うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年01月30日
XML
カテゴリ: 読書


逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるのだろうか。理性をゆるがす愛があり、罪にもそそぐ光があった。角田光代が全力で挑む長篇サスペンス。

あおにゃんさんお勧めの1冊。
ラストはよかったのだけど…。

ぶっちゃけてしまうと、不倫相手の家から本妻が生んだ赤ん坊を連れ出して、そのまま数年間逃避行する女性のお話。計画的でないので、かなり行き当たりばったりで苦労しながらも、逃げ続けるが、偶然から、娘(誘拐してきたということになりますが)と一緒の姿が新聞に掲載されてしまい、その生活が終わるというお話。

前半は、その逃亡劇がメイン。後半は、大学生になったその娘のお話がメイン。娘は、数年の空白がある家庭に戻るのだが、母親も父親も不在中に生まれた妹も、そして本人も、独特の距離感があり、互いに馴染めない。そして、母親と父親と彼女は、彼女を連れ出した女性、野々宮希和子への憎しみを抱くことで行き場の無い感情を昇華しようとするが…。

途中の逃亡劇に一緒にドキドキしますが、後半ではそのことが連れ去られた彼女に与えた影響を思ってしまいます。しかし、彼女がそのことをきちんと自分の中で整頓し始めた時、新しく見えてくるものがあった。



でもね。ぶっちゃけますが、これって、ちゃんと悪い人がいると思うんだけど…。父親だろう。単身赴任中に、赴任先の独身女性に手をつけて、別れて逃げた先にまで追いかけてきて、拒みきれないのを再び付き合い続ける。そして、妊娠した彼女に、『今は諦めて、未来のために』と堕胎させる。その時の、炎症のせいで、希和子は妊娠できない体になってしまう。どー考えても、男が悪いでしょ?自分に家庭があるのに、去っていった女を追いかけていって、再び泥沼に…って。挙句の果てに、いずれ一緒になるようなことを言って、堕胎させるって、よくありそうな話だけど、それでもサイテーだよね。うんうん。



希和子が自分が子供に付けるつもりだった薫という名前をその子供に与えて、怯えながらも逃亡生活を続ける様子は、胸が痛い。行き当たりばったりで、こちらが心配になるようなことも…。でも、捕まってよかったんだよね…。

ラスト、2人が互いにそうと知らず、擦れ違うシーンは秀逸です。互いに気がついた方が…と読んだ直後は思いましたが、気がつかなかったからこその、よさがありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月30日 16時27分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: