うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年01月27日
XML
カテゴリ: 普通の日記
さて、今日を振り返ると、午前中は、掃除のあと、炊飯器で簡単ピラフ(ID:553694)を作り、生姜入りのネギとワカメとレタスの中華スープ(テキトーに自分で)を作り、スイートポテト(ID:666317)を作り、…。午後は、首がだるくなったのでちょっとお昼寝して、それからお散歩。夕食。…!

こんなんで、誰がうさぎが外科医だったと思うものか、という生活だなぁ…。
学会誌が手元にある時は読んでいるけど~。(今新しい教科書を買っていないので、学会誌が到着するとあっという間に読み終わってしまう)
自分でも、意識しないと、覚えたばかりのお料理に紛れてしまいそう?笑^^:

まぁ、とりあえず今は、普通に外科医で臨床をできるわけではないので、一旦、アイデンティティが崩壊して再構築されているのはいいのかも?
悲劇的に『ああ、私はもう外科医としては生きていけないのねっ!』とか激情に駆られるのもちょっと違うし。
まぁ、頚椎ヘルニアが落ち着いたら、外科の外来業務だけなら何とかならないかなぁ…と既に夢見ているくらいだし。(縫いもの好き)

などと思いながら、今日もクックパッドをチェックしたり、明日のメニューを考えたりするのであった。とりあえず、春からは、健診関係の外来をしながら当直なしで仕事ができるところに勤務して、ゆっくり治していこうと思っています。某医療系の職業斡旋のところからもお話をもらいながら…今検討中です。

ちなみに、炊飯器でピラフ、いいですっ!洗い物が少ないっ!フライパンが焦げないっ!(焦がしているらしい)クックパッド信奉者となっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 21時55分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: