うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2009年10月23日
XML
カテゴリ: 読書


フィオーレ王家が700年間治めてきた地中海の島国アセンシオンは、1770年、側近モンテヴェルディの裏切りにより、ジェノヴァに乗っ取られ、国王一族は皆殺しにあった―ただ一人、13歳の王子ラザールをのぞいて。敵に追いつめられ、崖から飛び降りた王子は、海をさまようなか、海賊船の乗組員に救われる。15年後、モンテヴェルディが総督として支配するアセンシオンに、一人の海賊が忍び込んだ。それは、7隻の海賊船団を率い、〈アンティグアの悪魔〉と呼ばれるほどに成長した船長ラザールであった。祝宴のさなかに城を襲い、裏切り者の一家全員を処刑しようとするラザールの前に、モンテヴェルディの美しき娘アレグラが命をはって立ちはだかる。大西洋横断、英国軍との戦闘、シークとの対決、王位奪還まで、ノンストップの海賊ロマンス初邦訳!ロマンティック・タイムズ賞受賞作。

ハーレクインロマンスをチラチラ読んでいる間に、何故だか、ヒストリカルロマンスを読んでいたうさぎ…。文字が書いてあれば、もしかしたらクトゥルー神話でもいいのかもしれない…。う~ん。

とりあえず、ヴァンパイアも狼男も戦乙女も登場しないため、読破に時間がかかったことは確かです。でも、お話自体は、大人の童話みたいで楽しかったです。アセシオンという島を舞台とした、陰謀もあり、恋もあり、さらに歴史的な背景(続編ではナポレオンの陰謀も関わってくるのだ)に翻弄される部分もあり、でした。

13歳の時に、父親の忠実な部下の裏切りにより、自分以外の家族を皆殺しにされたラザール。15年後、辛酸を舐め、生き延びた彼は海賊となり、復讐のためにかのアセシオンに戻っていた。しかし、父を裏切ったモンテヴェルディの娘アレグラを城に侵入する前に見かけてしまったことが彼の決断を変えていってしまう。

さて。隠れ腐女子でハーレクインロマンス大好きで、ヴァンパイア物大好きな看護師Aちゃんは…何と反応するのであろう?いや、彼女も結論は活字中毒だから…それこそクトゥルー神話でも…。(おいおいおい)

一応、これの続編(20年後くらいのお話)も手元にあるのですが、先にヴァンパイア物を読もうと思っているうさぎでありました。(やはりヴァンパイア物を間に入れないとね♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月23日 20時59分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: