格好よく見えたのは確か…笑^^;)普段、スーツで仕事しているできる上司とうっかり平日に会ったらば…夢は終わったみたいな?とか。

制服に感じるエロティシズムから、制服の持つ魔力、制服に拘束されて何かに帰属することによる安心感とか、あれこれ、偏見をも交えて語られる酒井順子エッセイでした。面白かったです。あはは^^懐かしい気持ちを思い出しました。

ちなみに、読んだのは昨日。昨日は、これ以外に腐読書の追加2冊でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月16日 21時51分37秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


制服のマジック  
温泉ひよこ  さん
なぜか 制服って憧れの君みたいなロマンスが、ありますね♪

スキー場で、スキーウエア着ている人を見て かっこいいね~と 思っていて 偶然 街中で、会うと普通のおっさんだったと言う錯覚もあったりします。

制服概論 面白い本があるんですね~ 感心してしまいました♪ (2009年01月17日 01時11分41秒)

制服か~(^w^;)  
deico  さん
仕事でヤタラ色々、イロイロ、いろいろ…嫌になるくらいお世話になりましたね(ニガ笑)
あ、ウチはブレザー&ネクタイ制服でした(*^_^*)うさぎさん的には萌えないかしら?
そう言えばバイト制服がモロに“威嚇系の制服”で似合い過ぎて高校生にナンパされた事あります…笑
(男性も女性のワイシャツ姿には萌えるらしいですね…同僚にもカッチリスーツ系萌えいましたし
看護士コスプレ(プレイ?…汗)の類とは違うだろうけど、日本人は制服が好きな人種なんすかね~(^u^;))
若い頃鍛え過ぎて微妙に逆三角形な体格なもので、モールの着いた制服が身体にシックリいき過ぎて
とっても哀しかったのを覚えてます(天然肩パットと母には言われていた…涙)

そして多分妄想はありませんが…制服資料は山程あります。ふふふ…結局…類友なのか…?(;∋v∈)
(2009年01月17日 10時21分06秒)

おひさしぶりです  
フユヒ  さん
コレ、文庫化されたんですね~♪
たしかハードカバーで読みました。

「制服」…ちょっと胸キュンな単語です
と、同時に、着る側としては朝、着る服を考えなくていいから
ラクだなーと思います
ああ、制服着たい(笑)(爆)
(2009年01月17日 15時23分38秒)

Re:制服のマジック(01/16)  
温泉ひよこさん
こんばんは。ありますよね~。制服が似合っていて、うっとりしていると私服でがっかりとか。逆もあるにはありますが。

スキー場での恋は、平地には持ち込まない方がいいというのは以前から言いますね。ぷっ。うさぎは残念ながら、スキー場での恋はありませんが。滑るのに精一杯です。あはは^^

うさぎたちの職種では手術場では目の辺りしか見えませんよね?それで格好いい~と思ったらマスク取ったら…ということも多いです。がっかり。

そういううさぎも白衣を脱ぐと、…ということかな?あはは。

鋭い分析で面白い、そして思い当たることが盛りだくさんの本でしたよ。 (2009年01月18日 22時06分20秒)

Re:制服か~(^w^;)(01/16)  
deicoさん
こんばんは。制服は、小学校~高校までセーラー服だったので、ブレザーは萌え、ですよん^^高校の時、夏服と冬服の中間に着る合服というのがベストに箱スカートだったため、寒くなってもそのまま粘って教師に呼び出されたことがあるくらい、セーラー服以外の制服に憧れが…。そう、問題行動を起こすくらい、制服に関して執着があったのだから、うさぎの属性は…制服フェチ?

白衣には萌えはないのですが、ナース服は着たことがあります。クリームイエローのナース服でナースキャップまで被った写真がありますね。某病院の開院記念のイベントでそういう試着があった。一体、何を考えているのだろう?ふふふ

制服資料が山ほど。その点はやはり同じ属性なのでしょう^^制服に関しては、うさぎもあれこれ語りだすと大変かも~。今でも、高校生の学ランを見るとクラクラします。(危ない人?) (2009年01月18日 22時12分09秒)

Re:おひさしぶりです(01/16)  
フユヒさん
こんばんは。酒井順子さんはあまりに有名すぎて『負け犬の遠吠え』もかなりあとになって初めて読みました。食わず嫌いはよくないですよね。

というわけで、この本も今回初めて読みました。制服、いいですよね~。自分が着るときは、楽チン、という意味でよかったです。今でもある意味、制服ですが…。ハイ、楽チンです、白衣。 (2009年01月18日 22時14分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: