うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年06月26日
XML
カテゴリ: 読書
さよならドビュッシー

さよならドビュッシー

価格:1,470円(税込、送料別)



ピアニストを目指す遥、16歳。両親や祖父、帰国子女の従姉妹などに囲まれた幸福な彼女の人生は、ある日突然終わりを迎える。祖父と従姉妹とともに火事に巻き込まれ、ただ一人生き残ったものの、全身大火傷の大怪我を負ってしまったのだ。それでも彼女は逆境に負けずピアニストになることを固く誓い、コンクール優勝を目指して猛レッスンに励む。ところが周囲で不吉な出来事が次々と起こり、やがて殺人事件まで発生する─。『このミステリーがすごい!』大賞第8回(2010年)大賞受賞作。

これはね~、あらすじとか内容情報を読まなかったら、真相がもっと早く見える作品のような気がしました。最初の火事の位置関係とか描写からおかしいなぁとは思ったんです、実は。ただ、内容情報を読んでいたので、思い込みがあったかも。う~ん。騙された。でも、その部分で変だな?とは思ったので、ちょっと悔しい。

祖父が財産家だったのが問題でしたね。遺産問題などが絡んだために、あらぬ思惑に巻き込まれてしまった、というもの。でも、全身大火傷から奇跡の生還を果たして、その後の努力や痛みとの戦いに関する部分は、読む価値がありました。努力なくして手に入るものはないですよね。うんうん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 18時52分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: