うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2009年07月22日
XML
カテゴリ: 映画
7月の初旬にターミネーター4を見ました^^一緒に行く予定だった人間が足を骨折していたので、あっさり、自分だけで出かけてきました^^もともと映画は1人で集中してみるのも好きなので…ほほほ^^

ターミネーター、夜中に深夜映画で見たのが最初ですが、カイル・リース(ジョン・コナーの父親)が好きでした。低予算で、これほど、内容の濃い映画が作れるとは…ととても感心しました。

ターミネーターは実は、最初はそれほど、爆発的な人気だったわけではなくて、内容がいいのと、あとシュワルツネッガー演じるターミネーターの使命(サラ・コナーの抹殺)への執着振りと映像と、そういうものにより、長く人気を保ちターミネーター2で本当に有名な作品になったんですよね。

T2も好きでした。幼き日のジョン・コナーが可愛い。あの俳優さんがそのままジョンを演じてくれるとよかったのですが、なんちゅーかアメリカという国は若い人間がドラッグに触れる機会が多いんですね。彼も、ドラッグに溺れて何度も話題になったとか。残念です。あんなに美少年だったのに(おいっ!危ない思考が漏れている…)

T3はね、せっかく、サラとジョンがT2で頑張ったのに、審判の日が来てしまい、すごくすごくすごく悲しくなったので、苦手なお話でした。

そして、今回の4ですが、3の続きというよりも2のジョンが成長して、やがてリーダーになる途中という感じでよかったです。ラストの方で敵地に乗り込むジョンに対して妻が他の人にどう言えばいいのかと問うと…その答えは…

I will be back.

なんですよ~。ジョンの心の中では、T2でともに戦ったターミネーターが生きているんですよねっ。思わず、感動~っ。

T4ではいよいよ、若き日のカイル・リースも登場します。自分よりも若い、父親。そして、自分の与えた使命で過去に行き、サラ・コナーを守り、命を落とす運命にある父親…。複雑な気分ですよね。これはターミネーターの最初の作品のラストで、サラ・コナーが悩んでいたことでもありましたね。



面白かったということで。

(ほとんど4の内容に触れていないような…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 22時10分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: