うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年01月21日
XML
カテゴリ: 買い物
今日は、久々にリアル店舗に行った。靴屋…リニューアル前ということで、商品は売り切り御免状態で欲しいものは手に入らなかった…。ちなみに、平和堂の靴屋も、商品が品薄状態ということで、こちらも欲しいものが欠品だった。せっかく頑張ってリアルで動いたのに、可哀想なうさぎである。リアルで動くのは、どうも、効率が悪いなぁ…。

本屋。何と!平和堂には腐読書は新刊くらいしか存在しなかった…!しかも、これ確かまだ買っていない本だよね、とあらすじを確認するのに裏返したら!!!さすが腐読書、裏のイラストがとんでもなかった。表紙がとんでもないのでないだけ、まだいいのだろうか?でも、思わず『ぶっ!』と口にしてしまった。当然、非腐読書のみ購入。

次に普通の書店に行ったが、腐読書の新刊はかろうじてあるが、腐読書のコーナーそのものがない!(腐読書のコーナー…腐読書がぎっしりと揃った本棚があるところ)

もう一軒回ったが同じく。(はしごするなよ、そんなことで)そう。うさぎは県庁所在地に勤めていた期間が長く、そこにはアニメショップだの、オタク御用達の書店だのが、散在していたのだ。が、しかし、ここは県庁所在地から遠い田舎の街…。一気に寒さが増したような気がしたうさぎであった。(いや、本当に寒気が入ってきていたんだけど)

結論:やはり、リアル店舗は難しい。

学ぶところが多い一日であった。獲物は少なかったですが…。
他には、牽引もついでにしたので、まぁ、無駄なお出かけではなかったです。笑^^
帰宅してまずしたのは、某オンライン書店でポチでした。あははっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 19時11分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: