うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年01月17日
XML
カテゴリ: 読書
ようやく、腐読書の未読本がカウントできる数になりました。

昨夜、2冊読んだあとの腐読書未読本は…実は、9冊。

あ、ただし、連載途中とか、シリーズの前半が手元になくてまだ読めないのは抜いての数です、あくまでも。あるんだ、全部で9冊か10冊のやつの1~3巻とか、連載途中の1~4巻とか。知らずに買ったらシリーズの第3弾だったとか。

でも、9冊…。うっとり~。いきなり一桁…。(いや、非腐読書の棚がすごいことになってるし)

さっきクロネコちゃんが届けてくれたダンボールとか袋を無視すれば…ですが。ハイ。14日にポチしたのが先ほど届いたのだな。楽天ブックスからのは、非腐読書1冊と腐読書小説1冊(これはポイントの有効期限の関係もあり購入)。某オンライン書店のは非腐読書が3冊、腐読書小説7冊、腐読書漫画4冊。

一気に腐読書未読本が21冊になってしまいましたが、漫画を片付けて、またどんどん読み進むとします^^

非腐読書もカウントできるようになるといいなぁ…。
数が多い時は分散していて、数えるのが面倒なんだよね~。(単にお片づけが下手ともいうかも?)

というわけで、前回の『うさぎの獲らぬ皮算用』が通用しない理由は『腐読書未読本が激減したため』でした~。これからは、手元に届いた本を読むという、スマートな生活ができるのかしら…。(おいっ。非腐読書を何とかしてから言え、という意見も…)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 12時28分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: